• ベストアンサー

秋葉原での昼食について

A98JEDの回答

  • ベストアンサー
  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.2

東西に伸びる線路沿いに御茶ノ水方面にあるくと橋のそばに 「まぐろ亭」というのがあります。 お昼だったら 中とろ丼(1000円)とまぐろ丼(600円)がお勧めですが まぐろがどんぶりからはみ出してます。 ご飯少な目で注文すると良いでしょう。 狭い店です。 あんまりきれいじゃありません。 きれいな感じが良いなら 鮪DON家 http://www.magurodonya.tokyo.walkerplus.com/ こっちの方が良いでしょう。

参考URL:
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/9501/
--rinon--
質問者

お礼

ありがとうございます。 月曜日に班のみんなで話し合って決めたいと思います☆

関連するQ&A

  • 秋葉原

     私は修学旅行で東京に行きます。  1日目には班別行動があり、とても楽しみです♪  その班別行動で行く場所に秋葉原があります。  ある班員の子がビックカメラに行きたいと言いました。  修学旅行に行く事前に行く場所について  調べると言う決まりがありインターネットを通じ  秋葉原からビックカメラまでの行き方や  秋葉原駅から徒歩何分くらいで付くかなどを調べてみました。  しかしどのサイトにも載っていません・・・  もうすぐ修学旅行なのにこの状況では困っています・・・   そこで 教えて!goo を使うことにしました!    JR秋葉原駅からビックカメラまでのなるべく詳しい生き方と  徒歩でどのくらいの時間で行けるかを教えてください。  できるだけ早めにお願いします。  よろしくお願いします  

  • 京都に修学旅行【昼食】

    京都に修学旅行【昼食】 9月に修学旅行があるのですが、今学校では班自由行動のスケジュールを組み立ててます。 清水寺を出た後に昼食をどこで食べればいいのかわからなくて… 清水寺~三十三間堂の間で中学生が気軽に入れて安いお店を教えてください。 予算は1000円以内と考えています よろしくお願いします!

  • 京都修学旅行の昼食が決まらない!

    私は、12月の3,4,5日に京都へ修学旅行へ行きます。 2日目(4日)は班別自由行動で、 私達の班は金閣寺⇒二条城⇒清水寺この(3)つを回ろうと思っています。 時間は8:30~17:00までです。 金閣寺と二条城を回ったあたりで 昼食を食べる時間になると思うのですが、 どんなお店があるか、全然わからないのです。 二条城または清水寺の近くのお店がいぃなぁ、と思っています。 何かいいお店はありませんか? しかし中学生ですので、あまりお金がかかるような物は食べれません;; 1000円以内で収まればいいなぁ、と思ってます。 また、清水寺付近で甘い物を食べたいなぁと思っているので、 オススメのお店があったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 京都・奈良に修学旅行に行くのですが…

    私の通っている中学では、6月の4~6日に京都府と奈良県に修学旅行に行きます。 2日目に班でタクシーを使って5・6時間自由行動をするようになっているのですが何処に行けば良いか悩んでいます。 一応清水寺には行きたいという話しになっているのですが、そのほかにオススメの場所は無いでしょうか? 買い物や昼食などのアドバイスもいただきたいです。 良かったらご自分の修学旅行の体験談も聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 秋葉原付近でおいしい昼食食べれる所ありますか?

    こんど旅行にいくのですが、秋葉原付近で昼食を食べることになりました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、おいしくて手頃な値段で昼食食べれる場所ってありますでしょうか? 知ってる方、そこの地域に詳しい方よろしくお願い致します。

  • 京都銀閣寺周辺で昼食をしたいのですが

    女子中学生が、修学旅行で京都に行きます。グループ行動(全員女性)で銀閣寺へ行った時に付近で昼食を予定していますが、どこかよい所があったら教えてください。中学生ですので、あまり高いとつらいです。

  • 中二男です。修学旅行の昼食とコースで困っています。

    中二男です。修学旅行の昼食とコースで困っています。 今中二で来月の後半あたりに修学旅行に行くことになりました。 二泊三日で奈良、京都に行くのですがその中で二日目に自由行動があります 朝の九時ごろに奈良にあるアジール奈良というホテルを出発して三木半というホテルに夕方の五時ごろつくという予定を立てなければいけません。 僕たちの班では、清水寺、銀閣寺、三十三間堂、六角堂、北野天満宮、仁和寺、嵐山周辺 に行こうと思っています。どういうコースで行けばいいでしょうか? また、昼食をどこで食べようかまよっています。嵐山周辺がいいと聞いたことはありますが、どうなんでしょうか? おすすめの食事どころもおしえてもらえるとうれしいです。もちろん中学生なのでそれなりの予算のところでお願いします。 色々注文してすいません。 ちなみに移動は学校で一日班ごとにタクシーを貸しきるのでそれで移動します。

  • 秋葉原の観光スポット教えて下さい!!

    修学旅行で東京に行きます。 私たちの班は秋葉原に行こうと計画を立てているのですが、いい観光スポットがあったら教えて下さい!! あと、秋葉原UDXって見学できるんですか? そこも教えて下さい><

  • 京都修学旅行の昼食

    京都修学旅行の昼食 金曜日から中三の娘が京都修学旅行に向かいますが、 昼食は数名の自由行動中に取るようです。 ぐるなび等で飲食店を探しているようですが、 予算一人千円以内で中学生が行けるようなお店はなかなか 見つからないみたいです。 今回な修学旅行ということもありますので、 親があまり口出しするのも如何かと… 娘にはアドバイス的に『こんな名前の店があるって聞いたよ』 なんて教えてあげようかと… そこでお聞きしますが、修学旅行生が行けるような お好み焼き屋を ご存じであればよろしくお願いします。 場所は北野天満宮あたりとのこと。 親ばかですいません(*^。^*)

  • 沖縄の有名料理

    今度修学旅行で沖縄国際通りを自由研修することになったのですが昼食で何を食べるかで迷っています。 沖縄は班全員が初めてなので沖縄らしい食事をしたいと思っています。どこかお勧めの場所はありませんか?