• ベストアンサー

自分を認めたい

今まで親と暮らして来た30年のうちについた嫌な習慣があるのに気がつきました。 親には親の理想を子に向けてそれ以外譲らないという人間がいます。私の親がそうでした。 親は私が何かひとつ行動をすると、何か必ず親の目から見た指示をしました。私にとっては自分の方法以外をいつも聞かされ、自分自身をいつも認めないまま来ました、親から言われ過ぎることはとても邪魔で、傷つきました。しかし経済的には親が育てているという大義名分を親は口にして、子供の意見は聞かないという方法で育てられました。今の時代に時代錯誤ですね。 親の言った行動を取らなければ注意がいつまでも続きました。際限がありません。親は私を見ながら注意をしているわけではなく、注意をしたいからしていたので、際限はなかったのです。 それでそのまま自分を認めるという意識を育てないままなので自分に自信が持てません。 常に何かいけないのではないか、常に自分以外の人間を注意していなければならない、という思考回路に陥っています。 自分に自信を持ち、人を意識しないですむようにしたいのですが何かアドバイスや方法、日常に即した方法などありましたら、アドバイスをおねがいします。

  • niko33
  • お礼率74% (579/773)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron-roron
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4

わかります!分かります! ありのままの自分を認めて欲しいのに、 親の思いを押し付けられて、いい子を演じてしまった結果の 大人になってからも、 何もかもに対して自分自身に絶対の『自信』を持てない感覚。 あなたは自分を愛せていますか? 他者も愛せないか、『愛情』に対して不安を持っていませんか? 親から離れて暮らしても、いつまでも呪縛のように親の干渉から逃れられない。 私も母に『私は可愛がられてない。愛されてない。』と大人になってから言いましたが、 母は私が何を言っているのか理解できないようでした。今も分かってないと思います。 自分が親の立場になり、子供は自分ではない。子供の人生は子供のもの。 と、頭では分かっていますが、つい自分の母と同じように過干渉になりそうになります。 今度は、その過干渉を自分がしてしまうのが怖くて、子供にどこまで言っていいものか・・・悩んでしまうのです。 子供に対して愛情を持っているのかさえ、自信が無くなってしまうのです。 あなたにもし信頼できるパートナーがいらしたら、 子供の時から自分がどんな風に親に干渉されて、 どんな風に考えながら生きてきたか聞いていただくことをお勧めします。 話すことが苦手なら、ノートに書き出す作業でも良いと思います。 もう一度冷静に、客観的に親と自分の関係を言葉に表していくと 親に対して自分が本当は何を求めていたか あなたの仰る『そのままの自分を認めて欲しかった』ことが 頭だけではなく、心でも理解できる、『腑に落ちる』状態になれると思います。 そうやって一つ一つ納得していくと、 親に対しても冷静に考えることが出来るようになります。 愛情の持ち方や表現が間違ってたんだな。と客観的に見れます。 私がそうだっただけかもしれませんが、 頭で理解していることと、心と頭で理解すること 『納得』『腑に落ちる』は全然別のもののように思います。 両方で納得できると、案外楽になりますよ。 自分の存在価値を自分自身で認めるまでが、大変だし難しいのです。 『私は私のままで良いんだ』と自分で認めることが出来た時、 精神的にずいぶん楽になりますよ。 自信は、その後ついてくると思います。 私は40歳を過ぎて、やっと自分を認めることが出来ました。 言い表せない程の修羅場を乗り越えてではありますが。

niko33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >もう一度冷静に、客観的に親と自分の関係を言葉に表していく 本当は母親に何を望んでいたのか、何をしてほしかったのか、どんな会話をしたかったのか。何が足りなくて自信のない今の自分になったのかということを具体的にしていくということですね。それはいいです。実際何が足りないのか掘り下げていくことが大切ですものね。 注意されていた小さい頃の自分は実はそのままで十分であったのだと、認められるよれるようにします。

その他の回答 (4)

noname#69261
noname#69261
回答No.5

日常に即した方法、とありましたので、 平木典子さんの本を紹介しておきますね。 回答としてここに方法を述べるのは大変な作業になってしまうので。 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4804702032 じつはこの本はもう絶版のようで、この本の改訂版が、 タイトルも新たにして出ているようです。 「平木典子」で著書を検索してみてくださいませ。 平木さんの本は、平易な文章でほっと心が温まるようなものばかりです。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4804702032
niko33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても良さそうな本です。検索してみたら、ほかにも似たような本があって全部読みたくなりました。そうです。自分をほめたかったので、この本はうってつけです。題名からしてやさしそうですね。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

30年も親のいいなり、とはビックリですね。 ですが、現在自立して仕事もなさっているのでしょう。 立派に自信を持っていいではないですか。 私もそうゆう親だったかもしれません。(転勤族で方々へ行くので、苛められない子にしたいとの思いから) 有名私立中学に入り、成績が上がらず本人が苛立ち、いろいろ反抗し出しました。そこそこの大学に入ったら、勉強もせずアルバイト・マージャン・同級生との同棲他、買って放題の大学5年間でした。  が、その5年間で変わりましたね。 多くの経験で謙虚にもなりましたし、お金の価値も分り自分の道は自分で切り開いていくしかない、と分ったようです。 仕事をしながら、社会人の大学に通い(土・日)結婚もしています。 貴方に足りないのは、遊びの様に思います。 旅行をしたり、趣味を楽しんだりしましょう。 私は自分が認められないとのことが、よく分りませんね。 肉体も精神も頭脳も貴方の物でしょう。ウィルスがどうとか言う親のことを考えるだけ無駄な時間です。 自立するまでは親の責任・親を看取るのが子供の責任です。 人を意識しない方法は、多くの人と付き合うことですね。 私(60歳)は専業主婦でパートに出たこともなく、人との付き合い方も分らないので、社会復帰の一歩として大学の園芸科へ昨年入学し、畑仕事やクラブ(教養科目)で同じ趣味の方と楽しく話せるようになりました。 未だ親の育て方がどうの、に執着しているのがおかしいですね。 貴方が行動を起こせば良いのですよ。失敗しようが、挫折しようが人生の肥やしです。 朝、起きて鏡に向かって、よい笑顔の練習のあと、手に力を込めてファイトを10回叫び、力こぶを振り上げましょう。 でも、自分に絶対自信が有る人なんて誰もいないと思いますよ。

niko33
質問者

お礼

>未だ親の育て方がどうの、に執着しているのがおかしいですね。 ここには親の育て方の批判で質問したわけではありません。上記の質問はここまで来るまでの説明のためにしただけです。 コミニケーションとは、他方を認めるということで成り立つのですが、 回答者さんのように、否定で返答するということが、そもそも私と親との関係の原因だったような気がします。私は母との共通点をこの回答に見た気がします。 回答者さんの文中は否定と肯定が入り交じり、結局何が言いたいのかがわかりませんでした。 >でも、自分に絶対自信が有る人なんて誰もいないと思いますよ。 私はこのような現状から脱出するために質問したのです。

niko33
質問者

補足

本当のことを言えば自分を受入れる気持ちのない人を責めることはできないのかもしれません。ただ、そういうのはもうたくさんだということなんです。

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.2

なるほど、それで分かりました。 今自分がどうやって乗り越えたのかを思い出そうとしているのですが・・・・(汗 回答にはなりませんが、自分がして来た事だけ書きますね。大人の方なので、多少の参考にでもなれば。 私の場合は10代の頃の反抗期が凄かったです。 家には”寝る為だけに帰る”と言う感じでした。 そしてその後追い出るように1人で暮らし始めて・・・・ 私にとってのきっかけは、恐らく人に認められた事だと思います。 まあ、仕事では無かったのですが(笑)、趣味の方で。 その後責任のある立場になり、全ての事を自分で考えなければならなくなりました。しかも自分以外のメンバーの事まで(笑) 多分この時点である程度乗り越えられたのだと思います。 とは言うものの、正直今でもその親が夢に出て来る事があります。 しかも当時の性格そのままで。 こういう部分で乗り越える事は恐らく一生出来ないのだと思います。 質問者様に同じ事が通用するかどうかは分かりませんが、自分だけの力で何かを成功させたら、多少の糸口は見つかるかも知れません。 ちょっと質問の主旨からは外れてしまいますが、『乗り越えられないから自信を持てない』では無くて、『自信を持つ事で乗り越える』と言う発想の方が良いのかも知れませんね。 御自分の力を信じて下さい。

niko33
質問者

お礼

自分を、自分で評価するチャンスが与えられているものなんですね。 多分私もその時期にきているのだと思います。 最初に自信を持ってから乗り越える方法を考えてみたいと思います。自分は100%の力を発揮できると信じて行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • gumbosoup
  • ベストアンサー率38% (106/273)
回答No.1

こんばんは。 お気持ちお察しします。私の片親もそうでした。今は他界しましたが。 心に深い傷を残してしまうので、私は一種の虐待だと思っていますが、残念ながらそれが認められる事は有りませんでしたね。 現在も御両親と暮らしておいでなのでしょうか? もしそうなのなら、離れてみた方が良いと思います。 あなたは御両親と離れている外出時等でも、御両親のイメージから離れられなくなってしまっていませんか? 先ずはその辺・・・と言うか、とにかく御両親のイメージを払拭する事を考えてみた方が良いかも知れません。 その上で『常に自分で選ぶ』習慣を付けたいですね。 ん~・・・口で言うのは簡単なのですが、意外と難しいかも知れません。 ちょっと近いかな、と思われるところのURLを載せて置きます。 役に立つかどうかは分かりませんが。 上手く言えなくてごめんなさい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98

niko33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同じ境遇の人はやはりいるものですね。確かにこのような憂鬱な子供時代と、自分に自信の持てない悪癖の習慣をつけさせられたことは虐待だと思います。私はその原因である母親に、その旨申し上げたところです。母からはとんちんかんなメールが返ってきました。脳にウイルスがあるからだめなのではないかと言うのです。ですから、いくらこちらが苦しかったと言っても、その正確な意味はそもそも母にはわからないと思っています。 回答にあるように、その母とできるだけ離れることが必要かと思いますが実際は5年前から一人暮らしをしはじめています。ですからあとはこの悪癖を修正したいということだけなのです。

関連するQ&A

  • いじめに対する姿勢として好ましいのはどちら?

    いじめに対して (1)いじめという行為に対する不快感、嫌悪感を 無意識に感じ、いじめを止める (2)正義、道徳、モラル、マナーという 大義名分の下に行動する 皆さんはどちらが好ましいと思いますか? ちなみに私は(1)です。 理由は、いじめに向き合うことの大前提として いじめに対する不快感・嫌悪感がなければ その人自身もいじめに加担する危険性があるからです また、自分の感情、意思で行動することは 自分の責任で自分で考えて行動することにつながり 行動も自主的・能動的になると思うからです 二つ目の理由は、大義名分で行動するということは ・理由がなければ動かない、動けない ・大義名分に該当する最低限の範囲でしか対処しない ・自分達は正しい、という勧善懲悪的な自惚れに走る恐れがある という危険性があるからです。 皆さんの意見を聞かせてください

  • アメリカのふるまい

    レーガン時代のグレナダ侵攻や、ブッシュ父時代のパナマ侵攻は、予告は無かったし事前の国連決議も無い、むしろ後で国連で非難すらされたように思います。それから前政権でもスーダンやイラクにミサイルを打ち込んでいましたが、これも予告は無かったはず。 そういう事例からすると、それが世界のため(米国のため?自分のため?)と思えば、まず先に実力行使して後から大義名分を説明するってのがアメリカ流じゃなかったんでしょうか。 今回は先に大義名分を得ようとして失敗しつつありますが、なぜ過去の事例との違いが生じているんでしょう。

  • 自分に自信がほしいです(長文ごめんなさい)

    こんばんは。いつもお世話になっています。 現在「先生」と呼ばれる職業です。 職場では常に自信に満ち、生き生きとしているように見えているようです。 学生時代からよく「いつも楽しそうでいいよね」とか「悩みなんて何もないんでしょ」と言われました。 でも、本当はいつも自分にまったく自信がなく、そのことがいつみんなに見すかされるか、びくびくしているのです。 特に虚勢を張って明るくふるまっているつもりはなく、仕事中は本当に楽しいです(無意識の虚勢なのかもしれませんが・・・)。 周りには、本当に頑張っているな、いつも自分を磨いているなと思える人がいます。自分もそうしなければ人間としての成長は止まってしまう、もっと努力しなければという焦りは常にあります。 それならば実際に自分を磨くための行動を起こせばよいのですが、「でもどうせ自分はうわべだけのニセモノだ」という漠然とした諦めのような気持ちも同時に起きてしまい、とても絶望的な気持ちにすらなります。 何をやったって無駄だという気になってしまいます。 周りの人はみんな輝いていて、自分はイミテーションで、とてつもなくくだらない人間のように思えてしまいます。 本当は周りの人はもうそんな私を見抜いているのかもしれません。 夫にはそんな気持ちを時々ですが話します。家庭は本当にくつろげる場です。 努力もせずにこんなことを言っていること自体とても甘えていると思いますが、みなさんはこのような焦りと虚しさのミックスされたような感情になったことがありますか? どのように克服されましたか? うまくお伝えできたかどうか不安ですが、体験談、ご意見、喝、なんでもいただけると大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どうやったら自分は変われるのか

    よろしくお願いします。30代男性です。 就職して以後全然成長していないことに気づきました。 同じようなところでミスをしたり、人間関係が苦手で、人にうまく話しかけられなかったり。 被害妄想気味なのか、人のちょっとした言動に、傷ついたり。 年下相手にも自信を持って接することができない自分はなんなんだ? 少しは成長しているのか、と思いました。 最初の会社で、やさしく注意してくれた人たちが懐かしいです。自分のわからない領域になるととたんにおどおどするのはよくない、と注意してくれたのですが、今もまったく自信は持てないし、空元気を出すこともできないまま。 何かしら勉強して、スキル等は身につけてきても、芯となる人間性が変わっていないので、毎日が苦しい、つらい。 本当は少し成長したいし、がんばりたいのです。 どうすればいいんでしょうね。もう疲れてしまいました。 再就職して、職場に不満たらたらで、傲慢になっていましたが、自分が失敗するとこのようにすぐ落ち込み自分はだめだと思ってしまいます。 人間関係 スキル 人生の楽しみかた 直したいことばかりなのですが、どうしたらいいんでしょうか?意識してやってきたことも10年たつと効果がなかったとわかり始めました。 もうすべてをゼロにしたいです。この時勢、就職は厳しいかも知れないけど。 職場を変えれば自分も変えられる、という思いもあって(もちろんそれだけではないですが) 転職しましたが結局根本は変わらなかったんだと思いました。 人生間違って痛んだと思います。もう遅いかもしれませんが アドバイスをください。

  • 自分の愛し方

    はじめまして。32歳の既婚者ですが自分に自信を持つ事が出来ず、自分を信用出来ません。 どうすれば自分を愛し、自分に自信を持つ事が出来るのでしょうか? 仕事も何となくしている感じ、趣味も多くなく、人見知りな性格で、なかなか人に心を開く事が出来ず にいます。 もっと自分に自信を持ち、本当にしたい仕事を見つけ、仕事にも誇りを持ち、常に多くの友人達に囲まれたい。 どうしたらそんな人間になれるでしょうか? 自分が一つ誇れるのは家族です。そんな大切な家族からも尊敬される、夫・父親になりたいです。 何かしなくてはと焦る気持ちばかりで具体的な行動に移す事が出来ません。 どうかこんな私にアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 自分を変えたいです

    一年間仕事を休んで自分を中身から変えたいと思ってます。 私という人間は自分に自信がなくて、自殺願望があり、親が憎くて、いつも愛情に飢えていて、アダルトチルドレン、対人恐怖症、ろくに友達もいなければ恋愛は片思い止まり。仕事も医者をしていますがいまいち仕事にのめり込むこともてきません。常識もしらなければ、世の中の話題になっていることにも興味をしめさず、趣味も飽きっぽくて、なかなか行動する力もありません。 今までは親に良い子を演じて真面目に息苦しい人生を送ってきました。このまま医者としての仕事を続けていく自信もないですし、心が拒否している感じです。 来年は自分だけに向き合える人生最後のチャンスかもしれないため、思いきって仕事を休もうかと考えています。 自分を根こそぎ変えるために、特に自殺願望をなくし、自信をつける、異性からのもてるように、自分を変えるために何をすればよいでしょうか?アドバイスが頂きたくて投稿しています。こんなことをして人生がかわったこととかありましたら、是非教えてください。 因みに海外旅行や英語、絵画、歌は好きです。 アドバイスをお願いします。

