• ベストアンサー

両方にはめるととても不便な手袋って、なぁ~んだ?

jocoleの回答

  • jocole
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

本当に正解なのかわかりませんが・・・ http://ameblo.jp/nazonazo/entry-10008151651.html

ABC_DES
質問者

お礼

やはり野球のグローブでいいのですね。 助かりました、これでぐっすり眠れます(笑)

関連するQ&A

  • 手袋をしてピアノを弾いてよいか

    手袋をしてピアノの練習をしてもいいんでしょうか? 練習中、鍵盤に爪があたってしまいます。 僕の指は特殊で爪をぎりぎりまで切っても鍵盤にあたってしまいます。 爪床(または指と爪のくっついている境界)が指の先端まであります。 今まで深爪をして何とか当たらないようにしていたんですが、切るときに痛いのと、 指先が荒れている、日常生活で非常に不便なことからやめようと思います。 深爪に代わる対策として手袋を思いついたんですがどうなんでしょうか?

  • 手袋のサイズについて

    もうそろそろ手袋の時期も終わるのですが 毎冬 いつも思うことなので ここでお聞きしたいです 手袋をすると 親指の付け根の部分の皮や布が突っ張ります 手が大きいので そのせいかな?と思って  サイズの大きいものをしても 同じように突っ張って 非常に不便です ほとんど 親指が動かないような感じ、、、 でも 大きなサイズだと 手袋自体はフィットしなくて ゆるい感じ そんなに手が大きいのか、、と不安になり 計ってみたら 手の周囲は20.5cmでした 親指の付け根が突っ張るのは 手が大きいためではなくて 指が長いから? それとも 親指の位置が 低い、、(人差し指のつけ根から親指の付け根までが 長い??) 手は どちらかと言うと 手のひらが縦に長いような気がします(手くびのシワの所から中指の付け根まで10センチくらい) デパートなどで どうやって探せばいいのでしょうか? 手袋のオーダーって あるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 手編みの手袋

    はじめましてこんにちはm_ _m 過去の質問の中を探しましたが、回答を得られなかったので質問させて下さい。 今、毛糸で作った手袋を今探しているんですが、 デザインは良くても 気に入った色があまりなく 自分で編もうと思っています。 編み物は、棒編み・かぎ針両方できますが 小物やマフラーくらいしか編んだことがないので、 手袋の編み方がわからなくて困っています。 手袋の中でも、編み方によって種類が色々あると思いますので 参考になるような手芸本を教えて頂けないでしょうか? 急ぎではないので、のんびり編もうと思っています。 もし、この質問を見られた方で おススメがありましたら教えて下さいm_ _m よろしくお願い致します。

  • 手袋

    手袋を買おうと思ってるのですが、素材に迷ってます。 暖かくて、洗えて、毛玉が出来にくくて、毛が抜けにくくて、可愛い手袋が希望です。 何の素材の手袋が良いと思ういますか? 流行りはありますか?

  • 手袋…

    ●そろそろ寒い季節になって来たので、『手袋』を使う人も増えて来ると思いますが、貴方が使う予定のある手袋の色と値段を教えて下さい。(自分は茶色の手袋を使います…)

  • 手袋

    手袋について質問です。 男です。 (1)手袋はやはりファッションによって変えるものでしょうか? どんなファッションにもあう手袋とかってありますか? ありましたらどんなやつかもお願いします。 (2)手袋のブランドでオススメのブランドや品物を教えてください。あと、そこの手袋のブランドごとのだいたいの価格もお願いします。 (3)服屋や百貨店などの冬物(処分)セールはだいたいいつ頃から始まりますか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 手袋を持っていますか?

    手袋を持っていますか? 1.持っている 2.持っていない 僕は、1の「持っている」です。 皆さんは、手袋を持っていますか?

  • 手袋のかぞえ方

    手袋は、どのようにかぞえますか。 靴下は1足、2足ですよね。手袋は??? 誰か教えてくださいーい。

  • 手袋

    何でラトビア戦では手袋していなかったのにウクライナ戦では手袋していたんでしょうか?

  • ゴム手袋はした方がいいですか?

    今日は。いつもお世話になっています。 女性誌などで拝読して、印象に残っているんですが、 君島十和子さんや武田久美子さんが家事の時は絶対手袋 するっていうのを読んで、ゴム手袋はした方がいいのかな?と最近思っていますが、どうなんでしょうか? 確かにお料理なんかしてても水は使うから手は当然荒れ るとまでいかなくても、そうなりますよね。 でもゴム手袋をずっとしたままだと最初から最後まで 家事で動くのにちょっと不便なこともあるんではないか と思って。食材も食器を洗ったり、野菜も洗ったりも そうですが、ゴムを使用して問題はないのかな?という 疑問もあります。 ゴム手袋を利用されている方、またはされてない方は どうしてなのか、お教えください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう