• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恐喝にならないのでしょうか?)

中古車購入で恐喝被害に遭った弟の状況と対処法

kusunoki007の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

H9日産ステージア...10年以上前の走行10万キロで150万ですか...変もなにも50万でも高いですよ。150万なんてそこそこいい新車が買えるでしょ。でも脅迫、恐喝は立証が難しいかも...詐欺のほうがいいかもしれませんが訴えたら電話のように認めるとはとても思えません。相場より高いことがわかっていたら購入しなかったとして錯誤無効を主張するのが一番いいかも。いずれにしてもあまりに高いことは明白で話し合える相手とも思えませんので民事訴訟をしたほうがいいでしょう。 >その人の自動車分も一部含んだ形で借入れさせられています これがちょっとわかりません。

t1501079
質問者

補足

回答ありがとうございます。 借入れの総額が150万でそのうち30万がその人に渡っています。弟には後で30万返すから一緒に借りてくれるよう頼んでいたとのことです。 説明が足りず申し訳ございませんでした。 やはりおかしすぎる額ですよね。 弟はとても維持できず、査定にだしたらどこの会社でも3万以下しか値がつかなかったみたいですし。 誰にも相談できず、他の人や家族に相談したらただじゃおかないようなことも言われ精神的にもまいっているようです。 今の現場が終わる3月末まで毎日顔を合わせるのが辛いだろうと思います。 近くにいたら何かと力になってあげたいのですが、北海道から関東には中々行ってあげることができずとても歯がゆい想いをしております。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車を売るには・・・?

    今、現在乗っている車を売りたいのですが、出来ますか? ローンは丸々残っていますが銀行でお金を借り、車屋には当然一括で支払いは済んでいる。その車は、ディーラー以外の中古屋で購入しています。 その状態でも車の売買、又はずぼ換えは出来ますか?教えて下さい。

  • ハワイ(ホノルル市)で中古車を購入する方法でオススメは??

    しばらくハワイで暮らす事になりました。本土から車を持っていくのは輸送費もかかりますので現地で中古車を購入しようと思います。 ホノルル市で中古車を購入するならどこがお勧めでしょう? 個人売買で購入した方がディーラーから購入するより確実に安いですが個人売買の中古車情報などハワイ在住の皆様はどこで仕入れていますか??

  • 車のローンについて

    友人から車を買うことになったのですが、支払いについて質問させてください。 某ファミリーカーを20万円で友人に譲ってもらうことになりました。しかし、恥ずかしながら一括では支払いができず、支払い方法について困っています。中古販売店など業者から購入するのであれば、そこでローンを組むこともできるのでしょうが個人同士の場合はどうしたらいいのでしょうか。 例えばですが、農協のマイカーローンてありますよね?あれは個人同士の売買でも使えるのでしょうか?もちろん審査に通るかどうかは別として、個人間の売買でも申し込めるのかを知りたいです。 また申し込めるとしたらなんですが、今まったく別のことでお金が必要で例えばその分を上乗せしてローンを組めたりするのでしょうか?例えば友人から100万で車を譲ってもらうということにして、100万のローンを組めるのかどうかです。 ご回答をお願いします。

  • ローンが残っている車を個人売買で売り

    ローンが残っている車を個人売買で売りそのお金で個人売買で車を買ってローン会社にはそのまま前の車のローンを払い続けるといったことは可能なんでしょうか? 聞いた話によると売ったお金はローン会社に払わないといけないらしいのですが必ずしもそうなのでしょうか?

  • カプチーノ乗りの方にお聞きします

    こんにちは! 来年1月にカプチーノの購入を考えています。 そこでカプチーノ乗りの方にお聞きしたいのですが、 (1) カプチーノはどちらで購入されましたか?(ディーラー・中古車店・個人売買など) (2) 購入後のお店のアフターサポートはどうでしたか? (3) ディーラー、中古車店、その他(個人売買など)どれがオススメでしょうか?

  • 個人が走行管理システムを利用することが出来る?

    中古で買った車をヤフオクで売却しようと思っています。メーター改ざんをしていないことを証明したいのですが個人で調べることは可能でしょうか? ちなみにワンオーナーのディーラー車を8年落ちで個人売買で購入しています。前オーナーは購入したディーラーで車検整備を受けていたらしいです。

  • 中古マンションの個人売買は難しいでしょうか?

    購入したい中古マンションがあります。 売り主は知っている人で、そのマンションもよく知っているので、 仲介業者を通さずに、個人売買ができたら手数料が節約できるのではと考えております。 マンションの個人売買は難しいものでしょうか? 自分のマンションを売却しても400万売却損がでます。 購入価格に売却損分を上乗せして住み替えローンを利用する場合、個人売買だと、審査が厳しくなるものでしょうか? 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 個人売買で車を購入したいがローン組めますか?

    個人売買で中古車を購入したいと思っています。 資金が足らないのでローンを組みたいのですが、UFJで聞いたところ個人売買では無理だといわれました。 どこか個人売買でもローンが組めるところを知りませんか?金額は100万円を希望しています。

  • 車の手続きについて

    私は先日ディーラーで車を購入しまして(まだ納車前)現在乗っている車(既にローン完済)を弟(県外在住の学生、寮住まい)に譲りたいと考えております(弟が欲しがる為) そこで質問です!現在の車の所有者は友人の中古車販売店ですがその販売店に通知がいくことなく所有者、使用者を弟名義にかえることは可能でしょうか? 今回、自身の車探しの際に友人の中古車販売店では年利9%と費用が高い為、恩情を捨てディーラーで買うことにしました。 ディーラーで買うことはまだ伝えておりません。このような手続きも友人を傷つけることなくすみやかに済ませたいのですが良い方法ございましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 中古車を購入、銀行マイカーローンを使用した場合

    はじめまして。この度、中古車を購入いたしました。一部頭金を入れ 残りを銀行マイカーローンを利用し、私名義で残金を中古車ディーラーに振り込む様になってます。 そこで質問なんですが、車の名義変更を自分で行う様になってるのですが(他県からの購入の為)車検証に記載すべく所有者は銀行名を記入するのでしょうか? それともディーラーとは売買契約が済んでますから私自身でいいのでしょうか? はじめて車の名義変更するのでわかりません。 よろしくお願いします。