• 締切済み

ご意見を下さい。長文になります

RMK2008の回答

  • RMK2008
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

こんばんは。 ご相談を読んだ感じでは、お付き合いの可能性はないと思います。 (とても酷ですが。。。) 告白されて、彼に『友人としか見れない。』と答えをもらっていますし、 『かんばってもいいですか?』とのあなたの問いに『うれしい。』と答えてくれたようですが、、それは彼の優しさでしょう。 また現在メールをしても電話をしても返答がないんですよね。 彼も時間解決をみていると思います。 頑張って欲しいとは思いますが、難しいと思います。

happy1011
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お付き合いの可能性はやはりないですか。 (私と彼のことを知らない人からの意見を聞きたかったので 全く酷くないですよ。) 告白の返事に関しては、彼の優しさみたいですね。 メール・電話に関しては返事が無い時点で、 私もあきらめようと感じる、とても身にしみた結果のとなりました。 このまま連絡を取らず、身を引こうと決めました。

関連するQ&A

  • 片思いだった人に電話(できれば、男性に聞きたいです)

    私は20代の女です。 片思いだった人がいて、告白しました。 結果は、ハッキリしない返事でした。そして、だんだんお互い気まずくなりました。 それから、その人と、連絡も取らなくなりました。 ちゃんと電話で話して、ちゃんとした返事?言葉?が聞きたいと思ってるんですが、電話してもちゃんと出てくれるのか、 ちゃんと話ができるのか、すごく不安です。 それとも逆に何も連絡しない方がいいのか。 悩んでます。 曖昧な返事のときって、ほとんどが、恋愛対象には見てないですか? 1度、微妙になったら、やっぱり話す事も連絡することもしたくないですか? O型男性の気持ちが分かるかたいたら、教えて下さい。 説明不足があると思いますが…;;; よろしくお願いします!!!

  • 告白していい?(長文ですみません)

    いつもお世話になっています。 一年近く片思い中の20代女子大学生です。 片思いの彼の事をどうしても毎日考えてしまいます… 告白したいのですが、脈があるのかないのか全くもってわかりません。 色々調べましたが、脈ありの行動と脈なしの行動が両方織り交ざっています。(一年の全ての出来事はさすがに書けませんがいくつかの例…おそらく思い出に残るのは悪い方が多いので記載も悪い方に偏り気味かと…) たまに特別扱いされていると思いきや他の女子にも同じような態度をとったり。 また、部活の先輩後輩関係(私が後輩)という事で連絡先ももらい、連絡も良くとりました。よく一緒に出掛けたものの、活動の一環でしか行ったことないです。 からかい口調で好きだと何度もメール等で言われましたが、本心は全然わかりません。ある時はただどんな返信をするか見たかっただけとか… 全体的に良くからかわれます。でもそれは彼の性格的なもので好きかどうかとは関係あるのかが分かりません。よく他の女子にいじめてほしいとかいいますし… 一度頼るなってメールが来て、それに対してすっごくさびしかったことを伝えたらあっさりしたメールが返ってきました。でもその後、彼の役職を受け継いでからよく困ったことがあったら電話してと… 誕生日プレゼントはくれましたけどすっごく適当に選んだ感じの物。それに対して他の女子は手作りの物でした。 部活を退部してからは他の上級生はしょっちゅう来るのに彼は全然顔を出してくれません。 私にとっては激しい浮き沈みの一年間でした。 ぐだぐだになってしまいましたが、本当に脈があるかないかが分かりません… 脈があるのか無いのか全然わからず、でもふられたら部活も部活の内容もすべてが嫌いになりそうで怖かったので告白できませんでした。彼が退部して会わなくなれば自然と気持ちも収まると思っていました。だからそれまでは自分で言うのも変ですがツンデレのツンをずっと続けてきました。だって関わり続けると逆に苦しくて…彼が他の女子の話をするのもからかい口調でいろいろ言うのも嫌で仕方がなくて…彼の行動の全てがむかつくから関わりたくない… でも会わなくなって逆に気持ちはもっと強くなってしまいました。今は告白しても役職についてしまったので逃げられない状態なのでふられても告白したいと思っています。 でも、部活を退部してから彼はやりたい事を存分にやり、悔しいぐらい楽しそうです。そこでふともしかして部活は彼を縛り付けていたのではないかと思ってしまします。かわいがってくれたのもあくまで後輩だから。 そんな彼に告白すると彼の迷惑になるのではないかとすごく不安 です。一度は開き直って今まで迷惑かけられた分のお返しだと思おうとしましたが、やはり彼が迷惑なことはしたくないです… 告白していいのでしょうか?? よろしくお願いします m(_ _)m

