• ベストアンサー

手形決済時の入金について

mikurinの回答

  • mikurin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。経理を担当しているものです。 当社の取引銀行では、取立手形は手形期日に手形単位で個別に入金が記帳されます。この際備考欄にはトリタテテガタという風に記載されます。振出人の記載はありません。 しかしこれは記帳されただけで決済されたという事ではありませんので翌日午前中に取引銀行から振出人資金不足、不渡り等の連絡がなければ無事決済できたものと判断しています。 不渡りの場合はマイナスが入り、入金の取消しとなります。 銀行によっては支払期日が迫っている場合、取立依頼した日に記帳されたりする場合もあるようです。

NAKYUK
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 感謝感謝です。 なんとも複雑ですね。。。 やはり実際に手形交換所で決済されたお金が動いているのではないので こういった複雑な仕組みなんですね。 うーん、こういうアナログなことをされると システム屋さんとしては困ってしまいます。。(笑) なにはともあれ、貴重な実務情報をありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 手形の決済について

    こんにちは! 毎月末に手形の決済がありますが、以前にも銀行から「残高が不足になりますので 入金をお願いします」と電話があり、慌てて入金してそのあとに入金があり、疑問に思ったのですが、手形決済の日に必ず入金されるとわかっていても、午前中に残高不足だと「不渡り」となりますか?大手からの入金で振込先の銀行名とかがわかっていれば「不渡り」にはなりませんか?立替が大きくて困っています。よろしくお願いします。

  • 手形の決済が若干遅れた場合

    こんにちは。 経理関係者というより、銀行関係者の方が詳しいと思いますが質問です。 当社では受取った手形を、決済日の数日前~1ヶ月前などに、何枚かまとめて銀行へ取り立て依頼をしています。 決済日に口座を確認すると、大体朝一番にすでに入金されています。 ところが、ごくまれに、朝一では確認できず、昼頃などに入金確認ができる場合があります。 この場合、振出元の会社は「決済前日までに資金が用意できず、ギリギリで目処がついた」、つまり「資金繰りが苦しい」と判断できるでしょうか。 銀行間のやりとりがうまく行かなかった場合など、システムに原因があって入金が遅れることもよくある話なのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手形入金の過入金について

    経理暦2ケ月の初心者です。質問なんですが、 取引先から受取手形で入金になりました。 当社が請求していた金額が¥10,000,000 受取手形の金額が¥10,500,000 2ヶ月後決済の時、¥10,500,000.-で入金する予定 取引先が間違ってて、過払いでお支払いされた可能性が高いとのことです。 具体的な状況は確認中です。 こういう場合はどのように仕訳すれば良いでしょうか。 また決済の時の仕訳も教えてください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 不渡手形

    先程銀行より、取立に出していた手形が不渡りになったと連絡がありました。 その取引先が振り出した、来月・再来月期日の手形もあり、既に銀行に取立に出しているのですが、 このような場合、すぐに組戻しをして所有債権を全て手許に持つのか、 期日に不渡りの付箋がついた手形が返却されるのを待つのか、 どうすべきなのでしょうか?

  • 手形の不渡り

    手形が不渡りになるときは手形の決済日の何日か前に銀行から連絡が来るのでしょうか?それとも手形の決済日まで分からないのでしょうか?もし取引先A社から手形をもらってその手形を銀行で割り引いたりしている場合、そのA社が二回不渡りを出したら、手形決済日前でもその時点で銀行から連絡があるのでしょうか?

  • 取立に出した手形の不渡りについて

    手形の取立で支払期日(8/10)(実際は8/10は銀行休日のため8/11が決済日)の前日(8/8)に至急扱いの速達で取立に出しましたが、振出人が民事再生法の申請をしたため、支払期日未到来ですが、不渡りになることがわかりました。支払期日当日(8/11)には支払銀行へ取立依頼した手形が届き処理されるかと思いますが、不渡りになるとわかっている場合、支払期日当日の日に取立依頼人は返却の手続きをした方がよいのでしょうか? 基本的な質問ですが、誰か詳しくわかる方いましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 不渡手形になった場合の手形について

    銀行に取り立てていた手形について、銀行より不渡りの連絡をもらいました。先方に確認したところ、今日入金予定になるものが明日に変更になったために、今日付けの残高がたりなかった為といっております。 ただ、明日には入金予定があるので残高がたりるそうです。 こうした場合、その取り立てている手形で明日付で銀行から引き落としてもらえることは可能でしょうか?また無理の場合は、その不渡手形は銀行経由で返却され、入金に関しては振り込みでしてもらう以外方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 手形資金化可能日数について

    手形資金化の可能日数について教えてください。 取引銀行に手形の取立は依頼しています。2週間位前に翌月分を一括して取立に出すようにしています。 手形期日が到来すると、その取引銀行の当社口座に入金されるわけですが、他店券扱いとなって入金日にすぐ資金化することはできません。振込みや引き落としのための資金にすることができないわけです。銀行にもよるのでしょうが、通常では資金として活用できるには何日間が必要なのでしょうか?また、なぜこの空白の期間があるのでしょうか?お解かりの方お教えください。

  • 手形の取立銀行って何の得があるのですか?

    手形について教えてください。よろしくお願いいたします。 手形や小切手は自分(受取人)の取引銀行に取り立てを依頼することができると本で読みました。 そこで3点質問させてください。 【質問1】 取立銀行になることで銀行は得をするのでしょうか? 手形の割引があるかもしれないとはいえ、不渡りを起こすかもしれない小切手をどんどん持ち込まれたら困ると思ったのですが… 【質問2】 振出人が手形帳や小切手帳を購入した銀行と取立銀行が違っても良いのはなぜですか? 手形帳や小切手帳を発行した銀行は振出人の審査を行っていますが、取立を依頼された受取人の銀行は振出人について何の審査もしていないはずなので、取立を依頼されても回収出来るか分からないと思うのですが… 【質問3】取立銀行の取立てのための経費はどこから出てくるのでしょうか? 手形帳や小切手帳を発行した銀行は発行した時点で手数料をとる事が出来ると思うのですが、取立銀行は手数料を徴収する機会がないと思ったのですが…

  • 約束手形?

    請求金額に対して支払期日指定の約束手形にて入金扱いとされました。手形入金は初体験です。弊社取引銀行からは代金取り立て手形依頼書を頂いて来ました。依頼書の記入方法と手形の裏書き記入方法詳細教えて頂きたく宜しくお願い致します。