• ベストアンサー

メールについて

NIsaraの回答

  • ベストアンサー
  • NIsara
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

こんばんは^^ 私も好きな人にほぼ毎日メール一方的に送ってましたよ(笑 基本的にはNO,1さんとほぼ同じ意見です。 相手の方が何回もこちらからメールを送ってて返信をくれないようでしたら明らかにメールを面倒くさがってるか、あまり嬉しがってないと思いますよ。私からは状況が分からないので何も言えませんが。  でも、毎日送ってたとしたら「気がある」と思われても仕方がないでしょう(^^*;) そして相手の反応が薄いようでしたら、無理に多く送らない方がいいと思います。下手したら嫌われます;。 そして血液型や誕生日ですが、やはり何気なく話しに混ぜ込んで聞くのが一番ですよv(私も聞きましたw)  「○○って●型っぽいよね~w」とか、「よく●型っぽいとかいわれない?」って聞けばまず本当の血液型を教えてくれるでしょう^^ 誕生日の時は・・・。これは私のときは相手から教えてもらった記憶が・・・。 でも、これも何気なく聞きだすのが一番だと思います☆ 「誕生日花ってあるんだよね~。今色んな人から誕生日聞いて教えてあげてるんだけど、○○はいつ?教えたげるよ。」(事前にすぐに調べられるようにしとくべし)とか、 「明らかに私より年とってそう・・・w誕生日遅い?」とか、何気なく会話に混ぜ込むのが一番でしょう^^ 唐突に聞かない限り相手はまずちゃんと教えてくれますよ。v 頑張ってください!

関連するQ&A

  • メールが届いているとうれしいですよね?

    同じ質問をしましたが、 回答数が少なかったのでもう一度質問します。 私は大学生の男です。 寂しいことに僕はメールを自分から送らない限り、 特に誰からも着ません。 たまに用事のメールが着ますが、 雑談はほとんどありません。 私は寂しがりだし、雑談のメールでも うれしいので、こちらからも送れば良いのですが、 男にそういうメールを送って、 変な勘違いされたら嫌だし、 微妙に気を使います。 女の子はメール好きの人が多いみたいで、 雑談のメールもしている人も多いと思いますが、 男から急にメール着たら嫌ですか??(もちろんアドレス交換した人) 「こいつ私に気があるな」とか思っちゃいますよね! (確かに全くなかったら送りもしませんが・・・) アンケートっぽい質問ですが、お答えください。

  • 男性にとってメールって…

    できれば30歳前後の男性にお聞きしたいです。 男の人って、用事もないのにメールはしないものですか? また、返信を求めないメールだと返事をしませんか? 好きな人と一度食事に行って、また行こうと言ってくれたのですが、その後、どういうふうに繋げばいいのか分かりません。 基本的に私からメールをして彼が返信というのがパターン化してしまっています。 忘れられるのが怖いので、ついつい他愛のないメールをしてしまいますが、最近は返信がない時もあります。 男の人って、今日こういうことがあったよメールとかってしないものですか? また、返信を求めないメールだと、返信しないこともありますか? たとえそれが好きな女性とか気になる女性でも…。 それに、男の人って、気になる女性と、メールがどれくらい途切れても平気でいられますか? こちらを拝見していると、他愛のないメールを毎日し合っていたのに、ある日突然「彼女ができた」という報告メールが来たということもあるので、必ずしも毎日メールをするから脈あり、というわけでもないのかな…とも思いますが… 私自身もあまりメールが好きではないので、どうでもいい男性であれば、毎日メールをされるとちょっときついですが、不思議なもので、好きな人だとメールがないと不安になります。さすがに毎日とは言いませんが、週に2~3回はしたいです。 メールをしてくれるかしてくれないかで愛情を測るのは間違っているのでしょうか。 もしかしたら、次の約束が具体化するまでメールなし…というのもありうるのでしょうか? 彼はそれなりに恋愛をしてきた感じで、余裕がある感じがします。なので、がっついていないというかなんというか… アドバイスいただければ幸いです。

  • メールについて

    メールって、人によって重要度がまちまちですよね。 私は好きな人となら毎日でもメールのやり取りをしたいですが、男の人はどうでしょうか? 気になる人がいるんですが、先日その人から気軽にメールちょうだいって言って、メールアドレスを私に教えてくれました。(性格は軽くなくて真面目な方なんですが)。 メールを出すといつも丁寧なメールで返信してくれます。中には好意がある内容もありました。でも、ほとんどメールは私からです。 やっぱり好意があれば、用事がなくても自分で何か用事を作ってメールを送ってくるものですよね…だから最近はあきらめモードです。 ここの皆さんは、好きな人にだったら、自分から積極的にメールを送ったりしますか?お聞かせ頂きたいと思いました。

  • 気軽にメール

    大学3年生男です。(自分はコミュニケーションはあまり得意なほうではないです。) 気になっている人とネタがない時でも気軽にメールをしたいのですが、 どんな内容で送ればいいものでしょうか。例えば、自分だと遊ぶ約束をする時とか、遊んだ後はするのですが、普段はネタがなくてしません。2週間に1回とかになります。もっと気軽にメールをしあう関係になりたいのですが、どんな内容で送れば良いのでしょうか。 例えば、 自分「○○~~~(相手の名前だけとか)」 相手「どうしたの~!?!?」 自分「何でもないけど送ってみた!元気??」 とか 「今日恋のから騒ぎあるの~?」 とか。 質問したい事は、 毎日メールするような人はどんな内容のメールを送りあっているのでしょうか?? 毎日が毎日ネタあるわけではないと思うのですが、どうしてるのか教えて欲しいです>< できれば、具体的な内容で教えていただきたいです。 よろしくお願い致します!

  • メール。

    こんにちわ。 私には好きな人がいます。 携番を交換した日から、毎日のように連絡をして 何回か遊んだりもしました。 気づけば、私から連絡したのは交換した日だけで あとは彼からのメールや着信に対応してるだけでした。 遊んだのも彼に誘われたからで私からは誘ってません。 そんな私が嫌になったのか最後に遊んだ日に私が彼に対して ひどい態度をとったのかよくわかりませんが彼から、 連絡が来る事がなくなりました。 最後のメールはまた今度、遊ぼう…だったので変には変だったんです。 今までは毎日のように誘われてたから、また今度って事はもうないのかと思います。 それ以来、私からメールを送ったのですが返信は今までと変わりはないです。 ただ、他にも彼を気に入ってる子がいます。 私といるときに彼女から連絡があり、いつ暇?みたいな内容だって言ってました。 今、彼が彼女とうまくいってるのではないかという不安から連絡もしなくなりました。 今ものすごく、彼に会いたいんです。でも彼にこの気持ちを伝えることができません。 自然な感じで誘いたいのですがどんな風に誘えば、迷惑にならないでしょうか?

  • 異性からのメール

    大学二年の女です。 異性からくるメールにどう対応すればいいのかわからなくて困っています。 高校生のときは異性の方とほとんど話さず、というか緊張してしまい話せませんでした。 不思議と緊張することはなくなり、新歓などでアドレスを聞かれたりしたらすぐに教えました。 するとあまり話したことない人から(というかきちんと話をしたことがある異性はあまりいないのですが)、メールが来るようになりました。 最初は愛想よく返していたのですが、だんだん自分に気があるような内容を送ってきている気がしたのでそっけなくするようにしました。 半年ほどしてメールはこなくなったのですが、今度はその人の友達からくるようになりました。 その人とは話したことがありません。 また気まずい関係になりそうで面倒くさいです。 男でも女でも自分に興味を持ってくれるなら友達になりたいと思いますが、その人たちとは友達になれると思えません(私の好みの問題ではなく、そういう感情を抱かれていると思ってしまいます)。 自意識過剰だとは思うのですが、その人たちにどの程度心を開いていいのかわかりません。 というか、心を開いてしまったら期待させてしまいそうで、かといってそっけなくするのも自意識過剰な気がしてどうすればいいのかわかりません。 高校時代ほとんど異性と話さなかったため、そういったことの常識に疎いと思います。 こういうことからは逃げたい自分がいます。 私はどうすればいいのでしょうか。

  • メールか電話?

    27才のおとこです。 今好きな人がいるのですが、その人は4、5年前に仕事していた元同僚です。自分が4年前にやめてから連絡などとっていなかったのですが、久しぶりに連絡があり2、3ヶ月前に数人で飲みに行きました。 前から気になっていた人で、再会を期に好きになりました。 ただ、その飲み会で友達が彼女を気に入ってしまい、自分伝えで連絡先を教えることになりました。 それから今でも毎日メール(10~20往復くらい)しているみたいで、彼女も初めはそんなに乗り気じゃなかったのに、毎日となると日課のような感じになってしまい、そのやり取りが楽しくなっているみたいです。 自分も彼女が好きなので負けじと電話(2時間程)をするのですが、毎日ではなく週に2~3日程度です。メールもするのですがもともとメールが好きじゃなく、なにを入れていいかわからないので時々になってしまいます。 最近になり彼女がその友達の事を気になりだしたみたいです。それを聞いた時ショックだったのですが、週2~3の電話と毎日メールなら毎日のメールの方が相手からすると嬉しいものなんですかね???

  • 女友達とメール毎日しますか?

    気づけば、ここ最近毎日メールをしている男友達がいて、男性って毎日女友達にメールするもんですか?? 仕事も忙しくしてますし、年齢もいい年頃の男性です。 私にとって彼は、ちょっとだけいいかなぁ♪と思ってる部分もなくはないのが本心で、友達として好きで、たぶんお互い話し相手みないな感じでやり取りをしているだけだと思うんですが、ふと なんで毎日メールがあるのかなー?と思いまして。(彼は彼女がいなくて寂しいようで、でも留学するから作ってしまうとお互い寂しい思いをしてしまうので彼女をつくらないらしいです。) 友達に「なぜか毎日メールしてるんだよねー」と言ったら、少しでも気があるんじゃないのかな?と言っていて、えー!!って思うのですが、 彼に聞くこともできますが、聞いて意識されてメールがなくなったら 毎日の楽しみの一つがなくなりそうで・・。 もし彼と同じ性別の人がいたら 友達が言ったように、少しでも気があるのかとか、彼が毎日メールをよこす意味がわかるかな?と思って質問させていただきました。

  • 男の人への免疫を養うには?

    男の人とうまく話せません、ていうかそれ以前に自分から、話し掛けることができません。 変な意識をしてしまって、普通に会話ができないんです。 だから、逆に相手が話し掛けてくれるだけで、私に気があるのかと変な勘違いすことも多く、全くもって、恋愛に関して幼稚な私です。 なのに、からかわれ易く、話し掛け易いように見えるらしく、よく話し掛けられはするのですが、そこから、男友達になるわけでなく、かといって、恋愛に発展するわけでもなく、私が勝手に想像を膨らませ、自分で、恋かも・・・て喜んでるだけですが・・・。まぁ告るとかストーカーとか、人を困らせてはいないので一応理性は働いています。でも、とっても困ってます。 どんな風に話し掛けたらいいのですか? また、何を話したらいいのだろう?友達になるにはどう接すればいいですか? アドバイスお願いします。

  • さりげないがこのメールの表現に意味はある?女性の方教えてください。

    とある男性(彼氏でも、気になる人でも、ただの男友達でも)から、ふとした流れで 「今何してるの?」みたいなメールが来たとします。 そこで学生なら同じクラスやサークル、社会人なら同じ職場などの女友達と遊んでいたとして、 返信するときに例えば「今日はクラスの女の子と買い物に来てるんだ」 みたいに、あえて「女の子」「女友達」という言葉を使う場合、それなりにメールをくれた男性を意識してる(他の男性と来てるわけじゃないよというアピールとか)から使用するのでしょうか? それとも、考え過ぎというか、特に何も考えなくてもこういう言い回しをするのでしょうか? 私は男性なのですが、友人から質問されて別に深い意味ないんじゃない?なんて無責任に答えたものの、もし自分が逆の立場だったとしたら何も意識してない人から聞かれれば「サークルの友達」とか、「クラスの人」とかってわざわざ性別まで伝えない(というかむしろ誰と来てるかすら言わないかも)ですが、もし意中の人や彼女なら変な心配させまいと「サークルの男友達」みたいな表現を確かにするかもな…と後になってなんか気になってしまいました。 女性の方、こういう使い分けってします? なんか意識調査みたいな質問になってしまいましたが教えてください。 よろしくお願いします。 男性の方でも、聞いたとか経験ありとかいう方いらっしゃったらぜひお願いします。