• ベストアンサー

示性式

D-グルコースとD-フルクトースの示性式はそれぞれ CH2OHCH(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CHO CH2OHCH(OH)CH(OH)CH(OH)COCH2(OH) で合ってますか? 最初のCとHは順番はどっちでもいいんでしょうか? あと、括弧はただ見やすくするためにつけるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

> 括弧はただ見やすくするためにつけるのですか? その通りです。 > 最初のCとHは順番はどっちでもいいんでしょうか? 「Cが先、Hが後」が正しいと思います。 (メタノールをCH3OHとは書いてもH3COHと書くことはまずないことから) 気にするとすれば、むしろ左端の炭素に結合した水酸基の扱いでしょうか。 例えばグルコースであれば、他の水酸基と同様に  CH2(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CHO と括弧で囲んでやるか、そうでなければ水酸基を左端にもってきて  HOCH2CH(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CHO とするのがよいと思います。 (後者は、エチレングリコールをHOCH2CH2OHと書くのと同様です) http://www.nihs.go.jp/ICSC/icssj-c/icss0270c.html 逆に、フルクトースの右端の水酸基は、通常は括弧で囲まないと思います。 従って、それぞれ  CH2(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)CHO  CH2(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)COCH2OH と書くのがよいでしょう。 (フルクトースの右から2番目の炭素がカルボニルであることを明示する意味では、  「CH2(OH)CH(OH)CH(OH)CH(OH)C(=O)CH2OH」とした方がいいかもしれません)

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

カルボニルをCOと書くならHもOHも右側に書くべきでしょう。 テキストベースで光学異性体を書くこと自体かなり厳しいですね。^o^

huku610
質問者

お礼

よくわからないのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう