• ベストアンサー

サブプライムローンのしくみについて教えてください

サブプライムローンのしくみについて教えてください ある本に『米住宅価格の下落により、ローンを返済出来ない人が急増』とありますが、 住宅価格が下落すると何故返済出来なくなる人が出てくるのですか? 経済について無知な為、初心者の私でも理解しやすい回答をいただけると幸いです( ̄▽ ̄;)

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今は高い金利をいただきますが、家の値段が上がった時には、 金利が下がりますよー…という約束ローンだったということ。 それが、住宅価格が上がらなかったもんだから、さぁ大変! ずっと高い金利を払わなきゃいけなくなっちゃったということです。 (もともと低所得の人に売っていたサービスですし) 今後、土地の値段が上がる(=住宅価格が上がる)という条件付きでの金融商品だったわけです。 でも皆、土地の値段は上がり続けるものと信じていました。 はじまりは、こんな感じです。 このローンのリスク回避のために、債権の証券化なんかをバンバンやっちゃっていたので、影響が大きくなりました。

ERI-WORLD
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ご回答いただいた内容(説明)と池上彰流のトークのテクニックで、一発で理解することが出来ました(≧∀≦) まだまだ知りたいこといっぱいあって…(笑) また是非よろしくお願い致します♪

その他の回答 (1)

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

元々は返済能力の低い(無い)人たちに貸し付けしていたことが問題なのですが、当初は不動産価格が上昇して いたために、返済に行き詰まる→上昇した分の不動産物件を担保に新たな融資を受け返済に充てる→それでも支 払えない場合は不動産を売却するといった流れで貸付した金融機関としては損が無く、購入者にとっても不動産 の値上がりによって差額が発生し、若干の儲けがあるため特に問題視されていませんでした。 ところが不動産バブルがはじけ、価格が下がり始めると、 返済に行き詰まる→不動産価格の減少により担保能力の不足→不動産売却しようも売れない→差し押さえとなり ますが、例え不動産物件を売ったとしても安価で買いたたかれ、借り入れ金額をすべて相殺できず借金が残って しまいます。 残った借金については毎月の給与で返済できれば問題無いのですが、元々収入に見合った返済ではないうえ、住 んでいた家を立ち退いているわけですから、返済できるわけがありません。 貸し付けていた金融機関も返済不可能となった不良債権が増えていけば、やがて倒産することになるわけですが、 多くの金融機関が金儲けのために参入していたため、連鎖的に倒産が起こり、金融不安が起こったわけです。

ERI-WORLD
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^^) これを機に頑張って勉強します。また質問した際には是非、またご回答いただけると助かります(^^)

ERI-WORLD
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! ご説明いただいた内容の大半は理解出来たのですが、 どうしてもまだ仕組みの理解が出来ないところが一点(ToT) 『上昇した分の不動産物件を担保に新たな融資を受け返済に充てる』 が…(困) 上記の当事者はローン会社にあたりますか? それすら解らなくてすみません。

関連するQ&A

  • サブプライムローンとは

    経済初学者の者です。 サブプライムローンについて教えてください サブプライムローンがどういうものか、調べていたら、 下記のような説明がありました。 「サブプライムローンは、米国で2004年頃から不動産ブームを背景に急速に普及した。借入れ当初の数年間は金利が低めに設定されて、その後、金利が高くなる頃に、値上がりした住宅・不動産を売却して借入れを返済したり買替えたりするというように、不動産価格が上昇することを前提として利用されていた。」 ↑ 「値上がりした住宅を売却して借入れを返済したり~」とあるのですが、 マイホームを売ってしまうことが前提だったのですか!? マイホームが欲しくて、サブプライムローン(住宅ローン)を組んだのでは ないのでしょうか?

  • サブプライムローン問題について

    サブプライムローン契約者の返済滞納率が増えた事や住宅価格下落により住宅バブル崩壊が起き、サブプライムローンが比較的安全な金融商品と組み合わされていて、金融商品の信用を失い、リーマンショックが起き、金融機関が融資会社に貸し渋りを起こし、金融危機が起きたという流れで良いのですか?

  • サブプライムローンとはなんですか?

    今サブプライムローンが世界の経済を揺るがしていますよね。 ふつうのローンならわかるけど、肝心のサブプライムローンについてのイメージがつかめない。 Wikipediaで調べてみるものの元々経済は苦手なので、たくさんの専門用語で目が回ります。 大まかにサブプライムローンのしくみを教えてください。

  • サブプライムローンについてです

    一般にサブプライムローンは、最初の2年ほどは金利が低く固定され、それ以降は大幅に金利が高くなり、なおかつ変動金利が採用される仕組みになっています。そのため利用者は、購入した住宅の価格が値上がりした時点で、その住宅を担保にローンを借り増して対応したり、信用力が高い個人向けの「プライムローン」に借り換えをおこない、金利負担を軽減するといった措置を講じてきました。 その住宅を担保にローンを借り増して対応というのは、また別の金融機関からお金を借りるということでしょうか? それと、プライムローンに借り換えを行うということは、容易なことなのでしょうか? (信用力が低いから、サブプライムローンを組まされたのではなかったのでしょうか?) 回答をよろしくお願いします。

  • サブプライムローンについて

    サブプライムローンについて質問です。 「住宅の価格が上昇すると、債務者は住宅価格の値上がり分について、担保余力が拡大する」 これはどういう意味でしょうか? 私のサブプラームローンの認識は、例えば、 5000万円で家をローンで買おうと思ったが、債務者の信用力がないと判断されたので、 貸付利率高いが、信用力のない人でもローンを組めるサブプライムローンで組んだ。 上記のような認識を持っていたのですが、ここで住宅価格の上昇はどう関係があるのでしょうか? 5000万円で家を買う契約をしたのに、後から5100万円になったりする といことなんでしょうか?

  • サブプライムローン問題について教えてください

    こんにちわ。 ここ数日、米国の「サブプライムローン問題」、それに端を発した 「世界同時株安」が連日報道されています。 サブプライムローン問題→アメリカの低所得者向け住宅ローンが債務者の返済不能により焦げ付き、不良債権化している というところまではよく分かるのですが、それが何故ここまでの「世界同時株安」につながり、不安が増幅しているのかいまいちよく分かりません。 経済(特に国際経済)は素人ですので分かりやすく説明していただいたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • サブプライムローン

    ニュースステーションのサブプライムローン関連の報道を見ていて思ったのですが、古館さんが”サブプライムローンは悪だ、悪だ”と言っていたのですがサブプライムローンの問題というのはサブプライムローンを担保に社債を発行したところ、住宅ローン(=サブプライムローン)を返済しない人がとっても多くなってしまったがために社債の価値が目減りした、っていうのが問題なわけで、サブプライムローンが問題の引き金になってはいるのですが、サブプライムローンを担保にした社債の価値の目減りが金融機関に打撃を与えているというのが正確だと思うのです。 それで”悪だ悪だ”といわれるサブプライムローンを担保にした社債への投資は各金融機関ダメージを喰らってしまったのかもしれませんが、サブプライムローン以外を担保にした社債(証券化商品)ももちろんあるわけで、そっちは普通に利益を上げているのではないかと思うのです。 もしそれが正しいならば、サブプライムローンにだけフォーカスをあてる報道は素人臭い、もっと言えば偏向報道にあたるのではないでしょうか。各金融機関は、証券化商品への投資全体で見ればプラスなのではないでしょうか。 テレビ朝日に経済部というものがあるのかどうか知りませんが、ほぼ公共機関であるテレビ朝日がプロなのに(内実をわかっているのに)サブプライムローンが世界経済を襲う!みたいな報道をしてしまうのは現実に即していないと思うのですがテレビ朝日の意図がわかりません。サブプライムローンを担保にした証券化商品はマイナスになりましたが他の証券化商品はプラスです!やったー!サブプライムローンを担保にした証券化商品はコケましたが証券化商品全体への投資ではガンガン儲かってます!イェイ!と言う報道機関がないのはなぜでしょう?代わりにサブプライムローンこわーい、おそろしー、悪だーとだけ言っている…。 ニュースステーションの報道は素人の床屋政談レベルのものなのか、それともなんらかの意図があるのか、もしくは僕の認識が間違っているのか、決めかねています。誰か教えてください。公共の電波でここまで違和感のあることを言っていいのか、と疑問に思いました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サブプライムローンの焦げ付きって

    サブプライムローンの事で疑問に思ったんですが、サブプライムローンで焦げ付きが大量に出ているということは、低所得者がローンを払えない(払わない)から貸しては住宅を差し押さえるということでしょうか。無い袖は振れないということで。例えば2000万の家をサブプライムローンでお金を借りて月々10万円の返済をしないといけないが、数年後金利が跳ね上がり月々18万円返さないといけなくなった。手取りは20万。なのでローンのお金は払えませんということで、貸して側は家を差し押さえたということになるんでしょうか?ということは、今でもサブプライムでお金借りていても、月々お金を返せる人は返しているんですよね?

  • サブプライムローンを具体的に

    サブプライムローンでは 具体的に どのくらいの収入の人がどのような値段の家を買い、どのような金利で住宅を購入して どのくらいの月々の返済額で 返済不能になったのでしょうか? 

  • サブプライムローンって最強の投資だった?

    日本の住宅ローンは、 例えば3000万で住宅ローンを借りて家を買ったが、2000万に下落したとき、何らかの理由で売却しなくてはならなくなった場合、家を手放しても1000万の借金は残りますよね。(当然の話) でも、アメリカのサブプライムローンの多くは、 2000万円に下落したとき、家を手放したら、ローンは残らないという話を聞いたことがあります。(本当でしょうか?) だとしたら、値上がりしたら売却益を得て、値下がりしたら手放してチャラ。こんなローリスク・ハイリターンな「投資」があっていいのでしょうか。 中には退去手続きまで1年程度かかるのをみこして、ただの一度も返済しなかった人が一割程度いたなんて話も聞いたことがあります。退去するときにひとこと「あー1年間ただで住まわせてくれて感謝してるよ!」だとか・・・