• 締切済み

サブプライムローンで株価が値下がりするのはどうしてですか?

pluto003の回答

  • pluto003
  • ベストアンサー率17% (31/180)
回答No.4

サブプライムローン問題を切っ掛けにアメリカの住宅バブルがはじけたという部分はみなさんが回答されているので、そこに付け加えです。 なぜ日本株が下げるかといえば、日本の内需があまりに弱いからです。今のところアメリカのバブルがはじけた事で世界中の主要市場で株価が一番下がっているのは日本です。 なぜバブル本国アメリカ以上に日本株が下げてしまうのかといえば、日本はこれまで内需拡大策をまともに行ってきませんでした。そのため現在の景気拡大が完全に外需依存になってしまっています。そんな日本をみた外国人投資家からは内需も駄目、米国を軸にした外需も駄目となると日本とは距離をおこうと外国人投資家が資金を引き上げ始め、それを切っ掛けに日本の個人投資家も株式市場から資金を引き上げ株価は下がるという図式です。

painname
質問者

お礼

回答が遅くなってしまい申し訳ありません。 日本は内需にたいしては、外需に比べて対策をしていなかったから、 外国の影響がそのまま響いてしまうのですね。 なるほどだと感じました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サブプライムローン問題について

    サブプライムローン契約者の返済滞納率が増えた事や住宅価格下落により住宅バブル崩壊が起き、サブプライムローンが比較的安全な金融商品と組み合わされていて、金融商品の信用を失い、リーマンショックが起き、金融機関が融資会社に貸し渋りを起こし、金融危機が起きたという流れで良いのですか?

  • サブプライムローンのしくみについて教えてください

    サブプライムローンのしくみについて教えてください ある本に『米住宅価格の下落により、ローンを返済出来ない人が急増』とありますが、 住宅価格が下落すると何故返済出来なくなる人が出てくるのですか? 経済について無知な為、初心者の私でも理解しやすい回答をいただけると幸いです( ̄▽ ̄;)

  • サブプライムローンについてです

    一般にサブプライムローンは、最初の2年ほどは金利が低く固定され、それ以降は大幅に金利が高くなり、なおかつ変動金利が採用される仕組みになっています。そのため利用者は、購入した住宅の価格が値上がりした時点で、その住宅を担保にローンを借り増して対応したり、信用力が高い個人向けの「プライムローン」に借り換えをおこない、金利負担を軽減するといった措置を講じてきました。 その住宅を担保にローンを借り増して対応というのは、また別の金融機関からお金を借りるということでしょうか? それと、プライムローンに借り換えを行うということは、容易なことなのでしょうか? (信用力が低いから、サブプライムローンを組まされたのではなかったのでしょうか?) 回答をよろしくお願いします。

  • サブプライムローンの焦げ付きとは?

    低所得者層向け融資「サブプライムローン」の焦げ付き急増による信用不安をきっかけとした株安に歯止めがかからず、世界的な連鎖株安が続く懸念も浮上している。 ・・・とニュースが出て、7月27日に日経平均も大きく下がっているわけですが。。。 「サブプライムローンの焦げ付き」ってどういうことでしょうか? 特に焦げ付きの意味がよくわからないので教えてください。 株価が゛安くなっていく順番の過程もよくわかりません。 よろしくお願いします

  • サブプライムローンって最強の投資だった?

    日本の住宅ローンは、 例えば3000万で住宅ローンを借りて家を買ったが、2000万に下落したとき、何らかの理由で売却しなくてはならなくなった場合、家を手放しても1000万の借金は残りますよね。(当然の話) でも、アメリカのサブプライムローンの多くは、 2000万円に下落したとき、家を手放したら、ローンは残らないという話を聞いたことがあります。(本当でしょうか?) だとしたら、値上がりしたら売却益を得て、値下がりしたら手放してチャラ。こんなローリスク・ハイリターンな「投資」があっていいのでしょうか。 中には退去手続きまで1年程度かかるのをみこして、ただの一度も返済しなかった人が一割程度いたなんて話も聞いたことがあります。退去するときにひとこと「あー1年間ただで住まわせてくれて感謝してるよ!」だとか・・・

  • サブプライムで資金供給とは?

    サブプライム問題で株価続落 日銀が何千億資金供給とかでていますが、 この資金供給とはなんでしょうか? このお金はだれがどのように使うのでしょうか? 株価下落をさせない様に使うのだから 株を買うわけですよね?? 誰が買ってまたその人は損はしないのでしょうか?

  • サブプライムローンの焦げ付きって

    サブプライムローンの事で疑問に思ったんですが、サブプライムローンで焦げ付きが大量に出ているということは、低所得者がローンを払えない(払わない)から貸しては住宅を差し押さえるということでしょうか。無い袖は振れないということで。例えば2000万の家をサブプライムローンでお金を借りて月々10万円の返済をしないといけないが、数年後金利が跳ね上がり月々18万円返さないといけなくなった。手取りは20万。なのでローンのお金は払えませんということで、貸して側は家を差し押さえたということになるんでしょうか?ということは、今でもサブプライムでお金借りていても、月々お金を返せる人は返しているんですよね?

  • サブプライムローンについて

    サブプライムローンについて質問です。 「住宅の価格が上昇すると、債務者は住宅価格の値上がり分について、担保余力が拡大する」 これはどういう意味でしょうか? 私のサブプラームローンの認識は、例えば、 5000万円で家をローンで買おうと思ったが、債務者の信用力がないと判断されたので、 貸付利率高いが、信用力のない人でもローンを組めるサブプライムローンで組んだ。 上記のような認識を持っていたのですが、ここで住宅価格の上昇はどう関係があるのでしょうか? 5000万円で家を買う契約をしたのに、後から5100万円になったりする といことなんでしょうか?

  • なぜアメリカはサブプライムローンを組んだのですか?

    低信用住宅ローンを(サブプライムローン)を組まなくてはいけなかったその経緯を教えてください。 当時、このサブプライムローンを組む以外にアメリカの住宅市場を救済する方法はなかったのですか? 今思うと、リスクが高い、しかも落ち着いて考えるととんでもない方法に思えるのですが・・・。

  • 今さらサブプライムローン問題について

    今回の大不況、大不景気が、 アメリカのサブプライムローンというローンの組み方?が 問題であったのは分かったのですが、 それが、どうして、このような大不況、大不景気につながったのかが、 いまいち分かりません。 サブプライムローンとは、 低所得者に高い金利で、お金を貸すというローンであるのは 分かるのですが、 ま、それが、結局返せない状況になれば、ローン会社が困るというのも 分かります。 極端な例でいえば、みんな返せませんとなったら、 ローン会社がつぶれてしまうことも分かります。 けど、そこからが、よく分かりません。 投資家が、金融商品にサブプライムローンを組み込んだ?とか。。。 投資家の方も、投資をしたいために、 サブプライムローン会社からお金を借りたということなのでしょうか? 正直、ちんぷんかんぷんです。 このサブプライムローン問題をもう少し、 素人にでも分かるように説明して下さると、 大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。