• ベストアンサー

グラッフィクボードが認識しない

ikepocha5の回答

  • ikepocha5
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

> どうも電源のイメージがわかなくて 価格.com - 電源ユニット スペック検索 (←とりあえず検索ボタン押す http://kakaku.com/specsearch/0590/ DOS/V POWER REPORT PC電源解体新書 http://www.dosv.jp/other/0708/index.htm

masa0112
質問者

お礼

ご回答有難うございます。なるほど、電源ユニットだけでもピンキリですね。ここまでいっぱいあると、どれが良いのか悩みますねえ。

関連するQ&A

  • グラッフィクボードが認識しない

    前回も似たような質問をしたのですが、まだ解決しないので、再度 質問させていただきます。 前回、PCの電力不足ということで、グラボを玄人志向 のGeForce 8600GTに変えましたが、やはり認識してくれませんでした。 ドライバーをインストールしようとすると、 「セットアッププログラムは、使用されているオペレーティングシステムがWindowsVista[32-bit]ではないことを検出しました。・・・・インストールが終了します」と表示されてドライバーのインストールすらままなりません。 機器構成として、 PC本体 DELL Inspiron530 CPU:Core2 Duo E6750 2.66GHz メモリ:4G HDD:500G OS:WindowsVista Ultimate もともと、NVIDIA® GeForce® 8300 GS 128MB DDR2が入っていたので、それをはずして、必要のないドライバは削除しましたが、 まったく駄目でした。まだ電力不足なのでしょうか? 皆様のお知恵を貸していただけると幸いです。

  • NVIDIAGeForce GTS250 ドライバー

    NVIDIA®GeForce® GTS250 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) のドライバーを探しててサイトを見つけたんですが、 http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp ここのサイトの製品シリーズがよくわかりません。 よろしくお願いします

  • NVIDIA® GeForce® 9600M GT 512MB と NVIDIA® GeForce® G105M 512MB

    単純な質問ですが、 NVIDIA® GeForce® 9600M GT 512MB と NVIDIA® GeForce® G105M 512MB はどちらがいいですか?

  • Prime Galleria QH かPrime Galleria HG

    Sims3をするために、初めてPCを購入しようと思っているのですが、Prime Galleria QH かPrime Galleria HGの2つですごく迷っています。 大体スペックは同じなのですが、QHのほうがCPUが高いです。 (Core™ 2 Duo E8500→Core™ 2 Quad Q9550 ) これから拡張パックやデータセットが出ても問題なく快適スムーズに動かせるスペックにしておきたいのですが、どちらのほうがいいでしょうか…? ちなみにグラフィックカードをNVIDIA® GeForce® GTS 250 512MB(NVIDIA®GeForce® 9800GT 512MB)から、NVIDIA® GeForce® GTS 250 1GBにするつもりです。 ディスプレイはAcer H243Hbmid 24インチにしようと思っています。 何か問題などありましたら、ご指摘お願いします。

  • ソフトがカメラを認識しません。

    ビデオガメラ編集ソフト、ULEADのVideoStudioおまかせモード2を使いたいのですが、 ソフトを起動すると、「キャプチャドライバがインストールされていません。またはデバイスが接続されていません。」 と表示されキャプチャできません。カメラはwindows上ではデバイスマネージャで認識されています。 windowsムービーメーカーでは問題なくキャプチャできます。 どうすればいいのでしょうか? PC:Dell Dimention9200 OS:WindowsVISTA グラフィックボード:NVIDIA GeForce8600GTS

  • ゲームをするためのPCを購入予定ですが、アドバイスをお願いします。

    ゲームをするためのPCを購入予定ですが、アドバイスをお願いします。 グラフィックは「 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 512MB」をすすめられて いますが、「NVIDIA(R) GeForce(R) 210 512MB」か 「 NVIDIA(R) GeForce(R) GTS220 1024MB」ではだめでしょうか。

  • GPUが認識されません。

    * 困っています 先日WINDOWS7のベータ版を試しにインストールしてみたところ、独立GPUが認識されませんでした。 現在はVistaと7のデュアルブート環境でVistaではちゃんと認識されるのですが・・・ ドライバの更新を試みるも「setupは現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。」とで出て終了してしまいます。 搭載しているGPUはNVIDIA GeForce 9500M G です。 ・スペック DELL Studio XPS13 プロセッサ:Core2Duo P8600 2.40GHz RAM:4G OS:Windows 7 Ultimate x86 どうすれば7のほうでもGPUを認識できるようになるでしょうか。 回答お願いします。

  • Dell Inspiron 530について

    DellのデスクトップPC Inspiron 530(エンタテインメントパッケージかプレミアムパッケージ)の購入を検討しています。 使用目的はグラフィック関係(ある程度の3DCG制作も)です。 学校ではビデオコントローラNVIDIA GeForce 8600GT 256MBを推薦されたのですが、 今現在Inspiron 530でカスタマイズできるのはNVIDIA GeForce 8300 GS 128MBになっています。 ネットで調べたところ、以前このInspiron 530を購入した方は8600GTを選択できたそうなんです。 今対応していないということは8300GSが上位と考えて気にせず購入していいんでしょうか。 PC購入については全くの初心者なのでアドバイス頂けると嬉しいです。

  • m-Book D900Xの物理メモリ量について

    m-Book D900Xの4GBメモリ搭載機をお持ちの方、または詳しい方に質問します。自分のm-Book D900Xの物理メモリ合計が2301MB(システム情報で2.25GB)となっていますが正常でしょうか?マウスに問うた所、正常との答でしたが詳しい理由は書かれておらず、腑に落ちないので。一般的に3GB程度使用可能な物理メモリとして認識するそうなのでなんだか損した気分です。搭載グラボとかハイブリッドSLIとか関係あるのでしょうか? VistaHomePremiam32bit Core™2DuoプロセッサーT9600 NVIDIA®GeForce®9100M G(オンボード)/NVIDIA®GeForce®9600M GS 512MB (ハイブリッドSLI) デュアルチャネル DDR2 SO-DIMM 4GB PC2-5300 という構成です。よろしくお願いします。

  • グラフィック(パソコン)

    Leadtek/リードテック WinFast A7600 GS TDH 256MB (A7600GS) 玄人志向 ビデオカード/nVIDIA/GeForce7600GS GF7600GS-A256H この二つのうちどちらかを買おうと思っています。 PCの電源は280wです。どちらがよいかアドバイスお願いします。 それか、GTにランクを上げてもいいかなと思っています。 その場合は280wで足りるでしょうか? スロットは2つあります。予算は問題ありません。 回答おねがいします!