• 締切済み

ポジティブシンキングの友人と話があいません。

学生時代からの友人がいます。かれこれ10年の付き合いになります。 学生の頃はなんて心が清らかな性格のよい人なんだと尊敬してました。 しかし最近妙に彼女との会話に違和感を覚えます。 その彼女を仮に友人Aとして例を挙げます。 その1 共通の友人がNOVAに勤めていた。ご存知の通りノバは崩壊。 そのノバに勤めていた友人は育児休暇中そのまま退職。 在職中はとにかく売り上げ成績がよかったらしい。 私としては「ご愁傷様」「社会的に評判の悪い企業で成績がよくてもいかがなものか」と思いました。 しかし給料遅延で生活は大丈夫だったのか?と心配になりました。 しかし私の友人Aは 「育児休暇中に倒産したからそのまま辞めたから大丈夫みたいよ」 (何がどう大丈夫なのかいまいちその時の会話に突っ込めず) 「稼げる時に稼いでいたからラッキーだよ」 (それで泣いてる被害者がいるのに) 「彼女は本当に運がいいよ」と何故か肯定的。 その2 またまた大学時代の共通の友人。職場結婚で子どもが最近産まれた。 しかしその結婚が実は略奪婚でそこの職場でも会議にかけられるほど問題になったことが発覚。 彼女の結婚式の報告は挙式の半年くらい後でした。 友人Aはかなり親しかったのに招待されてないことを不思議に思ってましたが、略奪婚を隠す為だったのかと私は納得。 学生時代から自分にとって都合の悪いことは隠蔽する性質だったのでなおさら納得。 このことは友人Aにはなんとなく話しても会話にならないだろうなと思い話しませんでした。 まぁ他の友人がしゃべったらしく、友人Aは知ってました。 その時の言葉 「あの件は(決して悪いイメージのする言葉は使用しない)噂なんだし。」と信じようとしない。噂なら社内で会議にかけられるわけないだろう・・・ で略奪婚の友人の家がいかに幸せであるか(旦那が子どもの為に早く帰ってくるとか、歳の離れた落ち着いた旦那さんだよ)とか良いことしか言ってこないのです。 聞いてるこちらはどうも胸の辺りが気持ち悪くなります。 何故耳障りのよいポジティブな言葉ばかり聞こえてくるのに 私は彼女との会話がしんどくてなりません。 この胸のつっかえはなんなのでしょう?

みんなの回答

回答No.5

単に合わないだけだと思います。人間っていつも自分を基準に考えてしまいますよね。仮にあなたがAさんと同じ発言をする時があるなら、それは嘘をついている時だと思うからではないですか?だから、自分に嘘をついているかのようなAさんが信じられない。でも、Aさんにとっては裏表なく自然に出てきた言葉かもしれません。Aさんのような人間もいるということが信じられないからもやもやするのだと思います。 私は昔ネガティブで今ポジティブなので、ポジティブ派と付き合っていてなんとなくすっきりしない気分は分かります。つい最近、ネガティブな友人からもあることないことを疑われ、私が信じられなくなったと言われました。全くの誤解だと説明しましたが分かってはもらえないようでした。 あまりにも苦しいのならしばらく距離を置いてもいいと思います。また人生いろいろあって、あなたのポジティブレベルがあがったり、友人のポジティブレベルが下がれば丁度良くなるかもしれません。

noname#49743
質問者

お礼

ありがとうございます。 私が地元を離れていることもあり 半年に一度しか会わないので 暫く距離を置いてみます。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.4

はじめまして。 その胸のつっかえは、貴方は彼女が本心を言ってない。。 と何処かで感じるからでは無いでしょうか? 正確には、深く考えてないんじゃないの?本気でそう思ってるの? と感じてるからではないでしょうか? 貴方が自分の価値観で彼女を評価してしまってますね。 私が彼女と同じ同じ立場なら・・・ その1・・・ >私としては「ご愁傷様」「社会的に評判の悪い企業で成績がよくてもいかがなものか」と思いました。 >しかし給料遅延で生活は大丈夫だったのか?と心配になりました。 私が口を出す立場ではない問題。 その友人がどう思っているか、どうなのか・・彼女の問題。 仮に彼女が困ってるとして、私に何ができるの? そもそも、社会的に大きな問題すぎて、彼女一人でどうにか出来たようなレベルじゃなく、彼女も被害者の一人。。 その2 >略奪愛 私が口を出す立場ではない問題。 社会一般に略奪愛は悪い事なのはわかってるけど・・ 当事者間で解決する問題。 会社で会議になったのも、社内的、社外的な会社としての内容に留まってるはず。 どちらも個人のグレーなプライベートな部分に入り込みすぎていて、噂として話すにはメンドクサイ内容。 ならば、せめて悪く言わず、うまくいってるといいよね・・・と希望もこめて、 話を切りたいです。 話しこんでも何の解決策も出てこないですよね? ・・・ と思いますが。。。 ポジティブというよりも、比較的暗いイメージの内容の他人話をしたくない・・・というだけではないかなぁ~と思います。 彼女も貴方が何故そこを注視するのかわからないのではないでしょうか?

noname#49743
質問者

お礼

別に私が注視しているわけではありません。 なかなか文章だけでは伝わりにくく難しいですね。 むしろ彼女と共通の友人のネガティブな話はこちらが逃げたいくらい でした。 (もやもやするので) どうもありがとうございます