  • 叶った恋のはずだったのに涙がでます。どうかご意見お願いします。

    30歳の男性です。12月初めに初めて彼女(24歳)ができ、1か月が経とうとしています。それまでは告白しても振られたり、片想いの恋しかしたことがない私でした。 付き合うことになったら、もっとバラ色なのかなって思っていましたが早くも辛い局面が。経験ある皆様からの忌避のないご意見をどうかお願いします。 付き合うことになってから、1,2日に1回ずつメール交換しています。電話はしていません。お互いの仕事休みは異なりますが、それでも月に5回は共通の休みがあると思います。お互いの自宅も近いです。 でも彼女は月1回会えれば十分満足とのことで、この価値観の差で悩んでいます。 大抵、私が会おうといっても2,3週間後のxx日ならいいよと 友達に相談したところ、付き合っているなら言いたいことは直接話し合いなって。 なので、彼女を誘って遊びに行ってきました。その際、彼女に私の正直な気持ちを伝えてみました。そうしたら、 “私はサバサバした性格かもしれない。付き合っても週1回とかそういうペースで会おうと思わないし。ぶっちゃけ月1回とかでも全然平気なの。基本自由人なんで”と。 その際、手をつなぐのも嫌いなのか聞いたら“別に嫌いでもないけど、いちゃいちゃするのは好きでないし、自分からはしない”と。 私は、毎日でもメールしたいし、彼女から甘えられたい。手も彼女からつないできてほしい。それが本音です。それに会う回数が月1回なんてとても耐えられません。男友達に相談した私の意見に同意してくれました。俺も寂し過ぎてそんな彼女は無理だなと。 遠距離の方には不快に思われたら申し訳ありません。でも自宅も近いんですよ。会おうと思えばどんなに夜遅くとも、すぐに会えるんですよ。 彼女とは私が告白して付き合うことになりました。すごくうれしかった。こんなに素晴らしい女性はいないって確信してたから。性格も優しく、友達思い、金銭感覚もしっかりしてて、性的にも軽い人でない。たばこも吸わず、ご飯の好みもお互いばっちり。 まさか、付き合ってからこういうことで悩んで、片想いの時より切なくて一人涙がでる日が続くなんて思ってもみなかった。 じゃあ彼女が私を嫌いかといえばそうでもないみたい。クリスマスに私からどうしてもプレゼントだけでも渡したいから会おうと無理やり誘って会ったのですが、そのとき彼女も私のためのプレゼントを用意してくれていた。プレゼントも安いものでなく、内容も色々と考えてくれていたんだなって思った。そういう局面もあったから、もっと他に連絡たくさんくれて、会いたい会いたいって言ってくれる子を探すべきだな!って思おうとしてもできないのです。 でもね、今の私の心は片想いの時より切なく寂しいかも。いっそ、告白したとき断ってくれればよかったのに。付き合うことになっても、会えないし、たまのメールだけの関係。これじゃメル友?この前逢った時、手も握りたかったしキスしたかった。でもそういう雰囲気でもなかった。正直彼女の本音がわからない。私ってなんなのだろうと。でもそれは私の我儘かな。だってまだ付き合って1か月なんだしね。 私は、彼女が大好きです。だから彼女の気持ちも尊重してがんばりたい。でも彼女からは全く求められない。会いたいとも言ってくれない。私から言うだけ。 私は浮気とか絶対にしないというか、罪悪感からできないと思います。でも、ここまで切なくなってくると、もし私を好きになってくれて、毎日メールもくれて会いたい会いたいって言ってくれる子がいたら、心が揺れ動いちゃうかも。 よく、逆のケースで男性が相手してくれないから、女性がより近い男性と浮気したとか聞きますよね。私はずっとどんな理由であっても浮気するなんてありえない。最低だよって思ってました。でも、今は少しその女性の気持ちもわかる気がします。 まとまりが付かず申し訳ないですが、どうすればいいのかわかりません。 彼女は、こんな私だけど宜しくっていうけど、手も繋がない、キスもない、あまり会いたくもないんじゃ、正直俺でなくてもよかったのかなって思ってしまう。でもその反面、私のためにプレゼント考えてくれていたんだって思うと、他に運命の女性がいるんじゃって思うことに罪悪感を感じてしまう。 皆様から色々なご意見をお願いします。 1. まだ付き合って1か月なんだし、もう少し様子をみたら?とか 2. こういうことも含めて相性なの。どんなに素晴らしい性格の彼女でも、会う間隔とかどっちかが我慢できないと絶対うまくいかない。傷つかないうちに別れるのも選択かもね。とか。 どんな意見でもかまいません。そして私が今後どうすべきか教えてください。正直、いっそ振られていたら一時の辛さを味わうだけで済んだのにって思います

