• 締切済み

モータ更新時における容量アップ検討について

はじめまして!!よろしくお願いします。 エンジニア2年目で任せれた仕事なんですが・・ 巻線型モータをインバータモータに更新する予定です。 その場合、巻線型の時よりも容量アップする 必要があるのでしょうか?

みんなの回答

  • hiro-eng
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

巻線型モーターについて、2次抵抗を徐徐に短絡して起動していくタイプ(~こういうタイプが多いと思いますが。)ですと、起動時のトルクが約150%位出ます。 これを、かご型モーターに更新して、汎用インバータ起動すると、トルクは120%位しか出ない場合が多いです。 この為、機械品(クレーンやコンベア)が起動しなくなったり、起動時間が長時間になる恐れがあります。 この為、モーター容量を1ランクアップして通常更新しています。 もちろん、綿密なトルク計算をして裏づけもします。 (重電メーカーのカタログにもこれらのことは記載してあります。)

回答No.1

巻線型IMは二次巻線に外部抵抗器を挿入して滑りを増やすことで回転数を調整しているので、低回転でのトルクは定格時より少し低くなると思います。従って極数が同じであれば、定格出力は同じでいいと思います。

関連するQ&A

  • モータ容量を変更した時の制御について

    モータ容量を3.7Kwから2.2Kwに交換した時、漏電ブレーカ、配線用ブレーカ、インバータも交換する必要があるのでしょうか。 インバータの電子サーマルの設定値だけを2.2Kwモータ用に変更しただけで済ましたいのですが、どうでしょうか。 モータはインダクションモータで、負荷イナーシャは大きくなく1秒以内に定格回転数に達します。 以上よろしくお願いします。

  • モーター減速時の過電流について

    モーターとボールネジにより機械ヘッドを作動させています。 インバータで過減速させていますが、あるときに減速時エラーがインバータに表示されました。エラー内容は過電流によるものでした。 そこで、インバータ減速時間を少しだけ長くしたら、問題解決しました。 減速時間を長くしたのは以下の考え方によるのですが、正しいでしょうか? ?モーター回転による逆起電力により、巻き線にかかる電圧が抑えられ、巻き線には安定した電流が流れる ?減速が急であると、逆起電力が急激に下がり、瞬間的に巻き線に大きな電圧がかかり、それに伴い過電流が流れる。 ?そのため減速時間を長くする。 追記:長期間問題なかったのですが、頻繁におこるのは巻き線が劣化が原因でしょうか?

  • モーターの出力と発電機の容量について

    今回、天井クレーンを譲り受けることになりました。 そこで質問です クレーンのモーター出力と発電機の容量は目安としてどのくらい余裕を持ったらいいのでしょうか? 現状のキュービクルからでは単体の必要容量はわからず、こちらでは発電機での稼動を予定しています。ちなみに20t吊りはわかっているのですがまだモーター出力は確認していません。モーターがかご型あるいは巻線型というのも関係してくるのでしょうか? 当方では200kVAの発電機で賄えないかと考えています

  • ie3モーター使用時のブレーカーについて

    ie3モーターを使用した場合で、インバータ駆動をする時、元のブレーカーは交換する必要ようがありますか? ※インバータ駆動で始動電流を押さえられる場合 法規、規制的にie3でブレーカ容量に関わらず必ず交換しなければいけないなどあれば、そちらもご教授お願い致します。

  • 普通のモーターとインバーターモーター

    とあるポンプに”インバーターモーター”が装備されています。 回転制御のため別途のインバーター(回路)が必要なのですが, 今回は回転制御は必要ないんです。 そこでインバーター回路はつけないんですが、 ポンプにはインバーターモーターがついています。 こうした場合,インバーターモーターの意味があるのでしょうか? また、インバーター回路が付属しない、インバーターモーターって 普通のモーターとどう違うのでしょうか?

  • 50Hz用モータと60Hz用モータの違い

    お世話になります。 モータ、特に誘導モータの話ですが、50Hzモータと60Hzモータは具体的には 何が違うのでしょうか。私の知っている限りですが、50Hzモータの方が60Hz用に比べて内部の巻線を多くする必要があると聞いた記憶があります。よって、日本の50/60Hz共用の場合は、50Hzの巻線にすれば、当然60Hzの巻線量を超えるので両地域で問題なく使用できる。これは本当でしょうか。また、この巻線以外にも設計上変える部分はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 直流モーターのインバーター化

    直流モーター(定トルク AC440V 90KW)の老朽更新を計画しています。ベクトルインバーターで更新したいのですが、何か注意点(トルクなど)があれば教えてください。容量は直流モーターと同じ90KWで考えています。

  • 大きな容量のモータ始動制御。

    5.5kW程度の3相モータで送風ブロアを始動させます。 昨今の制御ではインバータ駆動が一般的と思います。 (実際には正転逆転、多段速度での運転を考えています) 偉い人にサイリスタで動かせばいいじゃん。って言われましたが、サイリスタがわからず、返答できませんでした。 ご教示いただけますと幸いです。 上記にかかわらず、大容量のモータを制御する場合、どういった制御があるのか教えてくださいますとありがたいです。

  • インバーターで駆動出来るモーター

    私はインバーターで0.2kwのインバーターモーターを駆動させる事をしていました。然し装置のコストダウンをしたいので、容量を下げた物を使いたいと思います。色々調べましたが私では0.1kw以下のものは探し出せませんでした。そこでインバーターモーターを使わずに駆動させようと思いモーターを探しましたが、どの種類(例えば三相かご型モータといった種類)のモーターで使用出来るのかがはっきり見えて来ません。 どなたか詳しい方がいらしたら、 ”0.1kw以下のインバーターモーターがあるのか” ”インバータで駆動出来るモーターはどういった種類のモーターなのか” の2つについて返答を御願い致します。

  • インバーター用モーター

    モーターの回転をインバーターで制御したいです。 インバーター用モーターってあるのでしょうか? また、そのようなモーターが存在する場合、インバーター用モーターでないモーター(普通のモーター)をインバーターで回したらどうなってしまうのでしょうか? ちなみに、モーターは150kwぐらいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご返事ください。 お待ちしています。