• ベストアンサー

自分の店を持ちたいのですが

 現在3年生、就職活動中の女子大学生です。 自分が何をしたいのかはっきりせず、ずっと途方にくれていたのですが、最近スペイン料理屋でアルバイトをするうちに、「いずれ自分のお店を持って、お客さんやスタッフの人達とひとつの空間を作りたい」と自覚するようになりました。 自分の店と一言で言っても色々とジャンルがあると思います。料理店、雑貨屋、カフェ、バー、本屋、etc.. 正直なところ、お店が持てるのならとどれも魅力的に見えてしまうのですが、 大学でスペイン語を専攻してきましたので、スペインにある『バル』というカフェ兼居酒屋のようなものを日本に作りたいと考えています。 そこで質問です。 今すぐにお店を持つことはもちろん不可能ですが、就職活動をしている今は夢のための大きな転機だと思うのです。 どのような業界の企業・職種に就職するのがもっとも近道になるでしょうか。 できればオーナー兼シェフになれればと思いますが、21歳の今、一から料理を学ぶのは無謀に思えるので経営のみでも仕方ないと思っています。 基本的に人を喜ばせることが好きなので、今のところ出版や放送を含むエンターテインメント業界にエントリーしていたのですが、 それらはもう諦めてしまったほうが良いのでしょうか。 そちらに就職してなお、上記のような店を持つことは可能だと思われますか? アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。スコンチョと申します。(^_^) 大きな夢があるのはいいことですね。カヴァとかを気楽に飲めるお店は大好きです。 ただ、現実問題としてのしかかってくることも沢山あるので、その辺を場合分け しながら書きますね。 まず、個人のオーナーシェフで飲食店を開業するには、初期投資が1000万円以上は 楽にかかります。立地だの厨房だの細々した条件によってかなり額は変わってきますが、 借金するなり投資してくれるパトロンを見つけるなりで、準備しなくてはなりません。 もし、ご両親が耳をそろえて出してくれるのであれば、問題ないですが、借金するなら 最低でも借りる額の半分程度の自己資本を貯めることが先決になりますし、経営計画も つくれないようでは金融機関が話を聞いてくれません。パトロンを見つけるなら それ相応の実力(調理・経営・プロデュース力等々)を見せる必要があります。 >21歳の今、一から料理を学ぶのは無謀に思えるので経営のみでも仕方ないと >思っています。 おしゃれな店を内装からこだわって作れば、すぐ3千万くらいになっちゃいます。(^_^;) さらに、人を雇用してやっていくのであれば、半年くらい赤字でも給料を払える蓄えが 必要になります。シェフ+ウェイトレスで3~4名を雇えば、人件費だけでも50万以上/月 が黙って出て行きますし、お客様が来なくて廃棄する食材+固定費(家賃、光熱費等) +広報宣伝活動+雑費等々がかかってきます。まずは、ご自身が出せる初期投資をソロバン ではじいてみて、現実的にサラリーマンをしながら片手間で出来るビジネスかどうかを 検討しなくてはならないですよね。 少々出端をくじくような意地悪な解説をしましたが、雇われてシェフをやっている 人たちの中にだって、自分の店を持ちたいという夢を持ってやっている人が大勢いる のです。調理や店の運営を死ぬ気で勉強しても、かなわない人も大勢います。仮に質問者 さんが金銭的に恵まれていたとしても、成功するためには沢山の要素があって、なおかつ それを運営し続けなければならないという覚悟をお持ちかどうかが一番大切だと思います。 飲食店で美味しい料理が提供できるなんて要素は、経営全体から言えば2~3割程度 でしかないのですから、やるべき事は沢山ありますよ。

mono_tone
質問者

お礼

 スコンチョさん初めまして。私もカヴァやシェリーは大好きです。 現実的なご意見、大変参考になります。 私は親に頼る気は全く無いので、自分で資金を貯めるなり借りるなりする予定です。 でもそんな簡単に貯まるものでもないので、長期的な計画になるでしょうね…よく考えてみます。 お店の経営というのはサラリーマンをしながら片手間でするものなのでしょうか? 無知ですみません、少し驚いてしまいました。 知り合いでお店を持っている人や今働いているお店のオーナーシェフはそれ一本で生活しているように見えるのですが… もし「エンターテインメント業界にエントリーしているが諦めた方が良いか」という文章を「片手間に」ととられたのでしたら、そうではなくて、若いうちは経営について学びながらお金を貯めて、ある程度の年齢になり資金的にも能力的にも余裕ができてからではいけないか、と言う意味で書かせていただきました。もし誤解を招いていたらすみません。 そのような方法は可能でしょうか?やはり甘いですか? 最後の文章、しっかりと肝に銘じさせていただきます。 夢ばかり見ていないで現実的な方向で考えたいと思います。 ありがとうございました、大変参考になりました。 よろしければ、引き続きアドバイスをお願いします。

その他の回答 (4)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

>よろしければ、引き続きアドバイスをお願いします。 ということで、再登場のスコンチョです。(^_^) ご質問文の流れからすると、就職活動と店のオーナーになることが現在(~近い将来)の 選択肢なのかなと思いました。ですので、質問としては「スペイン料理の飲食店をする 為にやるべき(&学ぶべき)こと」と「飲食店のオーナーを目指している人間が就職した 方が良い業界・悪い業界」という二つにまたがっておられるわけですね。どんなお仕事に 就かれようとも、こういったコミュニケーション力は必要になると思いますので、少し 留意されることをお勧めいたします。 >お店の経営というのはサラリーマンをしながら片手間でするものなのでしょうか? 「週末起業」などという本が結構売れていたりします。そして、回答文をよく読んで いただければお分かり頂けると思いますが、そんな甘いものではないですよと言うこと がお伝えしたかったのです。 ここでも場合分けになりますが、資金を持たずに店を持つにも大きく二つのケースが あります。全く別の業界でしっかり稼いで店を持つ人、そして、コツコツと同業界で 修行して店を持つ人です。正直なところ、飲食業で雇用されて頑張っても、待遇条件は なかなか厳しいので、自己資金で店を持つのはかなり先になります。かといって、別の 業界で稼げたとしても、ノウハウや人脈を生かし切れないので、やはり難しいのです。 同じような店をやりたいという人に恵まれれば、共同経営という選択肢もありますが、 やはり自分のオリジナルとは違って、妥協点を探りながらの営業となります。 ただ、ご自身の希望を持ちつつ、しっかりと学んで行かれれば、そのときそのときの 最善の道が見えると思いますよ。例えば、タレントさんもよく店を出しますが、成功 されてる方も結構おられるでしょ。あれだってエンターテイメントからの進出ですから。 もちろん、つぶして借金だけが残る方の方が多いのですけど。(^_^;) アドバイスとしては、取りあえずどの業界に入ろうとも、そこで結果を出せるだけの ノウハウと一般常識を学んでください。プロとしてお金をもらう以上は当然の意識だと 思います。その間にいろんな価値観も培われるでしょうし、今の想いを持ち続けて おられるかどうか分かりませんが、そこからがスタートラインでも遅くはないですよ。 定年退職後にお店を成功される方だっておられるのです。頑張ってください。(^_^)

mono_tone
質問者

お礼

学校が忙しくお返事が遅くなりました。すみません。 大切なのはどの業界を選ぶかではなく、何をどう学ぶかなのですね。 そのときできることを一生懸命やって、色々な経験をしようと思います。 2度の回答をありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

貴方がどの程度そのスペイン風Barについて意欲をもっているかでしょう。もし強く思っているのならそれに近い店に就職することです。料理店、カフェー、喫茶店ということになるでしょう。料理を学ぶのは無理と言うのでしたら、支配人をめざして頑張って、支配人になれたら独立を目指せばいいのではありませんか? 出版や放送も悪くないと思いますが、スペイン風Barと両立はできません。業種が違いすぎて開店しても経験不足でうまく行かず負債をかかえることになります。 ただ、貴方がスペイン風のBarについて(なんだか良さそう)程度に思っているのでしたらなるべく大きな企業に勤めたほうが良いです。一生夢の実現をしない場合、料理店勤務では世界が狭いです。社員であるなら大きな企業のほうがいろいろな面で良いです。 独立するための準備なら小さい店が良いです。

mono_tone
質問者

お礼

 そうですね、社員を募集しているスペイン料理屋というのは多いですから、そういうところに就職するのも手だと考えています。 ラーメン屋を開きたい人が既存のラーメン屋で修行するのと似ていますよね。 nihikasaiさんの回答を読ませていただいて、チェーン展開などを行っているような大きな企業に務めた方が良いという気がしてきました。 スペインバルに対する情熱の度合いが低いというわけではないのですが、やはり資金もかかりますから大きな企業でお金を貯める必要がありますし、基本の経営ノウハウなどもきっちり学べると思うのです。 出版や放送については残念です…。 世の中には脱サラしてお店をつくったりする方もいらっしゃるので(知り合いにも一人いらっしゃいまして)、若いうちはやりたいことをやっても大丈夫なのではと思ったのですが、やはり甘いですか? 回答ありがとうございました。 よろしければ引き続きアドバイスをお願いします。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 人事で採用や実務を担当してきた者です。 >基本的に人を喜ばせることが好きなので ということでしたら、断言できませんが、サービス業などで経営ノウハウを持つフランチャイズ展開をしている会社も多いかと思いますので、必ずしも技術的なシェフを目指しておられるのであれば、技術もさることながら経営のノウハウも必要かと思います。 ぜひ夢や目標実現に向け頑張って下さい。またどんな業界でもお客様に満足を提供するという意味では同じかと思いますので断言はできませんし、それぞれの視点も違ってくるのは当たり前なので、決して近道が何かというのは断言できませんが、どんな経験でも身につけることも大切かと思います。セミナーや講習会なども開催されているので何ごとも自分にとって良いと思うことは受け入れ参考にされてはいかがでしょうか。 参考程度にでもなれば幸いです。

mono_tone
質問者

お礼

 人事の仕事をしてらっしゃる方のお話、参考になります。 やはり、サービス業で経営を学ぶのが良いのですね。 でもそれ以上に、今の時期に様々なことを吸収して今後に生かすのが大切なんですよね。 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

頼もしい夢ですね! 是非頑張って実現して欲しいと思います。 それで就職活動ですが、その様な物をお考えであれば一番良いのは 「サービス業系」を目指しては如何ですか? オーナーになるなら、まずオーナーを知れで頑張れば宜しいかと

mono_tone
質問者

お礼

 ありがとうございます^^ サービス業界で経営を身に付けるのが良いのですね。 経営学は今まで全く勉強したことがないので大変そうですが、頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう