• 締切済み

ニートについて教えてください

ニートの中でもネットなどで(ヤフオクなど)稼いでいる人々はニートと呼べるのでしょうか? もし呼べるのなら作家や投資家もニートに入ってくるのではないでしょうか? この辺をふまえて教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • renon2
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.2

日本で言う「ニート」とは、総務省が毎月実施する労働力調査の中で「月末の1週間に主に家事も通学もしていなかった非労働力人口のうち、年齢が15~34歳までの人」という条件に該当していた人のことを言い、この中には病気療養中の人や、進学や資格取得のために独学をしている人、家族の介護や育児をしている人など、様々な状態の人が含まれています。一般的には「働く意欲の無い若者」と理解されていることが多いですが、これはマスコミによる捏造であって、必ずしも実像を現すものではありません。 また「ニートと呼べるか呼べないか」というのは、ニートの意味が先にあるという前提での話になりますが、実際は前述の条件に分類される人の総称を「ニート」と呼ぶのであって、特定の個人を指してニートと呼ぶことは適切ではありません。 http://www.stat.go.jp/data/roudou/pdf/z01.pdf この労働力調査の調査票に「仕事を少しもしなかった人のうち・その他」に該当した15~34歳までの人であれば、どのような事情があろうともニートに分類されます。 したがって、この調査票を受け取った個人がネットオークションによって収入を得ることを仕事と考えていればニートには分類されず、仕事と思っていなければニートに分類されることになります。 また「納税」は、ニートの条件とは全く関係がありません(年収が103万円を超えていない人は、働いていても所得税の納税は免除されています)。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

ニート=NEET=Not in Employment,Education or Training 直訳すると「就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人」です。 >もし呼べるのなら作家や投資家もニートに入ってくるのではないでしょうか? 作家活動、投資活動を「業として行って」いて「自営業」を営んでいるなら「就業している」と言えます。例えば、名前だけでも「事務所」があって、名刺を作ってて、経費とかもちゃんと計算して税務署に所得申告してるとか。 ヤフオクで稼いでいるとしても「稼ぎが課税対象にならない程度で、趣味の範囲で、所得申告とかもちゃんとやってない」のであれば「業として営んでいない」のでニートと言えるでしょう。 「趣味として行っている」と「業として行っている」のどちらなのか、線引きをするとしたら「稼ぎ(収入)が課税対象額未満か、課税対象額以上か」で線引きをするのが良いかも知れません。つまり「税金が掛かるくらいの儲けがあるなら、立派に『業』と言える。儲けがあっても税金が掛からない範囲なら『趣味』の範疇」って事です。 ま、簡単に言うなら「職業訓練、就学、就職活動もせず、一定した収入がなく納税してない人」がニートですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう