• 締切済み

焼いたお餅(特に磯辺焼き)をお弁当として持っていくことは可能でしょうか

はじめまして、こんにちは。よろしくお願いいたします。 家にお餅がたくさんあります。 お餅が好きで腹持ちも良いので、朝家で焼いて磯辺焼き(醤油と海苔)にして会社で食べるお弁当として持っていければなぁなんて思っているのですが、可能でしょうか? 例えば、サランラップやアルミホイルだとくっついてしまわないかななどとちょっと心配です。 きな粉やゴマなどの粉系だと上手くいきそうですが、磯部焼きを希望しています。 どなたか分かる方、教えて下さると助かります。

noname#172228
noname#172228

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

今の時期ならお勧めしませんよ。 冷えてカチンカチンですから、そのままなら食べられません。 食事をする場所に、電子レンジでもあって暖められるのであれば それなりにお弁当にはできると思いますが。 それか、保温ランチジャーのお弁当で、熱々の状態で入れて その上下にも煮え立ったくらいの熱い汁物を入れておけば お餅はさめにくくはなりますが、汁の方が熱すぎて食べられないと思います。 お昼ではなく、一年を通して朝食で毎朝一個ずつ食べて出勤するという習慣の人が 私の知り合いの人にいましたけどね。

  • palla
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.3

おもちおいしいですよね。 この間、うちでお持ちを焼いて、しょうゆをつけて海苔を巻いて、「さあ食べるぞ」と思ったら電話がきました。 10分後「冷めたかなぁ」と食べようとしたら、冷めたどころか固くなって食べられなくなってました。 もし会社にオーブントースターや電子レンジがあれば、まだ対応可能であると思いますが、そのままならちょっと固くて食べられないと思います。。 もしトースターとかあれば、固いまま持っていってその場で焼いて食べるのもおいしそうですね。

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.2

保温出来ればいいんですが、固くなって食べられなくなります。 磯辺焼きは試してませんが、もち巾着のもちは固くて食事不能でした。

  • sirius29
  • ベストアンサー率13% (29/212)
回答No.1

暖め直後は良いですが、冷めたら硬くなりませんか。 と想像したのですが・・・

関連するQ&A

  • 磯辺巻き(餅)の食べ方

    お餅を焼いて、海苔を巻く「磯辺巻き」をどのように作って食べるか教えてください。 よくそうする一般的版とちょっとこだわった時の贅沢版も教えてください。 お聞きしたいのは、 ・どんな餅をつかうのか ・どんな手段で焼くのか ・焼き方 ・焼いた後なにかするか ・どんな醤油(または他調味料)を使うか ・何個食べるか ・お供の飲み物、副菜 ・いつ食べるのか ※ お正月や特別の日でない通常の日に食べる場合です。

  • お餅の美味しい食べ方☆

    お餅が好きで、この時期はそのまま焼いて醤油につけて食べたり、 海苔を巻いて磯辺にして食べたり、大根おろしを混ぜて食べたりしてますが、何かほかに美味しい食べ方をご存知でしたら是非教えてください。出来ればお餅をつけて食べたいので美味しいタレや味の付け方などがあれば嬉しいです。

  • 餅をどうやって食べていますか ?

    今年も残すところ1ケ月と少しとなってきました。 皆さんの家庭でも「餅」を買うと思います。 あんこの入った餅は普通に焼いて食べていると思いますが。 あんこの入っていない「餅」 これを皆さんの家庭では、どんな食べ方をしているのでしようか ? お雑煮を除いて教えて下さい。 焼いて海苔を巻いてしょう油につけてとか、 普通に砂糖としょう油を混ぜて それにつけて食べるのが一般的かなとは思いますが。 または焼いて熱いお湯につけて、すぐ砂糖を入れたきなこ餅としてとか。 ぜんざいとか・・・。 そのくらいでしょうか ?

  • オススメのお餅の食べ方ありますか?

    今日はX’mas…でももうすぐお正月。 という事でお正月と言えば「おせち」「お餅」ですよね。 我が家ではお餅の活用法があまりバリエーション豊かではなく 雑煮・あんこ餅・きなこ餅・磯辺くらいしかないのですが 皆さまはどうやってお餅を食べてますか? とりあえずまわりの人に聞いてみたところ 納豆・大根おろし・砂糖醤油・バター醤油 生姜醤油などをつけて食べる…などが出てきました。 あと、チーズ&海苔を乗せて食べる・ピザソースをかけて サラミやピーマン、タマネギをのせて餅ピザにする 油揚げに入れて餅巾着にしておでんに入れる、などが 出てきました。 それ以外にオススメの食べ方ってありますか?? 出来れば「油で揚げておかきにする」などの手の込んだ 方法ではなくて極力手のかからない方法がいいんですが…。 あッと驚くような美味しい食べ方ありましたら ぜひ教えて下さ~い!よろしくお願いします!

  • お餅の食べ方教えて♪

    私はおばあちゃんの家でよく出してもらえるものを書いてみます^^ ・納豆にだし醤油・お砂糖少々・にんにくのすりおろしの納豆餅 ・大根おろしにだし醤油のからみ餅 ・枝豆を潰してお砂糖と混ぜてぬた餅 ・お餅にチーズをのせて海苔で巻いて チーズいそべ焼き このあたりをよくいただいてますね~^^ 他にうちではこうやって食べてるよ~♪という方!! 差支えなければ作り方も教えてほしいですっ(≧∇≦)ノ

  • 海苔アンケート・番外編 その2

    しつこいようですが・・・。 海苔アンケートです。 番外編なんで、「海苔!!!」って事ばかりでも無いんですが・・・。 皆さんが家で「磯辺餅」を作る時にどのように作るか教えてください! 各家庭で作り方が違うようですので、美味しそうなのは、これからの季節、子供のおやつに採用させていただきます! (あまり珍しい作り方も無いかもしれませんが・・・) まず我が家のは 1、餅を焼く 2、砂糖醤油を全体に付ける 3、味付け海苔を持ちが見える程度に巻く 4、ハイ出来上がり!!     こんな感じです。 醤油だけか、砂糖醤油なのか? 焼き海苔なのか、味付け海苔なのか?が違ってくるんじゃないかと思うんですが? お礼が少し遅れると思いますがご了承ください・・・。

  • 炊き込みご飯おにぎりには青じそ?三つ葉?

    油揚げやにんじんやたけのこやきのこやひじきが入っているしょうゆ味の普通の炊き込みご飯を 海苔おにぎりにしてお弁当に持って行きたいのですが、 ごま+細かくした青じそ か ごま+細かくした三つ葉 か どちらがおいしいでしょうか。 またもっとおいしいものはあるでしょうか。

  • サランラップや歯磨き粉‥

    文才ないため長いので回答しても良い方のみよろしくお願い申しあげます 私はスーパー兼ドラッグストアで働いてます。 扱いは‥ (1)食品 (2)雑貨消耗品 (3)ペット食品 (4)薬 等など。 袋詰めは、スタッフの私達がするため食品と雑貨類(明らか臭い移りしそうな物とか)を一緒にお買い上げの方には私は聞かずに袋を分けてます。 お客様も喜んで?と言うか納得され帰られます。 ここで質問です。 ◆サランラップ や ◆歯磨き粉・歯ブラシ を‥食品と一緒にお買い上げに来たお客様には 『袋お分けしても宜しいですか?』とか聞きますか? A.聞く B.聞かずに食品と同じ袋に入れる 理由も教えて下さいm(__)m 何故こんな質問をするかと言うと、まぁお客様にもよるんですが、アルバイトしたての高校生の時にサランラップを食品と一緒の袋に入れた時、 『サランラップは食品と袋わけて洗剤と同じ袋に入れて』と言われた為です (>_<) ちなみに未だ覚えてますが、その時のお客様は油と醤油と洗剤類を買われた方で‥お客様にサランラップは洗剤類と同じ袋で!と‥。 私も聞かなかったからイケないのですが‥サランラップって本来の目的は食品に使用するものじゃないですか‥だから食品の袋と一緒で良いのかなと思い入れたのですが‥まぁお客様による為にあれ以降は聞くようにしてます (^-^; 歯磨き粉とかも迷います。 あまり聞くと嫌がる方もいるため‥難しいですね(汗)

  • 冷凍保存

    旦那のお昼ご飯を今までお小遣いの中から買っていたのですが、節約・旦那の希望でお弁当をつくることになりました。 そこで毎日お弁当の分だけ作るとゆう器用なことができないので、いくつか副菜をつくり冷凍したいのですが ●ハンバーグは、焼く前に冷凍した方がいいのか焼いてから冷凍した方がいいのか? ●から揚げ・フライは揚げる前に冷凍?揚げてから冷凍?(揚げ物は冷凍保存に向いてない?) ●おにぎりはサランラップorアルミホイル? ●ハンバーグ、揚げ物、フライ、ひじきの煮物、切干大根 何日くらい冷凍保存OKか?(1ヶ月くらいなら大丈夫ですよね…?)

  • この材料で何が作れますか??

    この食材で何が作れるか教えてください。 卵、ベーコン、チーズ、ツナ、厚揚げ、かつおぶし、白菜、長ネギ、サニーレタス、まいたけ、うどん、餅、パスタ、米 調味料は普通に、塩こしょう、砂糖、醤油、味噌、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、オイスターソース、カレー粉、ごま油、オリーブオイル・・・ 煮込みうどんとか鍋っぽいものとか餅チーズベーコンぐらいしか思いつきません・・・。 どうかお知恵をわけてください!!