• ベストアンサー

手編みのマフラーって貰って嬉しいですか?

riversの回答

  • rivers
  • ベストアンサー率44% (29/65)
回答No.4

とても喜んでくれると思います。 僕も前のクリスマスに手編みの…その時は手袋でしたが、もらった時はホントに嬉しかったですし。 ただ、色合いなんかは彼が着けても違和感がなくて、彼が好きそうな色を慎重に選んだ方がいいですよ。 20歳男より。

noname#98049
質問者

お礼

色合いは、前から彼の服装と好きな色をチェックし、黒に決めていました^^ ただ、手編みだと気持ちが重いかな?と不安になっていたんです。 でも、嬉しいっていう意見が多いので作ることにしますね^^ 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手編みマフラー

    こんにちは。私26歳、彼28歳 交際歴1年です。 クリスマスプレゼントに手編みのマフラーをあげようとおもいます。 そこで、まず男性の方へ質問させてください。 手編みのマフラーはもらって嬉しいですか? (手編み=重いという感じがして・・) 次は女性の方へ質問させてください。 手編みのマフラーを彼氏さん(旦那さん)にあげたことはありますか? (クリスマスプレゼント=手編みのマフラーというのは、時代遅れなのかな?と心配です)  できれば同世代または私より年上の方のご意見を伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • 手編みのマフラー、手編みと申告するかしないか迷っています

    こんにちは、こちらではいつもお世話になっております。 すでに手編みのマフラーについてはたくさん質問・回答がされているのを過去ログで見たのですが、まだ迷いが晴れないので質問させてください。 ●クリスマスプレゼントにマフラーをプレゼントしようと思ってもう作ってしまったのですが、渡すときに手編みと申告するかしないかで迷っています。 手編みというのはもらう方も気を遣ってしまいそうなので迷っているのですが…彼氏彼女という肩書きがついていない状態で、手編みと告げるのはあまりよろしくないでしょうか? 状況は以下のような感じです。 ・もともと手編みの物を渡したかったというより、市販で気に入るデザインがなかったため手作りにしただけ ・渡す相手は恋人未満友達以上の方 ・前提として手作りには見えない出来映え…ということにしておいてください(笑) アドバイスくださると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 手編みのマフラーの作り方どなたか教えて下さい!

    こんばんは!小学5年生女です。前回の質問はこちらです、これを読んでから、ご回答してもらうと幸いです。 →http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4589763.html 私はI君に来年のバレンタインデーに手編みのマフラーを手作りでプレゼントすることにしたのですが、正直私は手編みも知らなければ編んだこともないまったくの初心者なんです。なので今回はわかりやすい 手編みのマフラーの作り方が載っているホームページや知っている方は普通にご回答してください。ご回答待ってます。

  • 手編みのマフラー

    手編みのマフラーって男性にとっていやなものですか? ほしくないものですか? 私は今21歳の人と付き合っています。お互い学生です。 彼はマフラーをしているところを見たことがなく、いつも寒そうで クリスマスにマフラーでもあげようかと思ったのですが やっぱり買ってきたものの方がいいのでしょうか? 彼はブランド品には興味がなく、服もそんなにオシャレではないです。 ファッションはあまりこだわっていないと思います。 彼と仲がいい友達は、彼女(私の友達)からもらった手編みのマフラーを毎日付けています。 手編みのマフラーって男性の方、正直どう思いますか? 嬉しいですか? また、女性の方もよければ回答お願いします。

  • 手編みのマフラー。

    こんにちは。今回は彼氏へのプレゼントでお尋ねしたいと思います。 今月末に彼氏の誕生日があり、プレゼントをどうしようか悩んでいたときに「手作りのプレゼント」の話になりました。 彼氏曰く「手編みのものをもらえると嬉しい」とのこと。 なら、マフラーを誕生日プレゼントにしようかと思ったのですが、男の人だとどのようなマフラーだと違和感がないのでしょうか? シンプルにリブ編みがいいのか、アラン編みのように模様があるのがいいのか、フリンジはあるほうがいいのか・・・。 できれば彼女から手編みのマフラーをもらって嬉しいという男性のお答えを頂きたいです。 彼氏は高校3年生です、よろしくお願いします。

  • 手編みのマフラー!是非をお願いします。

    彼氏ではないけれど、仲の良い男性がおります。 お互い年齢は30代前半です。 諸事情があり、今のところ、キス以上の関係にはなれそうも無いのですが(なので恋人ではない)、週1で2人きりで会っていて、クリスマスは一緒に過ごす約束をしています。 クリスマスプレゼント、手編みのマフラーってどうでしょうか? 実はもう編み始めているのですが、ちょっと心配。 ある雑誌によると「貰って嬉しい物ナンバー1」も「貰って嬉しくない物ナンバー1」も「手編みのセーター、マフラー」でした。 質問: 1:どちらが嬉しいですか? ★ブランド物のマフラー(センス良し) ★手編みのマフラー(出来は普通。決して下手ではない。しかし、プロ並でもない。目の落としは無い) 2:手編みのマフラーとブランド物のマフラーがあるとして、「普段使い」はどちらを使いますか?これはぶっちゃけでお願いします。 忘年会で飲みに行く時とか、男友達と集まる時とか・・・ その男性が喜べば何でもいいんです。 男性の方、ご回答お願い致します。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696593

  • 手編みのマフラー

    こんにちは!高校1年の♀です☆ 私には彼氏がいるんですが、ついこの間から付き合いだしたばっかりです。なのでこれから初めて一緒に冬を過ごすことになるのですが、私はどうしても彼に手編みのマフラーをプレゼントしたいのです!!! でも、私は編み物の経験など全然なくて、手先もとても器用というわけではありません。そこで、こんな初心者の私でもできるような編み物のキットとか、編み物の本とかご存知の方、詳しく教えてください!マフラー編んであげたいという熱意ならあるので(笑)、よろしくお願いします。

  • うつの彼女から貰った手編みマフラーについて

    うつ病(+摂食障害)の彼女から貰った手編みマフラーについて質問です その彼女に最近「別れて欲しい」と言われ、別れたのですが クリスマスプレゼントとして貰った手編みマフラーは彼女が毎日手編みでうつ病を患いながらも 作ってくれた物です。 彼女の事は今でも大好きです。ですが、復縁の可能性は限りなく低いとまで言ってきました。 嫌いになったわけではないけど、面倒くさい、好きと言う感情が無いと言っていました。 彼女は若いので別に素敵な彼氏候補でも見つけたのかなと思っていたのですが、それは置いておきます。 彼女へのモヤモヤを断ち切る為にその貰った手編みマフラーを彼女の元へ返しに行きました 受け取って処分すると言っていたのですが、渡した次の日、うつ病の特徴である「朝の5時半」に 目が覚めるようになった。と言っています。 別れたいと言い出したのは彼女ですから仕方なかったのかなと思っていますが 今思い返してみると「学校を辞めたい、しんどい、課題山のようにある、嫌や嫌や嫌や嫌や!」と泣き喚いていた事があり、うつ病の本には「うつ病の時に大きな決断をしてはいけない」と書いていた事があるので、もしかするとあっさり別れる事を認めてしまった事に原因があるのではないだろうかと考えてしまいました。 彼女は彼女自身で進級・進学に関してもここで質問していました。ここ3ヶ月の間はずっと学校を休むことなく、進級はできたのですが、別れる事を認めてしまった事や、手編みマフラーを返してしまったのは彼女にとっては良くなかったのでしょうか? うつ病の特徴なのか、元々女性に良くある出来事なのかわからず、恋愛に関してもまだ浅いのでアドバイスを戴ければ助かります。宜しくお願いします

  • 彼女からじゃなく彼氏からの手編みのマフラー

    題の通りです。 彼女(の家)はあまり作るということが無いみたいです。 僕は手先のことが得意ではありませんが好きです。 それで、冬に向けマフラーを編もうと思います。 (彼女は受験生なので冬には必需かと思い) それで質問です。 この前、初めて棒編みで編んだときは毛糸を3玉使いました。 すると、70センチくらいの長さでした。 (1)マフラーは何センチくらいがいいですか?  僕は210センチくらいにしようと思うのですがどうですか? (2)何編みがいいですか? (超初心者なので、シンプルな編み方がいいです。) (3)彼女が彼氏(初めて付き合った相手)に手編みのマフラーを貰ったらどういう気持ちですか? 教えてください。

  • 一度は贈る?手編みのマフラー

    クリスマスまであと一ヶ月ちょっとです。優柔不断な私は、そろそろ恋人へのプレゼントを考えています。そこでみなさんに質問です。手編みのマフラーというのは、やはり『もらって一番重たいものNo.1』なのでしょうか?初めは編む気なかったのですが、周りの彼氏もちの人が編み始め、その影響を受けて自分もちゃっかり2時間かけて色を選び、徐々に編み始めているのですが、この間、他の友達とプレゼントについて話しているとき、「手作りで形に残るものって嫌だよね。今時期マフラーや手袋編む人いるけど、そういうのって気持ち悪くない?」という友達の言葉にハッとしたんです。私が編もうと思ったのは、周りの影響もありますが、最近バイトを始めてた彼が『帰りがとっても寒い。これから雪が降るから大変だよ』と言ってたというのもあります。だったら買えよというかもしれませんが、手編みを送るのは付き合って間もないころが一番良い(一年と三ヶ月ちょっとです)のではと自分なりに考え、最初から既製品プレゼントは考えてもいませんでした。でも、やっぱもらう側としては手編みは重いですかね?彼の性格からすると、たとえ嫌でも会うときは必ず付けてくれると思うんです。周りの目を考えたら、やっぱり・・・ですかね? 長文になってしまい申し訳ありません。みなさんの意見を聞かせてください。でも、どういわれようとマフラーは編み上げます。よろしくお願いします。