• 締切済み

進路への選択

もうすぐ中3で今年高校受験です。最近学校では、進路学習を取り組んでいます。全日制・定時制・通信制の内、僕は通信か定時制に行きたいと思ってるんですマイペースで勉強できるから…しかし、僕の夢は気象予報士(気象関係の仕事)になるのが夢です。いずれは千葉県の気象大学院に入りたいと思っています。そこでですが、気象関係の仕事に就くのに定時や通信制でも十分大丈夫といえるでしょうか? あと、もし定時・通信ご卒業や今現在通っている方は定時・通信制のメリットやデメリットを教えてください。

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

>でも、なんか全日や定時・通信によっては就職率が違うと聞きましたが… おっしゃるように、統計的な数字を出せば、定時制の就職内定率が全日制より低い傾向はあるようです。 そのことも進路選択の参考にしていただきたいと思いますが、「自分に合う学校か」ということは、それと同じか、それ以上に大切なポイントであることはお忘れなく。 そして、マイペースでできるということは、自己管理能力がないと勉強がはかどらないということです。 そのために、通信制を卒業できないという人は多いようです。 過去回答をご参照下さい。 http://okwave.jp/qa2667537.html http://okwave.jp/qa2643457.html http://okwave.jp/qa2494751.html

cocon1741
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。

  • ag102210
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.1

 ご存知のことだとは思いますが,気象予報士試験は制限なく誰でも受けられるので,通信だろうが定時だろうが全日制だろうがあまり関係ないかと.気象大学校に進学希望でしたら高校卒業資格は必要ですが,どのようなスタイルでも卒業資格は同じですし.  どのような高校に行こうとも,そこで本人が勉強するかどうかですね.全日制にいったって遊んでいたらどうしようもないですしね.もちろん,他の制度のコースでも同じですが. 余談ですが「進路への選択」・・・「進路の選択」であって「へ」はいりません.このように日本語を正しく使うことへ気を配るようにしましょう.

cocon1741
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 でも、なんか全日や定時・通信によっては就職率が違うと聞きましたが…

関連するQ&A

  • 進路について。意見お願いします!

    私は現在中3です。 進路はアットマーク・インターハイスクールにしようと思ってます。 私はいろいろあって精神的にもボロボロでした。ですが今はフリースクールのようなところに行っています。 3学期には学校に戻るようになっています(少し不安ですが・・;) なので、通信制のアットマーク・インターハイスクールに入ろうと思ってます。 ですが親がなかなか認めてくれません、、 全日制に行かなきゃ就職とか大変じゃん。だからここに行きなさい! みたいな感じです。 そんな言い方、実際に通信制に行っている人に失礼じゃないか?と思いつつ。 進路って親が決めるものではなく、自分で決めるものじゃないんでしょうか・・・違うんでしょうか。 ちなみに、通信制に行きたい理由は父の方に話しています。 あとは何が足りないんでしょう・・・

  • 通信制高校と定時制高校卒業者の就職について

    現在、全日制高校から通信制高校または定時制高校に進路変更を考えているのですが気になることがあります。それは、通信制高校や定時制高校を卒業した人は就職するとき全日制高校を卒業した人よりも不利になるのか?ということです。 またそれは、最終的に大学や専門学校を卒業した場合 は通信制卒、定時制卒、全日制卒などということは関係なくなるのでしょうか? どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 進路についてききたいこと

    九州のK県に住む高1女子です。理系に進むつもりです。 大学の進路を考えるにあたって、いくつか聞きたいことがあります。 (1)宇宙物理学と天文学にはどのような違いがあるのか。 また、就職先はどのようなものがあるのか。 日本の国公立大学には、天文学は少ないような気がするのですが・・・ (2)気象庁での仕事はどのようなものがあるか。研究職はあるのか。 気象予報士や事務職以外に、です。 国立大学をめざしているので、国公立大学を基準に教えて下さると ありがたいです。

  • 進路について。通信制高校から保育の専門学校へ。

    進路に迷っています。わたしは全日制高校を辞めて、通信制高校に通い今3年目です。卒業後は小さい頃から夢だった保育士の夢を叶えたく、保育の専門学校に行くつもりです。そこでなんですが、通信制だから、試験?で落とされるってことはもちろんあるんでしょうか??一般入試か、AO入試?ってどっちがいいんですか??