  • 長文なのですが、かなり悩んでいるので皆様の意見をお

    長文なのですが、かなり悩んでいるので皆様の意見をお聞きしたいです。 知り合って間もない男性の方を食事に誘いましたが、そこから3日返信がないです。もとから1日に1通ほどのペースでしたが、3日返信がないのは、それが答えなんだろうなと思っています。 よく、一度無視されただけで諦めないで、数日置いてまた連絡してみればいい!というのを聞いたり見たりしますが、実際はどうでしょう? 少なくともプラスの印象は与えないのではないでしょうか…?(うっとうしく思われるのでは…?) 素直に、「ご飯に行くには少し気が早すぎますよね^^;返事に困らせてしまってごめんなさい!」という内容なら自然でしょうか? 以前もいろんな質問でたくさんの方にアドバイスを頂いていたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…。 相手の方との関係は店員(相手)と客(自分)の関係でした。年齢は1個違いで私は学生ですが相手は社会人です。半年前に来た時の事も覚えてくださっていてプライベートな話も割としており、先日買い物の帰り際に連絡先を渡したところ、その日の晩にお返事をして下さいました。 私としては正直、お返事をくれるというのはもっと仲良くなりたいという気持ちを前向きに汲み取ってくれているという捉え方でいい…のだろうと思っていました。社交辞令や店のためとも考えましたが、大した常連でもないですし…。 ですが、今回食事に誘って返信がないという状況で、相手の方は一体どういう関係だったら良いと思っていたのか…? 連絡先を渡したという時点でこちらには好意があって、店員と客の関係ではなくなりたいという気持ちは少なくとも伝わると思うのです。その上でお返事をくれた(はず)なのに、食事はダメというのは…どういった真意なのでしょうか… *聞きたいこと 1.返信が来ていないのに、またこちらから送ってよいものでしょうか?マイナスになりませんか? 2.彼の真意は何なのでしょうか 本人にしかわからないことだと言われてしまったら終わりなのですが、何かご意見アドバイスいただけたらと思います…。 宜しくお願い致します。

  • 振った女性を好きになりますか?ちょっと長文です。

    半年前に入会したジムで、気になる男性(36歳独身)ができました。 彼の方から話しかけてくれ、アドレスを渡されました。食事にも誘ってくれました。 3回目に食事に行った時に、「好きな人いるの?」と聞かれ、とっさに「あなたが気になります」と言ってしまい、そこから彼は引いてしまいました。 結局その変な感じが嫌でちゃんと告白したのですが、「まだお互いの事良くわからないから、そういう感情を持てない」ときっぱり振られてしまいました。 その時に、「そっちから言わなければ良かったのに・・」みたいな感じの事を言われました。彼はもっとじっくり時間をかけたかったようです。 その後もあきらめられず、メールで食事に誘ったのですが、「忙しい」「予定がある」と断られました。 でもジムでは週1回顔を合わせるので普通の話はしていました。 そして、振られて2か月経った先日「この後メシ食いに行こうか?」と誘われ、久し振りに食事しました。 「最近一人で食事するのがさみしいんだよね」と言うのですが、それは私が告白する前も言ってました(じゃあ私で良いじゃん、と思ったのですが・・)。 途中で偶然同じジムの仲間が合流したので結局そのまま帰宅し、その後のメールには返信がきません(元々3日に1通ぐらいしか返信なかった・・) と、あらすじを書いてしまったのですが、この男性の心理はどうなんでしょうか?友達としての礼儀なのでしょうか。 私は自分の気持ちがすっきりするまで片思いするつもりですが、可能性はないですかね?

  • 告白後の対応の仕方を教えてください。

    以前こちらで質問して(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1738279) 彼に気持ちを伝えることができ、おかげさまでスッキリした気分で1週間を過ごすことができました。ご回答者の方々に感謝しています。 その後彼とは、ほぼ毎日電話やメールで連絡をとりあっており、私が朝早い時はモーニングコールもしてくれたり、告白してよかったと改めて感じています。 しかし、告白の時に素直に告白だけしていればいいのに「私の気が済むまでで良いので、たまには遊んでね」と余計な事を書いてしまい、2週に1度は行っていた食事に誘うことがこわくなっています。 私としては、片思いでいいから、今までどおり遊ぼうという気持ちと、一度断られている経緯もあるため、重くないよう付け足した言葉だったのですが、食事に誘って片思いだと念押しされたらどうしよう。なんて臆病になっています。 最近の電話も、最初は私からのメールか電話からはじまり、返信や不在着信でかかってくるような状態です。 あまり期待しない方がよいのでしょうか? 告白後、まだ1週間ですがこのような状態は脈なしと見た方がよいのでしょうか? 彼への対応は、好きだという気持ちが表れている方がいいのでしょうか? 経験談などよければ教えてください。

  • どうしたものでしょう。。。(長文)

    会社の同期の女の子に昨年末ぐらいに、メールで気持ちを伝えました。 しかし、あくまで会社の中で仲の良い同僚というような枠でしか 彼女は捉えておらず、また自分としても告白するまで特別好意を表立って 見せたことはなく、彼女には意外だったようで、断られました。 その際、彼女には18のときから6年付き合っている彼がいて、 そのことも断られる一因でした。その後自分は転職をしてしまい、 3ヶ月に1度ぐらいな感じでメールで食事に誘い、それ以外特に 連絡をしあうような関係ではありません。 しかし先日ひさびさに会社の外で彼女と夜ゴハンを食べる機会があり、 4月にその彼と別れてしまったことを聞きました。自分としては告白した頃と 気持ちは変わっていないので再度気持ちを伝えたいなと思っています。 その彼女は月金終電まで働くようなハードな会社にいて、 自分は転職してしまったため割と時間に余裕があります。 デートや、食事に誘ってもメールの返信はかなり遅れてやってきます。 ざっとこんな状況ですが、この恋愛を進めるために なにかよいアドバイスはありませんか?

  • 私はどうすればいいのでしょうか。長文です。

    初めて質問させていただきます。 21歳の大学生です。かなりの長文です。 私には一年間付き合っていた一つ歳上の社会人の彼氏がいました。 出会いは以前の私のバイト先で、連絡先を交換してお互い惹かれて付き合いました。 付き合い始めはものすごくラブラブで連絡も頻繁にとり、お互いバイトと仕事で忙しい中、デートもたくさんしていました。 ですが、付き合って半年くらいしてから連絡もあまりマメにしなくなり、デートも月に2回ほど、彼の家で泊まるという風になっていきました。 私は少しその変化に寂しさを感じましたが、それ以前に彼氏が好きなので、数回でも会えるのが楽しみであり、幸せでした。 ですが、一年を迎えてから、私もだんだんと彼にとって自分の存在がセフレのようになっているのではないか、と思い始めました。 その頃から、だんだんと辛くなって来て、一度彼氏に自分の気持ちを打ち明けて別れたいと伝えました。ですが、結局彼は理由に納得せず、私も好きなので別れませんでした。 けれど、それからも月に一回くらいしか会わず、私は寂しくて不安で、自分で感情をコントロールできなくなってきてしまい、また彼に「片思いみたいで辛いから別れよう」とLINEで伝えました。LINEで伝えたくはありませんでしたが、彼が忙しく会えなかったので。 すると、既読は付いたのですが、返信がいくら待っても来ません。 いつもはLINEしたらすぐに返信が返って来ます。数時間経っても返信がなかった為に、私は再度返信くらいはして欲しいと送りました。少ししつこいかと思いましたが、何も返って来ない事に頭がおかしくなりそうでした。結局、既読無視をされて終わりました。 本当は別れたくなかったんです。また、別れなくて済むかなって内心思っていました。 電話もかけようか迷いました。でも、既読無視されているのにしつこいかなって思って出来ませんでした。 彼は普通にタイムラインを更新していて、私もそれを見れます。なのでまだブロックはされていません。 もうすぐで、別れて二週間が経ちます。 そして、別れてから別の二つ歳上の社会人の男性に告白されました。 その男性には今までに2回ほど告白されていましたが、お断りしていました。 今回も、「まだ別れたばかりだし、今は付き合うとか考えられない。」 「もうあんな悲しい思いしたくない。」「自分に自信がもてない」と伝えました。 すると、手を握られて「俺ならそんな思いさせない。」「○○ちゃんがいいんだよ」「嫌になったら言ってくれればいいから。」と言われました。 そんなやりとりを何回かして、彼の言葉に押される?ような形で付き合いました。 彼はまだ私が元彼氏に未練がある事も知っての上です。 なぜ、こんな私がいいのかわかりません。 しかも、こんな付き合いってありなのかな?と思います。 元彼氏は追ってばかりで不安でした。 今の彼氏は、私の自分で嫌になるような所も受け止めてくれます。 ですが、今の彼氏と一緒に居てもまだ元彼氏の事を思い出してるし、キスすらできないです。 これから、今の彼氏と一緒に居てたらいつか、忘れることは出来るのでしょうか。 まだ、元彼氏に未練があります。 彼にもう一度付き合ってくれないかと頼むのは自分勝手過ぎますか。 もう、大人しく引き下がるべきでしょうか。 こんな考え、最低ですよね。自分でも思います。 今の彼氏が居るのに。何をして居るのだろう、と。 ものすごく長文になってしまいましたが、こんな私にアトバイス、叱咤等お願い致します。

  • 連絡がありません・・・。(長文です)

    片思いの男性がいます。 彼とは同じ職場で、昨年の夏頃から急速に仲良くなり他の同僚を交えて飲みに行ったり、二人で夕食に行ったりしてます。 片思い、と言っても手もつないでくれるし、頬ですがキスをしたりしてくれたり…。 年末から何度か告白というか、気持は伝えてあります。 でも彼からその事に対しての返事はなく…。 なのにそれからかなりの頻度で会ってるし、スキンシップもものすごいので「うまくいくかも」と思っていました。 でもバレンタインの前日、メールをしても返事がなく 翌日の夜電話をくれ(彼はバレンタインなのに一日出勤でした)些細な事で喧嘩になり、その後彼からごめんねメールが来たのですが無視してしまいました。 週明け、会社で会ってもお互いいつも通りに接していたのですが、 連絡が来なくなってしまいました。 火曜日に仕事終わりに「まっすぐ帰るんですか?」とメールすると 「帰ります。体調不良なんです」と返事がきたので「なんか拒否られてる気がします」と言ってしまいました。 その後「私の思いばかりぶつけてごめんね」とメールしたのですがそれにも返信なしで…。 昨日海外出張帰りの上司が「いつもの場所で飲んでいるので○○(彼)誘ってくれば?」とメールをくれたので、彼に電話しましたが出てくれず、上記の理由で電話しましたとメールしたのですが、それにも返信は無く…。 彼のご実家は工場をやってるのですが、お父さんがインフルエンザで倒れたらしく、彼はお父さんの携帯も持って実家の仕事もしてるみたいで 忙しいのかもしれませんが…。(因みにお母さんは他界されてます) いつもなら一日置きぐらいに連絡くれてたし、メールや電話も必ず返信してくれていたので、この状況がかなり不安です。 ですが、会社で朝私が彼の机を拭いているとこっそり足を触って来てくれたりするので嫌われたわけではないのかな、とちょっと思ったりもします。 この状況は「お父さんが病気なので仕方無い」と楽観視してていいのでしょうか? 私は少しでも脈ありなのでしょうか? 周りからは「早く付き合っちゃいなよ」とか「つき合ってるんでしょ?」とか言われるほど仲良しなのですが…

  • とても長文ですが読んで意見を聞かせて下さい!

    先日「質問番号:5219087」「質問番号:5224493」で同棲して約2年(結婚の約束もしそれぞれの両親にも会っている)の彼女について皆さんに貴重なご意見を聞かせていただきありがとうございました。 その時の状況は、彼女が「女の子と飲みに行く」と言いながら男性と2人きりで飲みに行く事に。 僕と彼女は同機種の携帯電話をお互い所持していました。僕がたまたま夜中に携帯電話のメールチェックをしようと間違えて彼女の携帯電話を見てしまった事がきっかけでそのメール内容から分かった事。 しかも彼女がお盆に帰省した時のメールのやり取りまでついつい見てしまいました。 やり取りでは「Bくん私も○×だよ」「すぐに会いたくなっちゃう」「ずっと一緒にいてくれてうれしかった」「またスグにメールしちゃってもいい?」など。飲みに行く男性「Aくん」と帰省した際に会っていた男性「Bくん」。ここまでが前回の書き込みです。 僕は彼女に何も言えずのまま彼女は飲みに出かけて行きました…。 今回はその後です。先週末彼女は飲みに出かけ「今日は早く帰るよ」「何かあったら連絡するから」と夕方にメール。その後終電の時間。何度かメール、電話をしても連絡がありません。深夜1時過ぎ「盛り上がっちゃって連絡できなかった。今日はタクシーで帰るからさ」と彼女。その後3時になり…4、5時になり。7時にようやく彼女の帰宅。僕はそれまでに何度もメールや電話をしていた事、帰り道にでも何かしら連絡できなかったのか?と問いただすと「一緒にいた子と楽しくって」など「話の腰を折れなかったから連絡できなかった」など~。 僕は「一緒にいたのは男でしょ?」「2人でしょ?」と半ばキレ気味で問うと彼女は「男じゃない!女の子と一緒だった」「なんで信用しないの?」僕は「連絡もなく待ってた気持ちが収まらないので何もないなら携帯見せて」と言うとしぶしぶと見せるそぶりはするものの「なんで?見せるの?」「何もないから大丈夫!」と彼女。僕は「見せられないって事はウソだよね?」と何度も言うと彼女は「ゴメンなさい」と謝ってきました。(結局携帯電話は見ていません)それにしても朝まで連絡もせずに「2人きりでただ飲んでただけ」「何もない」と言われてもなんだかモヤモヤ。実際何もなくただの友人だったとしても同棲してる事、彼氏がいる事を相手の男性に知らせていない。そんな彼女の行動に腹が立ちました。 その後様々な話をした結果、僕は彼女にとって「家族」であり「彼氏・男」ではないと。家族愛的な感情はあっても異性として見ていないと感じました。彼女自身の全てをさらけ出し生活をするにつれドキドキやワクワク感も薄れ外へそれを求めて行ったんだなと。僕は「俺を大切に思ってもいても俺の事を好き・愛してるがないなら距離を取ろう」と告げると「それはイヤ」「大切でかけがえのない人だから離れたくない」「でも確かに一番大切だけど好きかどうかよくわからなくなってる」「それでもとにかく一緒にいたい」と彼女。結果ひとまず今週中にはお互い距離をおきそれぞれ別々に生活しようという事で就寝しました。 翌日以降通常の生活をしつつ昨夜。僕が仕事から帰ると彼女は何やらメールに夢中。しかもテレビを普通に観ながら笑ってる…。その態度に僕はついつい苛立ち彼女に「何してるの?あんな話したのによく普通でいられるね?」「誰とメールしてるの?」と怒りをぶつけてしまいました。もちろん彼女はテレビを消しうつむきながら謝ってましたが、僕は苛立たしさから彼女が風呂中にまた見てしまったのです。携帯を…。 見てしまった事にとんでもない後悔を感じてしまいました。そのメールはAくんには「なんだかAくんとメールや会ってからなんだかワタシおかしいのー」「会いたいよ」「今度はいつ会える?」と。またBくんには「またメールしちゃったね」「会いたくて仕方ないよ」など。確かに僕と彼女は別々の生活をしようと話しをしていましたが、まだ同じ屋根の下。見てしまった申し訳なさと後悔、彼女に対する不信感とで辛いです。やっぱり距離をおくよりもきっぱりとお互いのために別れた方が良いのでしょうか?皆さんの適切なご意見聞かせていただけますか?