• ベストアンサー

採用情報のない会社への電話

気になる会社(2社。そのうち1つはメール問い合わせ)があるのですが、リクナビなどの就職サイトや会社のサイトに採用情報が全く載ってないので電話(メール)で問い合わせてみようと思っています。その時の文章を考えたのですが、お時間があるときに添削お願いします。 「○○大学の3年の△△と申します。平成21年の採用情報についてお聞きしたいのですが、担当の方はいらっしゃいますか?」 「(担当の人が出たら再度大学名と名前を言って)お忙しいところ大変恐縮ですが、今年度、新卒採用の予定はございますか?」 「(駄目だった場合)わかりました。お忙しい中お手数をおかけしました。ありがとうございました。」 「(行ってる場合)採用試験を受けたいのですが、採用情報について教えていただけませんでしょうか。」 「件名:平成21年度採用情報について/○○大学△△ 本文: ○○社 私は○○大学の○学部○○学科に在籍しております△△と申します。 現在、就職活動中です。貴社の企業に魅力を感じ採用があれば採用試験を受けたいと思っています。貴社ホームページに採用情報がなかったので、今年度の採用は行われているのか確認したいと思い、本日メールを書きました。 お忙しいところお手数をおかけしますが、今年度の採用は行われているのかお返事をいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 署名」 ↑の文章で失礼はないでしょうか? その他注意点ありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60420
noname#60420
回答No.2

電話の場合は唐突なので、少しクッション言葉を入れたほうが良いと思います。 「お忙しいところ失礼いたします。私、○○大学3年の△△と申します。 新卒採用についてお伺いしたく、採用ご担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」 (採用担当者に代わったら) 「お忙しいところ申し訳ありません。私、○○大学3年の△△と申します。 恐れ入りますが、平成21年卒の新卒採用について少しお話を伺ってもよろしいでしょうか?」 「(駄目だった場合)かしこまりました。お忙しいところ誠に申しわけありませんでした。では失礼いたします。」 「(行ってる場合)ぜひとも御社に応募させていただきたいのですが、 採用情報についてお教えいただけないでしょうか?」 みたいな形が良いと思います。 メールで送る手もありですが、中小の場合、あまりメールを見ていない企業が多いので、 電話のほうが手っ取り早いと思います。 (電話のほうが無駄に自分の個人情報を残さないということもあります)

toa0202
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • riz_2008
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

できればメールよりも電話で聞いてください。 メールは忘れます。 メールの場合ですが、「採用しているのか?」という待ちの文章ではなく、「採用してください」の攻めの文章にしたほうが「まあ、1人くらい会ってみてもいいか」という気持ちになると思います。 しかし、人気企業は募集がなくても学生からの問い合わせが多いです。また、実は学校指定でのみ求人を出していることもあります。当たって砕けろくらいの気持ちでチャレンジしてください。

toa0202
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • emu1982
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.1

メールの方で一点だけ。 出だしは、 「株式会社●● 採用ご担当者様」 がいいと思いますよ。 会社名は株式会社まで含めて正式名称で書くのと、 会社名だけの場合は「様」の代わりに「御中」を使います。 あとはOKですwがんばってねw

toa0202
質問者

お礼

回答ありがとうございます!がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう