体操選手のトレーニング期に必要なエネルギーの計算方法

このQ&Aのポイント
  • 体操選手のトレーニング期の所要量の割り出し方が分からない問題について、数学の式を解説します。
  • 体操選手のトレーニング期におけるエネルギー必要量の計算式は、kcal/day=25×60(1+0.75)/0.9です。
  • この計算式に基づいて、体重60キロの体操選手の1日のエネルギー必要量は2917kcalとなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

体育の内容ですが、数学の問題で・・分かりません。

体操選手のトレーニング期の所要量の割り出し方が分かりません。 数学の問題なのですが。。なぜ、kcal/day=25×60(1+0.75)/0.9の式になるのか謎です。やや重いの数値をあてはめて計算するみたいなのですが。。 以下、本文より A=B+BX+A/10 (A=1日の所要量 B=1日の基礎代謝熱量 x=生活活動係数、A/10は特異動的作用に使われるエネルギー) xは1日の生活活動に使用されるエネルギーでやや重い0.75 とする。 体重あたり1日基礎代謝量kcal/kg/日は、やや重い25.0となる。 +A/10は特異動的作用により発生するエネルギーは摂取量の10パーセントにあたり、これは活動のエネルギーは使わないが、それだけ失われるのでその分を加える。 ここでは特にあげないが将来の研究で大体分類されている。 普通労さよりもやや重いものは2%としている。 体操の例で体重60キロとすれば, kcal/day=25×60(1+0.75)/0.9=2916.66→2917となる。 なんでA/10は/0.9となるのでしょうか? 数学の問題なのですが、全く分かりません。

noname#54473
noname#54473

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

A=B+BX+A/10 ⇔A-A/10=B+BX(移項) ⇔A-A/10=B(1+X)(因数分解) ⇔0.9A=B(1+X) ⇔A=B(1+X)/0.9 という感じです。 最初にBとXに値を代入してから計算しても良いです。

noname#54473
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとうございます。1つずつ丁寧に説明して頂き感謝いたします。とてもよく分かりました(^^)本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [エネルギー所要量について

    [エネルギー所要量とは1日の摂取カロリーのことでしょうか? 基礎代謝量×生活活動強度指数=エネルギー所要量 この計算式で計算したところ1512.556と出ました。確か厚生省による1日の平均摂取カロリーは2000kcalくらいです。そうすると1512.556という数字はおかしくないですか?]

  • エネルギー必要量(kcal)と代謝量について

    カロリーの摂取量を管理しようと思っています。 下限値---最低これだけは摂らなければいけない量 上限値---これ以上は摂りすぎとなる量 を計算して目標値を決めたいのですが、色々な計算方法があって混乱しています。 あるサイトの 1日の基礎代謝量=適正体重×基礎代謝基準値 エネルギー必要量(kcal)=1日の基礎代謝量×身体活動レベルとなっていますが、年齢と身長を基準としていますので、身長の高い人ほど、推定エネルギー必要量(厚生労働省)を上回っていきます。 生活活動強度(ふつう)女性、30歳代を計算しますと160cmで40kcal、180cmでは582kcalも上回ります。身長が高くても低くても仕事量に対する必要エネルギーは差がないと思えるのですが、基礎代謝量の差は納得出来ます。 書いていて混乱してきました。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 代謝について

    21歳、身長158センチ、体重43キロ、BMI値17.2、基礎代謝1038キロカロリー。 基礎代謝を上げよう!というサイトで調べました。基礎代謝は生命維持に必要なエネルギー量?上げたらどうなるの?おそらく一日1000キロカロリーも取っていないと思うけど? 胃下垂です。実家にいる頃は無理矢理三食食べさせられていましたが、今は一食食べたり食べなかったり…でも体重変わっていません。 『やばいよ!』と言われましたが、何がやばいのかわかりません。

  • 現在ダイエット中なのですが…

    現在ダイエット中です 20代の男で身長175cm体重95kgです(下記の食事計算で約10kg減量) wikipediaで見ると基礎代謝が2280kcalとなってました そして一日の必要エネルギー量が基礎代謝の1.5~2倍なので3420~4560kcalです ダイエット中なので栄養バランスも考えながら食事を基礎代謝より少し低い2000kcalで計算しています 基礎代謝を下回るのはあまりよくないとも聞きました。 基礎代謝に足らない分は脂肪と筋肉から補われるのでしょうか? 結果、筋肉が減った分基礎代謝は減るのでしょうか? それとも脂肪からだけ補われていくのでしょうか? 一日の必要エネルギー量の3000kcal摂ったら太りますよね… 文才がなくてすみません要点は 1.基礎代謝と必要エネルギーの違い 2.基礎代謝を下回るといけないのかどうなるのか 3.現在の私の年齢、身長、体重でのダイエット推奨摂取カロリー 4.ダイエット推奨摂取カロリーの計算方法(順調に体重が減れば基礎代謝なども変わってくるので…) よろしくお願いします。

  • 3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてま

    3月末までの72日間で6kgのダイエットを考えてます。 基礎代謝量 1634kcal. (男) 生活活動代謝量 2451kcal 体重 70kg 体脂肪率20% (1) 一日当たりに可能な摂取カロリーは 1851kcalという計算で宜しいでしょうか? 7200kcalx 6kg ÷72日=600kcal/日 2451kcal-600kcal=1851kcal (2) 私は日頃からランニングしておりますが平均するとランニング消費カロリーは553kcal/日です。 上記(1)の1851kcalからランニングの消費カロリーを差し引くと1298kcalとなり、基礎代謝量を336kcal下回ってしまいます。 それを踏まえると、一日当たりに可能な摂取カロリーは1851kcal+336kcalの2187kcalという計算で宜しいでしょうか?

  • 基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか?

    基礎代謝がかなり下がることは良くないことでしょうか? 私は35歳の頃からウエイトコントロールをしていますが、 結果的に食事の量がどんどん減って、体重は標準を 維持しているものの、基礎代謝量がずいぶん減ってしまいました。 そのため一日の摂取エネルギーは1000~1200kcal足らずで過ごしている ものと思われます。現在50歳の男性です。 そこで質問なんですが、一般にダイエットの奨めもあり社会的には 基礎代謝量を上げてダイエットしましょうという風潮にあるように 思いますが、基礎代謝量が減っても摂取カロリーを減らして バランスを維持して生活することは問題ないでしょうか? 変な質問になるかもしれませんが、基礎代謝量を落として 身体の活動量を減らすことにより、より長く生きるという 考え方も有るように思うのですが、そのあたりの知見も合わせて 回答願えると嬉しいです。

  • 私に、あった栄養をおしえて。

    身長・153.5cm。生活活動強度・低い。基礎代謝量1062kcal。栄養所要量・1381kcal。年齢は、23歳です。私に、あった一日の脂質とか炭水化物とか栄養バランスとかは、どのぐらいですか?どのぐらいとれば良いのでしょうか?おしえて下さい。

  • 厚生労働省が定める基礎代謝基準値

    エネルギー所要量の計算式が、  基礎代謝量 × 生活活動強度 ということらしく、 基礎代謝の基準値が厚生労働省より定められているらしいのですが、 厚生労働省の該当すると思われるページ http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html で、「基礎代謝基準値」を探せませんでした。 どなたか、定めている記述があるURLをご存知ないでしょうか? ※抜粋してある資料は、いろんなページで公表されていましたが、  出所を知りたくて。  例)http://www.tanita.co.jp/bwl/bm-q_a.html#09 また、エネルギーに関する計算式をまとめているようなHPも ご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • -1000kcal@1日の計算、あってますか?

    2キロの脂肪を落としたい場合、 14400キロカロリーくらいを消費しないといけないと読みました それを2週間でまんべなくやる場合、1日に約1000キロカロリーを減らすわけですね? で、とても初歩的なことで恐縮ですが、 ・一日に必要なエネルギー量:1800kcal (生活活動強度低い) ・摂取カロリー:1200kcal (基礎代謝に合わせました) この2つの条件だと 1200 - 1800 = -600 なので、 あとは運動で400kcal消費すればいい、という理解であってるのでしょうか?? (1200 - 1800 - 400 = -1000?)

  • 摂取カロリーが基礎代謝分に届かない場合

    寝ていてもカロリーを消費してしまう基礎代謝というものがあり、ダイエットなどではこれを割り込んではいけないとされていますね。 もし基礎代謝分に届かない食生活を続けるとどうなってしまうのでしょうか? 普通の人でも1300kcal以上はあると思いますが、これを1000kcalだけとか。 心臓が止まったりするのでしょうか? 以前、あるテレビ番組で150kgある人のダイエットを特集していて、その時は一日1000kcalに抑えて・・・とやっていました。 体重が多ければ基礎代謝量も増えますから、150kgもあれば軽く2000kcal以上は必要ですよね。それを1000kcal以上も割り込むなんて・・・。 基礎代謝分ってそこまで気にする必要はないんですか? 摂取カロリーが割り込んだら割り込んだで、それに合わせた筋肉量になるだけ?