• ベストアンサー

「電話しろ」という家族

こんばんは。20代半ばの男性です。 就職してから一人暮らしをはじめました。 2ヵ月に一度ぐらいは、自宅に帰ったり、TELしています。 しかし定期的に母親から ・お父さんが心配しているから月に1度はTELしてください ・平日は仕事で遅いし、土日も疲れているようだから遠慮してTEL  できないのだから、お前からTELしろ ・声を聞かせてください などなどメールが入ってきます。 私は正直、2,3ヶ月に1度の連絡でも良いと思ってますが 母親の言うとおり、月に1度はTELするなり、帰るなりしたほうが 良いのでしょうか。 連絡したくなったほうが、すればいいじゃん!と思ってしまいます。 皆さん、どうされていますか? 子離れできていないみたいで、いやです。 皆さんの親もこんなにうるさいですか? 私は周囲からも、「一人で大丈夫だろう」と思われていますし 母親も私がなんら問題なく生活できていることを知っています。 (もちろん親だから、体調や食生活は常に心配みたいですが、これも  大丈夫だとことあるごとに言っています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.10

 両方の親が年老いて一人が大病にかかった今、私は毎日離れて住む両親に電話しています。くだらないことかもしれませんが、それで気が済むなら、電話してみてください。  いっそ、はがきを出すというのも新鮮です。いまどき皆メールで簡単安易なツールを選択しているので、心に残るかもしれません。  まだご両親はお若いとは推察していますが、こっちで「心配していますよ。」というメッセージを伝えれば、それほどこちらを追わなくなりますよ。

その他の回答 (9)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.9

親でなくとも電話一本で喜んでくれる人が居た時の為に慣習付ける事は大切ですよ。 それで喜んでもらえるならば電話します。

noname#48225
質問者

お礼

皆様、ご回等ありがとうございました。 自宅に電話して、近況を話しました。 父「生きてるか、死んでるか分からないから、たまには電話しろ」 でした。 母親とも2,3分話しました ありがとうございました

  • hogemoke
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.8

20代男性です。 子離れできてないと思います。 お父さんは情緒不安定でしょうか? 「必要な用事があるときは電話するから、ほっておいてくれ。」 と言ってはいかがですか?

  • KARIN11
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.7

私も同じようなことを、両親から言われて来ました。 が、私は「うちは子離れできてないな~」と常々感じていたので「用のある時以外は電話しない」「正月も働いて帰省しません」でした。親不孝な娘です(自覚はあります)。 しばらくして、両親もあきらめたようです。 でも、寂しいから言っているだけなので、親孝行したいなら、月1本TELしてあげて下さい。

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.6

友人の夫は大学に入学して以来、東北に一人で暮らす母親に1ヶ月に何回かは必ず電話をしていました。 学生の時は仕送りや荷物が届くタイミングに、就職してからは逆に仕送りをした時などに電話を入れていたそうです。 仕事や遊びで不在勝ちになってお母さんが仕送りをありがとう、という留守番電話に入れてあるとちょっと悲しくなってでも安否を確認する意味でも電話を入れるようにしたらしいです。 海外に赴任している時も必ず電話をしていたので友人は、マザコンなのねと言いながらちょっと夫の優しさに嬉しそうでした。 振り込め詐欺の電話がきた時も昨日も電話をくれたのにね、と撃退したそうです。 私は実家のすぐ近くにいるので毎日のように顔を合わせているのでありがたみがないですが。主人がやはり母親のところへ顔を出すと嬉しがるので電話くらい習慣になるくらいかけてあげてください。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

> 子離れできていないみたいで、いやです 私も若い頃そう思っていました。 しかし、やはり親にしてみれば離れて暮らしている子供の事は気になるものです。 連絡がないと病気で寝ているんじゃないか?などなど。 心配になってくると悪い事しか考えません。 月一で親孝行が出来ればいいではないですか。 「親孝行したいときには親はなし」ということわざもありますよ。       やがてあなたも親になると思います。 その時にはよくわかりますよ。

noname#52715
noname#52715
回答No.4

月1の電話一本で親孝行ができるのならば、 そんないいことないなって思いました^^ 親御さんも、一人で暮らしても何も特に問題はないだろうっていうことはわかっているのだろうとは思いますよ。声をきいて安心されたいだけだろうと思います。親孝行はしようと思うようになったら、親はもういないなんてことわざあるくらいですから、お電話してあげたらいいと思います☆

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

しなきゃいけない、という類のものではありませんが、親は寂しいんですよ。出て行ってしまって、連絡がない。それこそ毎日あなたのこと考えていると思いますよ。連絡したくなったほうがかければいい!遠慮なんかしないで、なんていったらそれこそ毎週かかってきちゃいますよ(笑) 一月以上ほったらかしているんですから、子離れは出来ていると思います。誰でも「必要とされたい」「忘れて欲しくない」と思っているものです。どんなに大丈夫、といったとしても、なにかあるんじゃないかと心配だし、なにより「大丈夫だよ。心配してくれてありがとう」と言って欲しいんですよ。「どうしてる?元気」って心配して欲しいんですよ。 誰だって大好きな人の声を聞きたいものです。大好きな恋人ができたら相談者様だって頻繁に連絡取りたいですよね。平日は毎日普通に仕事しているんだし、ご飯だって食べているでしょう。でも、心配だったり声くらい聞きたいなあ、と思うことがありますよね。一緒ですよ。 帰るのが大変なら一月に一回くらいは電話してあげて欲しいと思います。 普通に社会に出たら親のように愛情とお金を無条件にかけてくれる人などそうそういません。社会人になったのだから、その無条件の愛情に感謝の意を評するくらいちゃんとしましょう。 私も3~4週間に1度くらいは、ご機嫌伺いの電話はしますよ。

回答No.2

周囲から言われるのは他人だからですよ。 親にとってはいくつになろうと子供は子供。心配は尽きないものだと思います。 私だって結婚しても夫の親には月に1度は顔を見せるし、自分の親にも2,3日毎に電話したり、顔を見に行きます。 まあそれは年齢もありますが。 でもあなたくらいの若い頃にももっと連絡するべきだったと反省しています。体調を崩したり、家族に何か変化があっても、心配するからと親からは中々電話は来ない為、ずっと後から知ったりして後悔する事が結構ありました。一人暮らしの楽しさや気楽さしか感じれなかったんですよね。お互い顔を合わせないから状況や変化が判らない、掴めない。 一人暮らしを始めたばかりなら尚の事心配なはずです。 仕事で悩んでいないか、食事はきちんと取ってるか・・・。 週に1度くらい声を聞きたいくらいの気持ちだと思いますよ。 あなたが仕事にも慣れ、一人暮らしも板についたら今の心配も和らいでくるでしょうから、それまでは親孝行と思って月に1度くらいは声を聞かせてあげてくださいね。

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.1

月に一度の電話がそんなに重荷ですか。親は寂しいのですよ、ここまで 育ててもらった感謝の意味を込めて、月に一度は帰るなり電話するなり してあげて下さい。喜びますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう