- 締切済み
30歳男性の生き方
昨年7月に公務員を退職をし、現在学習塾を経営中ですが、現在きびしい状況であり、そして将来が不安です。 現在、これからどうしようかいろいろ考えているところです。 選択肢としては (1)看護師になる。 (2)大学院に入り、大学院卒後就職する。 (3)通信制の大学の建築学部に入り、建築士の資格をとる。 (4)転職する。 (5)定時制の看護専門学校に通いながら学習塾を続ける。 等今いろいろ考えています。 なお今一番考えているのは(5)の定時制の准看護専門学校に通いながら学習塾を続けるという選択肢です。 みなさんならどう考えられますか? よかったらご意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
少子化や、著名な会社が存在する業界であることを考えると、大変な状況であることを察します。しかし、率直なところを申しますと、今が次年度の生徒の集め時ですので、始めて1年目である今であれば、そちらに集中されるべきだとは思えて仕方ありません。 ご質問のことですが、率直な感想を記入します。 (1)女性であれば引く手数多な職業ですが、男性だとどうかと思います (2)就職のあてはあるのでしょうか?自らの後継者となることを勧めてくれる教授でもいれば別ですが。 (3)姉歯建築士の事件にもありましたとおり、競争過多の上、ダンピングも横行する業界のようです。学習塾とどちらが有望か疑問が残ります (4)有望な転職先があれば、一番良いと思います (5)(1)でも触れたとおり、職業としての将来性に疑問を感じます。また看護師をめざすのであれば、正看護師をめざすべきだと思います。
公務員を退職される時には、『学習塾の経営』をしたかったのでは無いでのですか? >現在きびしい状況であり、そして将来が不安です。 って書いていますけど、昨年7月ということは、まだ半年しか経っていませんよね・・・ それに厳しい業界であるとは思いますが、そんな事調べればすぐ分かる事では? それにいくら厳しくても成長し続けている中小の塾もまだ結構ありますよね? 更に学習塾って、3~4月は生徒のかき入れ時だったりしませんか? そこに向かって頑張るのではなくて、逃げ道の相談ですか? 失礼ですが、選択肢を考えられるよりも、もっと「何をしたいのか」をもう少し考えられないと、看護師にしても建築士にしても厳しい業界なので貴方には耐えられないのでは? 安全に暮らしたいのでしたら、なぜ公務員を辞めたのか疑問が残りますし・・・ 批判的な意見で済みません。 貴方の考え方に、凄く疑問に思ったので。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
最近脱サラ看護師にあこがれる人多いですね。 夢を壊して申し訳ありませんが、病院勤務の男性看護師の求人はそう多くないですよ。看護師の人数自体があまっていますので、あえて男性でないという場所以外なかなか採用には至りません。しかも准看護師であれば、さらに求人数は減ります。給料も待遇も皆様が思っているほど良くもないし。 准看護師は基本的には管理職には就けませんので、男性であれば正看護師を取ったほうが。 看護学校は実習がありますので、学習塾経営との両立は物理的に不可能かと思います。 とにかく安定が。ということであれば、介護福祉士でもいいかなと思います。介護することがメインです。デイサービス職員や老健施設など車の運転が必要なので男性が重宝されますよ。 給与は低いですが。実務経験でケアマネもとれます。ここまでいけば食べるには困りません。
- elenoire
- ベストアンサー率31% (7/22)
自分で何かをなさられるって事は、 結果的に二速草鞋の生活になってしまう訳ですよね。 現在の心境をお察しします。 でも、逆に自分にはそれだけ切り替えが出来る能力と、 2つの事を同時進行出来るだけの精神の強さがある事だと思います。 それで、私の意見としては3番と5番が懸命な選択かと思います。 まず3番は、喰いぱぐれが非常に少ないと思います。 期間限定の仕事なので商談を煮詰めるまでが、 ちょっと大変かと思いますが、 一度の収入の額が多いことと、一度自分なりにペースを掴んだら、 空きの時間を利用して他の事が出来るからです。 5番は少々物理的に最初きついかもしれませんが、 精神面では決して悪い選択ではないと思いますよ。 何故なら、塾の方はもう完成してるものなのですから、 一度ウィークポイントを良く見直して、方向性を変えれば良いだけの事だと思います。 それから、完全に閉めてしまうのはもったいないですよ!! これは、私が受けた印象ですが、 もしかして、結構高額な授業料を取っていませんか? もしも、そうだとすれば提供する内容と金額が一致しなければ、 必ずバランスを欠き、生徒は必然と減っていくばかりです。 小規模でも授業料が安くっても、小さく回していけばリスクは少ないはずです。 例えば、時間制で早めの時間は公文的なものに切り替え、 夜半から本格的に教える!!など、 引き出しを多くしてみては如何でしょうか? しばらくの間大変かも知れませんが、頑張ってくださいね。