• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パイプ損傷による雨漏り)

賃貸マンションの水漏れ問題に関する対応方法

このQ&Aのポイント
  • 自宅マンションの上の階の給湯機パイプが劣化して玄関へ向かう廊下の壁伝いに水が滴り落ちるようになってしまったため、上の階の持ち主に請求することで合意しました。
  • 壁紙の糊が剥がれてしまい、全体の壁紙を張り替える必要が出てきました。しかし、壁紙代を全て請求することは釣り合いが悪く感じられるため、相手に全てを請求するべきか悩んでいます。
  • 個人的には相手も負担すべきだと思っていますが、黙って直して請求だけ回すのは詐欺行為に思えてしまいます。どのように対応すべきかアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sauzer
  • ベストアンサー率54% (263/485)
回答No.1

マンションの借主・所有者・kintaro009さん、どなたかの火災保険に水漏れの補償は付いていませんか?(保険約款を確認して下さい) もし相手側の保険に付いていれば、まず保険会社に連絡しましょう。保険では直接被害しか補償されないでしょうから、間接被害(色が合わないから貼りかえる壁紙)についてはご自分で負担することになると思います。ですが、保険が使えれば持ち主さんの負担が減りますので、間接被害についての交渉がしやすくなると思います。 また、ご自分の保険が使えて、それを使うことになった場合、間接被害については全て相手方に補償してもらうように交渉してみましょう。 保険を使わない場合、間接被害については、全額またはほとんどをご自分で負担する、というのが一般的だと思います。

kintaro009
質問者

お礼

返事が大変遅れました。ごめんなさい。 というのも上の階の人が一軒家に住んでいたときの保険のままで集合住宅用?の保険に切り替えておらず、そのことで話がこじれてしまいました。 上の階の人が「あなたの保険を使ってくれ。また我々の家の絨毯の被害請求もあなたの保険会社にお願いしてくれないか?」というずうずうしいことを言ってきました。どうも父子家庭のようで普段はおじいさん、おばあさんが他所から面倒を見に来るようでこの二人では埒が開かないと思ったので父親、私の両親、管理人さんで話合いました。 結果、それを見かねた持ち主が負担するということで自体は収集しました。 私の家は直接被害については保険で間接被害については持ち主の好意により修復できました。ただ、上の階の人とはまだもめているようで・・・。何か一銭も出したくないとかで。 とにかく元通りになってよかったです。アドバイスありがとうございました。 感謝の気持ちをこめてポイントを発行させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台風で雨漏りしてます。考えられる原因は?

    築23年の3階建ての賃貸マンションの2階です。 今年5月に引っ越してきました。 台風による雨で、雨漏りしてしまいました。 引き違い窓の左側の上の枠からポタポタと水滴が落ちて それに気付いてから置いた雑巾も数時間でビシャビシャです。 つい先週カーテンを取り替え、濡れた時の濃淡が目立つので気付きましたが 今までももしかしたら漏れていたのかもしれません。 同じマンションの入居者(12世帯)のうち、雨漏りしたのは我が家だけです。 外壁のヒビもなく、原因はサッシだね、ということになり シーリングをする事になりました。 が、気になることがひとつ。 窓の横の壁が濡れて膨れ上がってます。 それを尋ねたところ、吹き込んだんじゃないかとかなんとか・・・ 壁紙が膨れるほど吹き込んでいたら 室内にいた私もさすがに気付くんじゃないかと思ったり・・・ 雨漏りに詳しい方、教えてください。 ・最上階じゃない我が家だけが雨漏り ・外壁にヒビなし ・窓の左側のみ、上枠からポタポタ ・窓横の壁は、上から下まで結構波打っている。 これらの状況からみて、やはり窓周りのシーリングで解決する事案だと思いますか?

  • これって、雨漏りが原因なのでしょうか?

    1階の部屋に上(2階)に、全く、同じ大きさの部屋があるとします。 1階の部屋の壁に水漏れが発生しているとします。 2階の部屋のの壁には水漏れはありません。 これって、雨漏りが原因なのでしょうか? 仮に、そうであるのなら、その上の2階の部屋の壁にも同じような水漏れが発生すると思うのですが思うのですが。

  • 分譲マンションの雨漏り 説明義務はないのですか?

    平成7年に建てられた分譲マンションに住んでいます。私が、このマンションを購入したのは、平成12年でした。入居後に知ったのですが、1つ上の階の部屋は、分譲開始直後から雨漏りしていたのです。台風など、ひどい時にはバケツ何杯分も漏れて壁紙もはがれたそうです。その影響か、下の部屋である私の部屋にも雨漏りしたようなあとが残りカビが生えてしまっています。教えていただきたいのは、こういったことは、「私がこのマンションを購入契約するときに管理会社が説明する義務はなかったのかどうか」また「義務違反として訴えられるとしたら、購入から6年経った今でも可能なのかどうか」です。上の階の人は、分譲直後から管理会社の人に文句を言い続けて、やっと昨年マンションの外壁を補修し壁紙等も張り替えてもらったそうです。ですが、雨漏りが伝ってきたと思われる我が家には、なんの補償もありません。管理会社に電話しようと思いますが、どのように対処すればいいのか皆さんの知恵を貸してください。

  • 店舗の雨漏り

    四階建の一階部分のみ店舗 で、二階からは住居になって いる建物の一階で商売をやっ ています。 四階の住人の部屋の水道管 が破裂し、(洗濯機)住人が 留守の為、かなり時間が経過 していた為一階の私の店舗の 天井から濁った茶色の水が 漏れてきて、座敷が水浸しで 天井の壁も剥がれてしまいま した。掃除→業者に依頼した のですが、一週間もお店を休 まなければなりませんでした この場合,壁紙代,座敷の畳代 金は大家さんに請求なのです か?不動産?自腹? よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの雨漏り

     1Kの賃貸マンションの中層階、角部屋に住んでいますが、強風と夕立の所為か台所から雨漏りしました。壁と壁紙の間には水が溜まっています。水滴が多少付いた冷蔵庫が壊れない限りは今回は私側の金銭的被害はなさそうですが、今後どう行動すればいいのかわからなくて困っています。  まず、引越しすべきか修繕してもらって住むか。結露などの問題もあるので引越しも考えていますが、費用面で躊躇しています。敷・礼なしの不動産屋さんですので、ルームクリーニングの請求なし・引越し費用と引越し先の保障料を負担してもらえるなら引越ししても良いと思いますが、これは出してもらえるのでしょうか?  間取りは良い部屋なので、完全に直るのであれば引き続き住んでも良いと思いますが修繕中はほこりなども出るだろうし、生活に支障が出ます。その間、ウィークリーマンションなどを貸主負担で借りられるのでしょうか?  また、マンションの外壁の問題だと、部屋の内側は直されても、次がないとは限らずこれも心配です。冷蔵庫はその場所に置くしかなく、もしも不在時に雨漏りして火災にでもなったらと不安です。壁の中に水が溜まったりして健康面に問題が出ないかも気になります。修繕を選んだとして、どこまできちんと直されたかはどう確認すればいいでしょうか。

  • 分譲マンションの共用部から雨漏り

    ワンルームマンションの大家です。1985年竣工、10階建て分譲中古マンションの一室(9階のワンルーム)を、2020年1月末に購入しました。 自分では住まずに、賃貸の募集を掛け、2020年3月中旬に賃借人が入居しました。 ですが、2020年7月の大雨で雨漏りが発生し、賃借人が怒ってしまい、8月末に退去しました。12月末の現在も空室で、本来入るべき家賃収入が、9月から入らない状態です。 管理会社が、雨漏り調査→雨漏り修理→9階の内装復旧 まで行っています。 【雨漏りの原因】 屋根のない10階バルコニーに大量の雨が降り注ぎ、ルーフドレインが排水しきれずに、サッシ下部などから、9階に雨漏りした。 (1)10階バルコニーのルーフドレインの清掃が不十分だった(10階の区分所有者の責任) (2)10階バルコニーの防水が不十分だった(管理組合の責任) (3)10階バルコニーにオーバーフロー管が設置されていなかった(管理組合の責任) 空室がいつ埋まるかは不明です。本来入るべき家賃収入が入らず、当方が被っている損害を、10階区分所有者と管理組合に請求することは可能でしょうか? また、可能であるならば、請求するタイミングはいつが良いでしょうか?(次の賃借人が決まった時とか)

  • 新築マンション 雨漏り+すきま風に悩んでいます

    新築の賃貸マンションに住んでいます。建ってから半年くらいです。 建物の構造が、階段状に8階建て/3階建てとなっており、 私は、3階建て部分の3階に住んでおります。(十数年後に道幅が広くなるらしく、3階建て部分は壊す予定のようです) 10月初旬の台風のときに、朝起きると室内のベランダ側の壁のところに置いてあったクッションがびっしょり濡れていたのです。 クッション2つ分を濡らすほどの水量でした。 すぐに管理会社に連絡し、建設会社に来てもらいましたが、様子を見ましょうとのことでした。 その後、濡れたであろう壁の部分がどんどん黒ずみ、やがてはがれてくる箇所も見受けられました。 さらに、そこからすきま風が入っているようで、最近は寒くて眠れない日もありました。 管理会社、建設会社ともに話はしてありますが、 きちんと対処してもらうにはどのように伝えるのが効果的でしょうか? また、濡れてしまったクッションは乾いて元に戻りましたが、補填はしてもらえるのでしょうか? さらに、工事時に立会いが必要なため仕事も休む必要があります。 その場合の補償はどうなりますか? きちんと実情を伝え、対処をしていただけるためにはどうしたらいいかおしえてください。

  • 水が原因でFAX(電話)にノイズ?

    お世話になります。 昨日、実家のマンション上の階が原因で、実家の壁から水漏れが起こりました。 その壁際に置いていたFAXも少し水をかぶり、とりあえずすぐ拭きましたが、 落ち着いてからFAX(電話)の確認をすると、通話はできますがすごいノイズが入ります。 これは、水が入ったことによる故障でしょうか? 壁紙張替えと共にFAX故障も請求できるものでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マンションベランダの雨漏りが購入直後から止まりません。

     平成7年に購入した自宅マンション(5階建て5階部分)のベランダ屋根(ガラス又は強化プラスチックを何枚かつき合わせ継いだもの)から雨漏りがぽたぽたします。  購入直後(1年以内)に施工会社に修理してもらったのですが,半年置きくらいに再発します。しばらくは我慢するのですが再びひどくなり2,3度修理をしました。  また同じ現象があるので請求したら「もうできません。」との回答で,「購入先の不動産やマンション管理会社に相談してくれ」といわれましたが,どこもまともに相手をしてくれません。  保障期間中に発生した欠陥なら,無料で修繕できないのでしょうか?お教えください。  購入後約8年経っています。なお,ベランダは共用部分と思われますが,マンション全体の修繕費を用い修繕することも可能ですか?

  • 壁紙をはりたいのですが

    数年に一度自宅の壁紙を自分(素人)自分なりにはベテランです! がしかしこんな自慢話の延長で会社の喫煙所の壁紙貼りをすることに決めた私ですが その壁は硬い頑丈な壁(コンクリ)のような表面がツルツルした壁です またその壁には一回も壁紙をはった事の無い硬い壁ですコンコンと叩くと木製ならともかく木製でもないような?でも確かに木製らしき音もします。そんなツルツルした壁に壁紙(クロス)を貼り糊がくいついてくれるのでしょうか?ちなみに今現在会社の壁(貼る場所)5センチ平方メートル程でくい付きテスト中です