  • so_way
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

僕も、質問者さんと同じ経験を今まさにしています笑 といっても僕はポジティブな友人のほうですが笑 僕の友達は、家庭環境のせいで、かなりネガティブです。 否定的な意見が大好きです。 正直、時々不快に感じますが、それは一概に誰が悪いともいえないので 、あえて普通に付き合っています。 話が合わなくても、時が経てば理解できる事もあります。 一生理解できないままの時もあります。 とりあえず、あとしばらく付き合ってみてはどうでしょうか。まだ結論を出すのは早いかと。

noname#49743
質問者

お礼

こうやって文章にしてすっきりした部分もあります。 結論は最初から出すつもりはないです。 ありがとうございました。

回答No.2

友人に何を求めるか、そのスタンスの問題かもしれませんね。 私の場合は、意見や感覚の違う友人の方が面白いし楽しいです。 友人のほとんども私も議論好きですし(笑)。 時に、口論の末に大喧嘩にもなりますが、 気が付いたら、また議論してたりしますね。 男と女で大分違うのかも知れませんが、フと思ったのは、 「()書きの部分を口に出されなかったのかなぁ?」 と言うことですね。これが言えないのなら、 ただの(気兼ねが必要な)知人レベルじゃないんですかねぇ? それと、2の略奪婚の話ですが、 真実でも単なる噂でもどっちでもいい事のように思えて仕方がないです。 略奪婚という呼称自体も、何だか穏やかではないし・・・。 (第三者には詳しい事情がわからないのですから、 表面だけ見て“略奪”とか“発覚”というのもいささか・・・) まぁ、感じ方は人それぞれなんですよ。

noname#49743
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >「()書きの部分を口に出されなかったのかなぁ?」 ()部分を言うととりあえず否定されちゃうんです。 彼女の会話のくせだと気がついているんですが、 他愛もないことや、ちょっと深く考えることなんでもかんでも 笑顔で否定されるのです。 人の話も途中でぶった切って持論を語ることが多い。 学生時代は「できた人間だ」と尊敬もしていたし私自身が 自分に自信がなかったから彼女の話がなんでも素敵に聞こえていたのだと思います。 しかし社会にでてもう30代になるとこちらも経験値があがります。 恋愛にしろ仕事にしろ生活にしろ・・・ 今回書いていて気がついたことがあります。 自分は転職で地元を離れました。仕事も総合職で結構波乱のある業務。 親元を離れ自活中。恋愛も失恋もしたし彼氏がいたこともある。今も新しい出会いが欲しいと動いている。 しかし彼女は地元で実家通い。転勤のない一般職。それに一番驚くことは学生時代から恋愛の話を全く聞いたことがない! 珍しく出かけた合コンも女性側にしか話かけなかったらしく、 連れていった友人がかなり疲れたとのこと。 恋愛が苦手ならそれはそれでいいのですが、自分のことは さておき私達の恋愛の悩みにはいろいろアドバイスをしてきます。 そういった態度に私がだんだんついていけなくなったのだと思います。 自活もしていない。転職も転勤も経験していない。恋愛もしていない。 そんな彼女が学生時代からほとんど変わらない尺度で持論をぶつけてくることに違和感を感じてるのだと思います。 世間を知らない。知ろうとしない姿勢にもやもやしたのだと思います。 こうやって質問して文章化して気づくことができました。 ありがとうございます。

回答No.1

1 不幸中の幸いって言葉がありますよね。 同じ出来事があってもマイナスにとらえる人と、プラスに捉える人がいます。ポジティブなことを言ってるからってAがその友人のことを心配していないわけではないし。あなたとAの捉え方が違うだけです。 私もどちらかというとAタイプ。じっさいその友人に対してどう接しているかは知らないけど、同情したり心配したりする人・前向きに励ましてくれる人の両方いたほうが友人にとってはいいと思います。 2 略奪愛はちょっと・・と思う気持ちもあるけど、Aみたいな捉えかたいてもいいんじゃない?トラブルはいろいろあったけど最終的には結婚できてるんだし、「略奪愛のくせに・・」とか影で悪いこというよりはマシ。素直に今の状況を祝福してるだけなのでしょう。心の中ではどう思ってるかしらないけど、何もおかしくない。良い子ぶってるわけでもないと思うし。あなただって一緒に略奪愛批判をしたいわけじゃないでしょう? どちらの件もそれほどAはおかしくないと思います。逆に質問者さんが悪いというわけでもない。ただなんとなくお互いの感性というかリズムというか、波長が合わなくなってきたんじゃないでしょうか?親しい友達の間でもときどきそういうことはありますよ。質問者さんも、Aがおかしいわけじゃないってのは冷静に考えればわかっているはず。ただなんとなく気持ちがもやもやして納得できないって感じなんじゃないですか?少しの間距離をおいてみてはどうでしょう。

noname#49743
質問者

お礼

波長があわなくなってきていると思います。 若い頃は私も自分の意見をぶつけていたと思います。 しかし最近はなんとなく友人Aには言っても無駄だ(すぐ反論されるし) と思うようになり、自分の考えをぶつけることもなくお持ち帰り 状態になりこうやってパソコンに向かってるのだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう