• ベストアンサー

テニス肘・・・・とサーブの関係

たしかテニスのやり過ぎで肘(腕)が 痛くなるのが「テニス肘」だったと思うのですが そんな事より、最近一週間に2回か3回一人で サーブの練習(毎回200発ぐらい)をしていると 肘・・・正確には肘から手の間なのですが痛くなって 力が出なくなってしまいます。 これは変なサーブを打っているからなのでしょうか? コーチにはキレイなフォームだねと良く言われる のですが・・・どうでしょう? このまま練習を続けてもOKですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chien
  • ベストアンサー率59% (72/121)
回答No.2

 「テニス肘」を起こす原因の多くは、筋肉の準備不足です。練習なり試合をする場合は、当然のこと、入念な準備運動が必要です。  とくに大切なことは、ストレッチングです。これをしないと、どんなにテニスが上手でも、身体のどこかを壊してしまいます。  また、テニスをしていない時にも、筋トレが必要です。1日に20分間程度で、軽いメニューで良いと思います。とくにサービスの上達には、回内屈筋に小さな負荷で断続的にかけ続けるような運動が良いと思います。そうしないとサービスでは回内屈筋を傷めるケースが多くなります。  今回のsometimespage1さんは、回内屈筋を傷めた典型的な「テニス肘」の症状だと思います。したがって、痛みがなくなるまで、テニスは中断して下さい。  sometimespage1さんの場合、激痛ではないので、たぶん早くて1ヵ月、遅くて2ヵ月ぐらいで完治すると思います。  蛇足ですが、練習の後は、上質なタンパク質を直ぐに補給して下さい。プロテインがベストです。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/jspride/439225/

その他の回答 (1)

  • CAD2
  • ベストアンサー率43% (377/871)
回答No.1

こんにちは。 痛みは、上腕の内側でしょうか? テニス肘の可能性が強いと思います。 テニス肘とは、肘部分ばかりでなく上腕の内側や外側に生じる物もテニス肘と呼んでいるようで、 筋肉に負荷がかかり炎症等が起きて痛みが出るようですね。 テニスをしている人が多くかかることからテニス肘と呼ばれているようです。 「きれいなフォームだね」と言われたとしても、 ラケットが合わない場合もあるようです。 例えば、ラケットが重い、ガットのテンションが堅い、グリップが太い等 もう一度、コーチに相談して、フォームチェックを行ってみるのも良いかもしれません。 出来ることであれば、腕を休養させるのが一番良い方法だと思いますが なかなか、そうはいかない場合は、 ●テーピングなどをする。 http://www.mizuno.co.jp/card/report/no006/no6_4.html ●サーブの回数を減らす。 ●終わったらアイシングをする。 など、いかがでしょう(^^) 参考まで(^^;

参考URL:
http://www.mizuno.co.jp/card/report/no006/no6_4.html

関連するQ&A

  • フォアハンド、サーブの打ち方

    僕は、テニス歴2ヶ月の初心者です。スクールに通い、ストローク・ボレー・サーブなどを一通り習いました。スクールでは、授業の最後にゲームをするのですが、その時(1)フォアハンドのストロークがオーバーして続かない、(2)サーブのトスが安定しない、の2点で悩んでいます。 コーチからは、(1)については力が入りすぎ、(2)は手首や肘を使わないように、と毎回のようにアドバイスされます。 自分では、力を入れているつもりは無いのに、ボールをスイートスポットで捕らえると、オーバーしてしまい、サーブについても、手首などを使わないようにと気をつけるほどトスがあげにくく、乱れてしまいます。 (1)については、フラットで打つのが悪いような気がします。(2)は、繰り返し練習して慣れるしかないのでしょうか。 アドバイスや練習法について、どなたかご教授お願いいたします。

  • テニスサーブ インパクトで腕は伸ばすのか

    硬式テニスを始めたばかりの社会人です。 サーブでボールを打つ瞬間は、腕は伸びきる(肘がまっすぐになる)のでしょうか。 動画、写真などを見ると、インパクトの時はまっすぐになっているように見えます。 上級の方に、腕は曲げた状態が一番力が入ると言われました。 ボールを投げる時のようにと。 ソフトボールをやっていたのでボールを投げる感覚はわかります。 肘から出て、スナップ(サーブの場合はスナップではなく回内)を効かせて投げる感じ。 それと同じようにラケットをスイングしてみれば良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • テニスで肘が痛い

    一ヶ月程前から肘が痛みだしました。少し痛いと思ってから3週間くらい(週一回)テニスを続けましたが、どんどん痛くなっていくので整形外科に行きシップをもらって2週間安静にしています。 でもなかなか痛みが抜けなくて、腕が筋肉痛のような状態が続いています。肘はサーブを打つときに響く感じです。 いったいどれくらいテニスを休めばよいのか判りません。できたら来週くらいからサーブはやらないということで始めようかと思うのですが。 同じような経験者でテニス肘によい治療法、プレー方法、または用具など知っていましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正しいサーブのフォームを身に付けるには

    自分のフォームをビデオで見てみましたが、 ご多分に漏れず、サーブのフォームが変でした。 昨日、おばちゃんの練習を見てましたが、 みなさんことごとくラケットを回すことが出来てません。 みんな一生懸命やってるのにハエタタキのフォームで、 やればやるほど変なフォームが身に染み付き、 後から直すことは至難の業なので、可愛そうに思えました。 また、そのあとはテニス初心者の男性が一生懸命サーブを 練習している姿を見ました。 やはりラケットを背中で回さない変なフォームでした。 折角一生懸命やってるのに、おかしなフォームが 身に付いていくのだと思うと残念に思えました。 そこで質問ですが、サーブのフォームは独学でやると 正しいフォームを身に付けるのは無理なのでしょうか? 周りからアドバイスをもらえない環境で、 テニス初心者がサーブを練習すると、どんどん 変なフォームが固まっていくものでしょうか? テニスのなかで、やはりサーブが一番難しいショット なのかな~。

  • テニスのサーブについて教えて下さい。

    右利きのテニス愛好家なのですが、サーブの打ち方を変えようと思っています。 今までは、右足を左足に添えるサーブ(ステップイン?)を打っていたのですが安定性と回転を多くかけるサーブは右足を添えずにそのままの足の位置で打つサーブ(ノンステップ?)が良いとコーチから言われ練習をしてきました。しかし、思うにノンステップのサーブは膝の曲げがかなり深くないと威力あるサーブは打てず、膝の曲げが甘いとフォルトが多いように感じました。また草トーナメントなどの練習ではなく試合で打つ場合、緊張感から疲労度がノンステップサーブより多いような気がします。皆さんはどう思いますか? またノンステップサーブに変えた時はステップインのサーブよりフォルトが多くなったような気がします。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 公式テニスのサーブについて。

    硬式テニスのサーブについて。 テニス暦6ヵ月の中学生です。 ラリーが結構安定してきたのですが、 サーブはまだ全然駄目です。 フラットサーブなのですが、 サーブがちゃんと上がらない気がします。 気がするというのも、どうやらベストなトスなのに打たない(打てない?)んです。 多分、どれが良いトスなのわかってないんだと思います。 そこで、「ここに上がったらベスト!」というトスはどんな感じなんでしょうか。 僕のカンでは、 トスを上げますよね。 上げて、上げた腕をキープしたまま、 そのまま落ちてきてその手を動かさずに取れたらベストなんじゃないか? と思うのですが どうなんでしょう。 教えてください。

  • 太陽がまぶしい中でのサーブ

    質問者は硬式テニス暦2年の小学6年生の女の子です。 (私は母です…私自身はテニスは無知です) 試合中にあまりにも太陽がまぶしく、上からサーブが打てないと言います。 アンダーサーブを普通に(スピンなどかけず)ポーンと打っています。球出し風です。どうみてもチャンスボールでしかありません。 案の定、ものの見事に手前の方(?)のサイドラインぎりぎりに強打され、ボロボロです。 こういう場合、たとえば、日差しがまぶしいときとか、風が強いときなど、どういったサーブを打てばよいか教えてください。 また、その練習方法も教えてください。 ちなみに、テニススクールのコーチはファーストが入らない場合、セカンドはアンダーで確実に入れなさい。と言います。 悪条件でのサーブの練習などは、スクールで教えてもらってはいません。 うちの娘は、小柄でパワーもなく、ものすごい威力のあるサーブは打てません。どちらかといえば守り型(?)のテニスです。 まだまだ力不足ではありますが、よろしくお願い致します。 私自身、テニスは全くわかりません。ヘンな表現でわかりにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • サーブの練習って辛くないですか?

    すみませんが、また、ちょっとご意見をお聞かせください。 私はテニスが大好きで、いつも練習したいのですがなかなかいつも相手をしてくれる人がいません。 そして今サーブのフォームを直そうとしています。 サーブは一人でも練習が出来るといいますよね。 しかしながら、サーブの練習ってあまり面白くないのです。 一人だからさみしいと言うこともあるでしょうが、それ以上にサーブを打つことが苦痛なのです。 試合の時はサーブをしなければ始まらないので、勿論普通の感覚でやるのですが、練習の時は億劫で”よしやるぞ”みたいな感じで決心しないと体が動かないのです。 良いたとえかわかりませんが、うまく泳げない人が授業でどうしても泳がなければならない時に、しかたなく顔を水に付けて必死で泳ぐみたいな感じです。 もともと日常生活の中で、腕を肩以上にあげることが少ないのでサーブは難しいなんていわれますが、そんな感じでよいしょっと思わないとサーブが出来ないのです。 また、膝を曲げて体をそらすことも結構大変だったりするからかも知れません。 試合に勝つには、サーブが良ければ有利なことは明白ですが、そういう目で周りを見ても、サーブの練習をしている光景って他の練習と比べて明らかに少ないと思います。 ちょっと長くなりましたが、皆さんはサーブの練習ってちょっと面倒って感じませんか? また、なぜそう思うのでしょうね。

  • ソフトテニス ファーストサーブが入りません!コツは?

    中学一年生 女 ソフトテニス部です(後衛) 教えてください。 私は、部活でサーブ練習のときにファーストサーブが全然入りません。(上からの)だけど、本番に少しだけ強いのか、試合のときはたま~に(試合中1・2回)入ります。 練習中に、入る日は入ることがありますが、入らないことがほとんどです・・。 今、部活でランク戦(番手を決める校内戦)をやっています。1番手が目標です☆サーブも必要だと思います。 ファーストサーブを入れるコツがあったら、教えてください。(上からの) あと、いい練習法とかあったらぜひ!教えてください。 (身長159cmです。トス?はいつも高めに投げています。)

  • サーブによる肩の痛みについて

    スクール(週2)で1年ほどの経験者です。 お聞きしたいのはサーブについてなのですが、これまでは全く我流で見た目も的中率も悪いサーブを打ってました。 これではいかんと心機一転、雑誌でフォームのチェックをし、コーチのアドバイスに従い、 コンチネンタルグリップで回内を活かしたフラットサーブの練習をし、2ヶ月ほどで、結構勢いのあるサーブが打てるようになりました。 ところが、それは良かったのですが、そのサーブを打った日は家に帰ってから肩が痛いんです。 痛みは1日くらいで引いてしまうのですが、こういった場合はフォームがやはり悪いんでしょうか? それとも肩の柔軟性が無いのでしょうか? ちなみにサーブじゃなくても腕をぐるぐるまわすと、たまにコキコキと骨がずれるような感覚があるときもあり、それが痛みの原因じゃないかと自分では思っています。 こういった場合、効果的な柔軟体操などご存知でしたら、教えて下さい。

専門家に質問してみよう