  • 目標とか夢とかの見つけ方(気づき方?)…

    私は、16歳の女です。高校生でしたが、人間関係でうまく馴染めていけずに不登校になってしまいました。 もう、単位足りなくて留年しているんですが、まだ詳しい手続きとかしてなくて、とりあえず高校生です。 もう今の学校は辞めます。 そして全日の高校に再入学させてもらうか、通信とか定時とか…進路について考えているんですが。 ふと、気づいたんです。 私にはなりたいものとか、目標とか。。。そういう熱中出来るものとか向かいたい方向が全く定まっていないんです。 だから、進路選びにも今とっても困っています。 どうしたら夢とか目標を見つけることが出来るんでしょうか? 見つけることが出来たら、進路だって納得できるものを見つけやすくなると思うし… なにより、夢をもって毎日行動してる人って素敵だと思うんです。 今の楽なほうに流されてる、よく分からない自分が嫌なんです。 あと、全日制の公立高校が今のところ決めている進路なのですが、それに対しての意見とかもいただけると嬉しいです。 こんな状況になったから、こんなに深く将来とか色んな事について考えようとすることが出来たんだと思うんです。だから、この時を逃したくなくて。今、真剣に自分と向き合いたいんです。人生に後悔を残したくないです。 長文・ごちゃごちゃした文章ですいません… 読んでくださってありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 自分のペースで学習できる千葉の全日制と通信高校を探

    個々のペースで学習できる千葉県内の全日制と通信制の高校を教えて下さい。 今、勉強,人間関係,特に自分自身に悩んで不登校状態が続いています。 このままではいけないと思うのですが、今の全日制の高校に復帰出来るかわかりません。 少しでも改善したいと思い投稿しました。 のびのびと夢に向かってサポートしてくれるところがあればと探しています。 転校可能なところでお願いします。 もしないとしても、個人を尊重してくれるなどオススメの高校を教えて下さい!

  • 進路について悩んでいます。

    進路について悩んでいます。 現在通信制サポート校の高校2年生です。 学生生活の目標として大学のためにとりあえず文系として、勉強してまいりました。 そろそろ、本格的に進路を考えたくて、今日河合の受験案内を買ってきました。 父親は全日制から通信制に転校というマイナスポイント、就職のしやすさから強く介護を勧めてきます。ただ、大学の学部で介護は少ないため福祉学科を考えていました。 しかし見てみると福祉というジャンルはなく(社会系統でした)数もかなり少ない現状です。 就職なども調べてみましたが、福祉の仕事は専門がほとんどということ、学歴はほとんど関係ないことが分かりました。(あくまで自分で調べた範囲です) 別に福祉を馬鹿にするつもりも、抵抗もございません、ただ、これから高いお金を使い(予備校にも通うつもりです)大学に行くとして、学歴が関係ない職業に就くのはもったいない、大学ならではの勉強、就職がしたいと強く考え始めました。 現在強く気になっているのが社会系の経済、人間系統。 しかし将来の夢が無いので、ただその講座に興味があるだけという現状です。 私はいつも父親に背いてそして失敗してきました。 だから大学はずっと自分を見てきた父親を信じるべきか、それとも、最後くらい自分で挑戦すべきなのか…とずっと揺れています。 明日父親と進路について話し合うつもりです。 頭の中がぐちゃぐちゃでうまく言いたいことが伝えられそうに無いです。 どうやって整理すればいいですか…? 長文&答えづらい質問ですいません、回答よろしくお願いいたします。

  • 進路のことで・・・

    私は今中3で将来服飾関係の仕事に就きたいと思ってます。 高校は商業(流通ビジネス科)で販売のことなどを学んで、専門学校でデザインのことを学ぼうと思っています。 ですが、母親は進路の幅が狭まると行って進学校(普通科)しか許さないとと言われました。 その高校からの進路では服飾関係に行った人は誰もいませんでした。 何かいい方法はないでしょうか??また私の進路もコレで良いと思いますか?意見・アドバイスをお願いします!

  • 進路について悩んでいます。

    進路について悩んでいます。 大学カテと共にこちらのカテでも質問させていただきます。 現在通信制サポート校の高校2年生です。 学生生活の目標として大学のためにとりあえず文系として、勉強してまいりました。 そろそろ、本格的に進路を考えたくて、今日河合の受験案内を買ってきました。 父親は全日制から通信制に転校というマイナスポイント、就職のしやすさから強く介護を勧めてきます。ただ、大学の学部で介護は少ないため福祉学科を考えていました。 しかし見てみると福祉というジャンルはなく(社会系統でした)数もかなり少ない現状です。 就職なども調べてみましたが、福祉の仕事は専門がほとんどということ、学歴はほとんど関係ないことが分かりました。(あくまで自分で調べた範囲です) 別に福祉を馬鹿にするつもりも、抵抗もございません、ただ、これから高いお金を使い(予備校にも通うつもりです)大学に行くとして、学歴が関係ない職業に就くのはもったいない、大学ならではの勉強、就職がしたいと強く考え始めました。 現在強く気になっているのが社会系の経済、人間系統。 しかし将来の夢が無いので、ただその講座に興味があるだけという現状です。 私はいつも父親に背いてそして失敗してきました。 だから大学はずっと自分を見てきた父親を信じるべきか、それとも、最後くらい自分で挑戦すべきなのか…とずっと揺れています。 明日父親と進路について話し合うつもりです。 頭の中がぐちゃぐちゃでうまく言いたいことが伝えられそうに無いです。 どうやって整理すればいいですか…? 長文&答えづらい質問ですいません、回答よろしくお願いいたします。

  • 進路について イラストレーター

    中3女子です。 受験生の夏が来ました。いよいよ進路も固める時期です。 私は今、進路について悩んでいます。 私の将来の夢は、本の挿絵等を描くイラストレーターになりたいと考えています。しかし最近になって、イラストレーター以外に、漫画家や漫画編集者等にも興味がわいてきてしまって、非常にふわふわしている状態です・・・。親に「将来の夢は?」と聞かれても、「考え中」としか答えることしかできませんでした。しかし中3になってからは「そろそろ教えてほしいんだけど、進路のこと」と言われました。しかし、「イラストレーターになりたい!」と言ったとしても、「絵で食べていけるなんてほんのひとにぎり。無理だよ」といわれると思って怖くて言えないです。小心者です。でも、絵やアニメや漫画関係以外の仕事になりたいなんて人生で一度も思ったことがなくて、やっぱり絵を描きたい気持ちがあるんです。でも、絵や漫画関係の仕事なんて世の中にたくさんあって、その全部に興味がわいてしまって、具体的に決まらないんです。それが一番の問題です・・・。非常にあせっています。 絵以外で唯一興味があるとしたら英語です。近くに国際教養科のある高校があり、行きたいなあと思っています。私は、絵が無理なら英語という考えです。「保障」というかなんというか・・・言い方悪いですよね。普通科でもいいんですが、英語が得意なので、英語を多く学びたいと思ったので。 一度きりの人生なので、やりたくない仕事について一生を過ごすなんて嫌です。興味のない仕事について、趣味で絵を描く・・・というのはなんか嫌です。絵を描くならとことん描きたいんです! 質問まとまってなくてすみません。 何かしらご回答をよろしくお願いします。