• 締切済み

内臓脂肪って落とせる??

Phoebastriaの回答

回答No.4

3時間を週6でやってらっしゃるのであれば内蔵脂肪はたまっていなさそうなんですが(苦笑) まずは体脂肪計などで確認を取ってみてはいかがでしょうか。 もしくは、病院に行ってCTかMRIを撮ってもらって下さい。ただ非常に高価なので、病気でもないと受け付けてくれないかもしれません。 ちなみに内蔵脂肪はウェストのサイズと比例するらしいので、ウェストのサイズが一般的なら内蔵脂肪はないと言っても問題ないようです。 あなたの全身にまんべんなく脂肪がついているのならただの肥満です。

Cho-c-o
質問者

お礼

昨年、学校のある実験の被験者としてMRIをとりました。 元々食生活が偏っていたので内臓脂肪はあるだろうなとは 思っていたのですが、実際MRIの映像を目にして 軽くショックを受けました。 目につくほどの肥満体型ではないのですが、 運動している割には…って感じで。。。苦笑 医療機器で体脂肪率を測ったところ、一般女性くらいで スポーツ選手の平均よりは高く、 また私は手足は結構細いので、やっぱお腹の肉の割合が 多いのかなって…考えすぎですかね??

関連するQ&A

  • 内臓脂肪の減らしかた

    内臓脂肪を効果的に減らす方法を教えて下さい また食生活で気を付けることはありますか? ※甘いものを食べ過ぎない等

  • 内臓脂肪と皮下脂肪について

    この2種類の脂肪、どっちがつきやすくどっちが減りやすいのでしょう?また、それぞれ効率良く脂肪を燃焼させる方法があるのでしょうか?行き着くところやはり有酸素運動がどっちにも1番効果ありなんでしょうか? 更に、生活習慣や食生活の面から見て何かを多く取ると内臓脂肪(または皮下脂肪)が増えやすい(または増える)とかあるのでしょうか? そこら辺の知識も増やしたいのでどうかお願いします。

  • 内臓脂肪の増加

    体重と体脂肪を計っていて、肥満・高脂肪でなくとも内臓脂肪は増えるもの何でしょうか? 気になります。

  • 内臓脂肪の上手な落とし方を教えて欲しいです。

    主人の肥満が少しひどいんです。 特に内臓脂肪の数値が高いようで、ダイエットするように頼んでもなかなか重い腰を上げてくれません。以前内臓脂肪が多いと健康上危ないという話を聞いたことがあるので、子どもが生まれたばかりですし、とても心配です。 そこで、皆様におススメのダイエット法を教えていただきたいのです。似たような質問が多いのは分かっていますが、結局どの方法がよいのか分からなくて…。 体験談など、いろいろ教えていただけると幸いです。

  • 内臓脂肪についてです。

    今年の4月からダイエットを始めて体重が80キロ→70キロになりました。 しかし、健康診断を受けると、皮下脂肪はかなり減って一般的なのに対して、内臓脂肪は重度の肥満レベルでした。 友達からは「痩せたのにお腹はビールっ腹だ」と言われます。 これはダイエットの仕方が悪かったのでしょうか? こんな自分におすすめな内臓脂肪を落とす運動または、方法があれば教えてほしいです。

  • 内臓脂肪型肥満

    内臓脂肪型肥満と普通の肥満では肥満になる要因は違うのですか?

  • 内臓脂肪?

    現在、30代前半の男性で170cm、体重68kg、体脂肪率31%、ウエスト周り81cmでダイエット中です。通常なら体脂肪が減ったときに体重が増え、体重が増えたときは体脂肪が減ると思うのですが、なぜか正比例しています。あと、見た目的には体脂肪31%もあるようには見えないのですが、やはり内臓脂肪が付いているのでしょうか?今は食生活では体に優しい食べ物、運動は腕立て・腹筋・背筋・スクワットを20回ずつ朝昼晩にしています。ウオーキングも一時間しています。内蔵脂肪を減らすいい方法をお願いします。

  • これは内臓脂肪でしょうか?

    ビールを毎日2ー3本飲み、カロリーに気を使わない脂っこい食生活を続けていましたが、ウエストが90を越えました。 年齢36、身長176、体重78kです。(1)こんな生活でついたのは内臓脂肪でしょうか、皮下脂肪でしょうか。正面からみると太ってはみえませんが、横からみるとお腹が少しでています。メタボ体型でしょうか。 (2)ビールをやめ、カロリー制限をして、ジムに入り、時速6、5kmでウォーキング30ー40分週4、と強めの10RM程度の筋トレをに3分割法で週4行い続け一ヶ月になります、しかしウエストが1センチ減ったかどうかです。こんなに効果がないものでしょうか。体重は一ヶ月で1、5kg減りましたが、自宅の体重計での体脂肪を計ると、28%ー25%で一定せず参考にもなりません。 こんなにも効果がないものでしょうか。

  • 内臓脂肪と皮下脂肪

    こんにちは。 メタボリック検診を受けました。 そこで、シンプルな疑問が・・・ 脂肪には、内臓脂肪と皮下脂肪があって、 男性は内臓型で女性は皮下脂肪型が多いとは聞きます。 そこで脂肪が内臓につきやすい生活習慣(食事や運動)、 皮下につきやすい生活習慣があるのでしょうか。 内臓か皮下かどちらに脂肪がつくかは、 神のみぞ知る・・・といった世界なのでしょうか? 参考になるHPやアドバイスなど 教えてくださいますようお願いいたします。

  • 内臓脂肪は落ちたが、皮下脂肪が落ちない~!(悲鳴)

    こちら厄年の日本男子です。 半年前、思い立ってフィットネスを始めました。筋トレ・エアロバイクをしてます。 最初全く変化がなかったのですが、3か月して急に効果が現れ始めました。内臓脂肪がびっくりするほど落ちたんです。 ところが、皮下脂肪はいまだタプタプしてます。男子たるもの、外見にこだわらず実力をつけることに精進しなければいけないのですが、せっかくここまできたんです。できればなんとかこの皮下脂肪を落としたい。 今やってる筋トレ・エアロバイクを継続するだけで大丈夫でしょうか。ちなみに私は小学生の頃は、肥満児一歩手前でした。 すみません、どうかご回答おまちしております。