• ベストアンサー

熱帯魚の無加温飼育

kappasan_jpの回答

回答No.4

hiroshyuさん、こんOOは。 質問の趣旨とはやや異なりますが、熱帯魚ショップでよくやる保温方法として、24時間エアコンで室温を25度以上に保てばヒーターは不要となります。ハイアマチュアやセミプロの方も水槽の数が多い場合はそうされている場合が多いです。ヒーターの電気代とエアコンの電気代を天秤に掛けて安い方を選択されているようです。 私は阪神大震災の被災者であります。当時、私の水槽は転倒や破損を免れたので火事にならずに済んだのですが、そのときのヒーターは安全装置付きではなかったので今思えば危険なことをしていたんだと思います。ヒーターが火事の原因になることが私を含め広く知られていなかったからです。ネットで調べた事柄が震災の前のエピソードであれば現在とは状況が変わっていますので心配はいりません。震災が教訓となり今販売されているほとんどのヒーターには安全装置が付いています。安全装置付きでかつ正しく取り扱えばヒーターの使用は問題なく安全に使えるので、(加温の必要な)魚のために無加温での飼育は行わないでください。

hiroshyu
質問者

お礼

皆さんのアドバイスに従って 一体型のオートヒーターを導入しました。 入れられる魚の選択肢が一気に広がり、満足しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30cm水槽で熱帯魚を混泳

    30cm水槽で熱帯魚を混泳 させたいのですが…。 このような組み合わせ、 どうでしょうかね? ドワーフグラミー*1ペア アカヒレ*4~6 オトシンクルス*2 十分に水草水槽を立ち上げてから アカヒレ、オトシンクルスの次に ドワーフグラミーを 導入しようと考えています。 どなたか詳しい方 適切なご意見 よろしくお願いしますm(_ _)m。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚を飼育したいと思い質問させていただきます。

    熱帯魚を飼育したいと思い質問させていただきます。 ほぼ初めて、熱帯魚を飼育してみたいのですが http://www.kuhara.jp/products/aquarium/water_tank_mokume.html ここのサイトの木目水槽スリム450を購入し、 グッピー3ペア、オトシンクルス2匹、ミナミヌマエビ2匹程の生体を飼育しようと思っています。 できるだけ棲みやすい環境を作ってあげたいのですが このサイズの水槽にオススメのフィルター、エアポンプ、ヒーターなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 単独飼育向けの熱帯魚を教えてください。

    いま45センチ水槽を買ってセットしたばかりなのですが、コリドラスしかいないので、底のほうでしか活動してくれないので、さみしいです。そこで、新しく熱帯魚を追加したいと思っています。今の飼育状況だと混泳させて複数の種類の魚がいる水槽にできるでしょうか。もしできるならば、小型の熱帯魚で、単独か2匹での飼育可能な種類を教えてください。 飼育環境は 水槽     レグラス450  45×32×30 ヒーター   60センチ水槽用 ライトあり 底砂     0.3~0.8mm 水草     アヌビアス・ナナのみ コリドラス  ステルバイ×1 ジュリー×1 アエネウス×1 パンダ×4 レッドラムズホーン×2  カラーサザエ×3 です。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 淡水

    昨日から熱帯魚を飼い始めました。 小さな瓶でほとんど何も世話をしなくても良い、と聞いて、怠け者の私でも飼えるかなと思いペットショップでアカヒレ2匹、ゴールデンアカヒレ1匹買ってきました。 でもなんだかかわいそうなので今日26度設定のヒーター付き7Lの水槽セットを購入して入れてみました。 なのですが、なんだかさみしくてもっと華やかな魚さんも一緒に入れて育てたくなりました。 金魚しか飼ったことがない超初心者の私に何かアドバイス、お勧めの熱帯魚がありましたら教えてください。 予算は少なめ、繁殖はあまり考えていません。

  • 熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。

    熱帯魚の飼育について 。熱帯魚飼育初心者です。 バルーンモンクホーシャ1匹を瓶で飼っています。寒くなるのでヒーターつきのセットの小型水槽を買うつもりです。30cm角位。 一緒に飼育できる種類は何がいいのでしょう?ネオンテトラを考えていましたが、モンクホーシャはいじめないでしょうか?何を何匹くらいというのもありましたら教えてください。(多分数は多くないほうがいいのでしょうね) 水草も、かじってしまうというモンクホーシャにとっては全く入れないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚が安い時期?

    アカヒレ、ネオンテトラ、ゼブラダニオを飼育しています。この種類で新しく買い足したいのですが、どのお店を見ても、どうも値段が高いように感じます。越して来て初めてペットショップを回ったので、もしかするとここの土地に熱帯魚が高い傾向があるのかもしれませんが、もし熱帯魚が安くなる時期などがあるなら知りたいと思い、質問させてもらいました。この3種類について、おねがいします。

  • 初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。

    初めての熱帯魚飼育で、思いっきり初心者です。 テトラのラウンドアクアリウムRG-30LXに自動ヒーターを追加で購入して熱帯魚飼育を始めました。 水槽は32×22×30cm(容量 約16L)で、 テトラ オート パワーフィルター AX30(外部式)を使用しています。 1週間前から水槽を立ち上げて、昨日プラティ6匹、コリドラスを2匹購入しました。 一ヶ月ほどして水質が安定してきたらネオンテトラを5匹ほど追加で飼おうかどうか迷っています。(サイトによってはもう現在の8匹が限界的なことが書かれているところもあったりで....) 16リットル水槽だと、ネオンテトラ5匹追加は厳しいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の飼育

    熱帯魚飼育して数年になりますが全く無頓着で魚の名前もネオンテトラとグッピー位しか分からない初心者その者です。 今まで飼育したのは殆どネオンテトラだけでしたが2ヶ月位前ネオンテトラとは違う熱帯魚10匹ほど購入一緒の水槽で飼育してます。 恥ずかしい限りですが名前が分かりません、ネットで調べましたが同じ魚の画像が見つかりません、調べた限りではラミーノーズテトラに似ていますが頭部の部分が水色に光っている種の魚です、体長2センチ位、体はスケルトン。 前置き長くなりましたが、今日水槽を掃除しよう中を覘いたところその新しく飼いはじめた熱帯魚の子供(体長5ミリ程度か)が3匹生まれて元気よく泳いでいるのを見つけました、今まで何匹も死なせた事はありましたが生まれたのは初めてです、そこで質問ですが今餌は小型熱帯魚様の顆粒状のもの与えてますが、稚魚に同じ餌でもよいのでしょうか?顆粒状でも稚魚には粒が大きすぎるようです。 又ほかに稚魚を飼育するにあたり注意する事があれば教えて下さい。 この熱帯魚の名前も分かればありがたいのですが・・・。

  • 無加温で大丈夫なお魚

    今、50センチ水槽でアカヒレ3匹メダカ1匹シマドジョウ1匹入れて飼っています。 今度ヌマエビを入れる予定ですが、この子達と同居できて無加温でOKなお魚は他に何かいますか? (金魚は巨大化するからそれ以外で…) よろしくお願いします。

  • 青・緑系の熱帯魚

    色々な色の付いた熱帯魚を混泳させてカラフルな水槽を作ろうと考えています。 赤・黄・白・黒系の魚は楽に見つかったのですが 緑・青・紫などの魚は少ないようで中々見つかりません。 なるべく混泳向きで入手しやすい魚で これらの色を持つ魚がいれば是非教えて下さい。 コバルトドワーフグラミーは欲しいのですがどこにもありません。 ブルーテトラは性質が強暴とのことで敬遠しています。 よろしくお願いします。