  • 自分に自信を持つには

    自分に自信を持つにはどうしたらいいのでしょうか? 私は、自分には価値が全く無く、人に、特に男性に話しかけたら、迷惑になるのではないか、と思ってしまい、話しかける事が出来ません。 仕事場でも、雑談に加われません。 仕事の話、という、大義名分が無いと、話しかけられません。 「何の用も無いのに話しかけやがって」と、思われやしないか不安ですし、私を好きになる人はまずいないので、話しかけたら迷惑だろうなぁ、と、私なりの相手への思いやりです。 人に対して壁を作らず、屈託無く男性に話を出来る女性がうらやましくもあり、その反面憎くもあります。 何故、そんなに、自信があるの?と思ってしまいます。 特に、感情を出したり、甘えたり、女性的な振る舞いが出来る人がうらやましいです。 女性から女性に対してでも、悩みを打ち明けたり、よく平気で出来るな、と思います。 私は何の悩みも誰にも今までずっと打ち明けてきませんでした。 不思議な事に、悩みを打ち明けあった人たちの方が仲良くなっていて、不完全なのに、許されるの?不完全なのに、好かれるの?と思っていました。 頑張ってきたのに、何の見返りも無かった事に、ちょっと愕然としています。 何の為の強がりだったのか・・・。 私だって、自殺未遂するくらいの悩みだって、あった。 ただ、誰にも言わなかったのに。 端から見たら、私は何の悩みも持って居ない人だったでしょう。 そう見えるべく心を砕いていたのですから当然です。 小さい頃からそう簡単に感情が出ないように訓練してきたのですから。 でも、もう、こんな卑屈な性格辞めたいです。 どうしたら、やめられますか?

  • 自分が別人のように変わってしまい困っています

    タイトル通り自分が別人のように変わってしまい困っています。私立高校の高校一年生です。 もともと勉強しなくてもある程度点数が取れたり、周りから賢いと言われていたり、友達も多くて、明るくてサバサバしていて、リーダーシップがあって、趣味(アニメ)に楽しむ自分が大好きで自信過剰でした。 しかし、親のお金を引き出してしまってから性格が一変してしまいまして… 罪の意識なのか、自分のこと全てが「こんな人間のすること」と思えてしまい、 勉強も「こんな人間の将来なんてどうなってもいい」と思い、自信があった時は僅かにしていた勉強も全くやらないようになってしまい、どんどん点数は悪くなっていくのですが、やらないといけないということは頭でわかっていても、どうしても出来なくて、母から罪滅ぼしは成績を良くすることでとも言われていますが、それでも出来なくて、 趣味も引き出したお金を大体グッズ購入に使っていたため、まだ大好きな自分とどうしても離れなきゃいけないと思ってる自分と2人の自分がいるみたいな感覚で、本当にグッズ購入が大好きだったのですが今では交換や譲渡の約束のためにどうにか買っている状態で、純粋に好きだった頃に戻りたい、辛いです。 また、「こんな人間の為に何でわざわざ考える必要があるんだ」と考えることを全くしなくなりまして、脳が常に停止している感覚です。 二重人格ではないかと前々から思っていたのですが、お金が沢山欲しい、家族の気持ちなんて知らないといった冷たい悪魔のような心の自分と、今書いてる方の普通の自分がいまして、残念ですが悪魔のような自分は全く変わってなくて、変わってしまったのは普通の自分です。 私は人付き合いを大切にすることが学生としての生きがい?で、 趣味をやめて前までの趣味が大好きなキャラが、上のように変わってしまった弱さを出して明るいサバサバした自分のキャラが崩れてしまうのが怖いので学校やSNSでは前のように振舞っています。 よく先生とかからには「よく自分のことわかっているね」と言われて、自分でも自分の状態が冷静に判断出来てることはわかります。でも、わかってるだけでそれをどうにかしたり、変えようと行動することが出来ないんです。変える方法がわからないんです。 前の自分もいい性格ではないとは思いますけど、今よりは前の自分の方が楽なので戻りたいです。 どうしたら前までとは言いませんが、自信を取り戻して自分が好きな自分に戻れるでしょうか。

  • 自分はいつも周りと違う行動をしていました

    自分はいつも周りと違う行動をしていました 意識はしていたのですが治せないのでネットで症状を調べたらアスペルガーが出てきて自分の症状とよく被っていました、中3のこの時期なのでかなりショックですなぜ普通の人に産んでくれなかったのか親も憎み始めてます、何を頑張ってもそれが報われたことがないので努力することも諦めかけてます容姿も相当劣ってるため将来に自信が持てず自殺を考えてます 不安しかありませんどうしたらいいですか

  • 自分を変えるためにはどうすればいいですか?

    私は今のままの性格ではいけないと思い自分の悪いところを改善して行きたいと考えています ですがどのようにして自分の性格、自分の内側を変えていけばいいのかわかりません。 自分の行動は意識して少しずつ直していけるのですが、内側はわかりません。 なぜ自分を変えたいのかというと、別れた彼女を見返したいのが理由の一つです。もう一つは、一人の人間としてもっと成長したいと真剣に考えているからです。 今の私はまだまだ成長が足りないので、自分をどう変えるかわかる方はどうか私に助言して下さい。 よろしくお願い致します。