• ベストアンサー

蒸気と圧縮空気での違い

蒸気原動機のような膨張機は蒸気でなく圧縮空気でも動きます。 そこで最近ふと思ったのですが、原動機は同じ圧力、例えば3MPaくらいで動くとして、3MPaの蒸気と圧縮空気を原動機にそれぞれ入れた場合、そこから得られる動力などに違いは出てくるのでしょうか? この辺の知識が深い人、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

当然違います 膨張部分がそれぞれの流体に対して最適に設計され例えば内部効率100%どうしだとして、 出入り口圧力比が同じ、入口体積流量が同じなら、蒸気(正確には水蒸気)の方が取り出せる動力は大きくなります。

whnbatto
質問者

お礼

設計による違いもありましたか;; 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

タービンなどの原動機を考えた場合、水蒸気では(特に過熱水蒸気を良く使いますが)低温側を水冷すれば凝縮分の体積減少が得られます。一方圧縮空気では温度変化分の体積減少しか得られません。 そのため状態変化を伴う原動機が専ら用いられます。

whnbatto
質問者

お礼

温度によっての変化で差が出るのですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう