• ベストアンサー

SOHOの方に仕事を頼む時

大量の原稿入力をSOHOの方にお願いしようと思っています。 お願いする際には原稿を宅配便などで元払いで送りますが、仕事が終わって原稿を返却してもらう際に負担する宅配料金はこちらが負担するべきでしょうか? それともSOHOの方に負担してもらってもいいのでしょうか? 通常はどのようにするものなのか教えていただきたいです。

noname#99177
noname#99177

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sylphy
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.1

特にどういう決め事というのはないと思いますが、単なる作業をお願いするつもりでしたら、負担されるとよいのでは? 逆に、もう少し内容を含めたところまで考えていただくようでしたら、先方が負担すると思います。 こういった諸経費は、単純に単価に影響を与えますので、相手方が「安かろう早かろう」というスタイルで仕事をされている場合に負担いただくのは結構かわいそうですよね。 …という感じで、相手ごとに決めちゃってます。 どちらにしても仕事発注の前に(見積りをいただく前に)、どちらが負担するかは決めておいたほうがいいとおもいます。「大量」ということですので、負担させることどちらも相手に負担させることは可能だと思いますが…。

noname#99177
質問者

お礼

質問にお答えいただき有難うございます。 今回初めて仕事を発注することになり原稿等の宅配料金というのはどちら負担するのか通常は決まっているのかどうか知りたかったのです。 どちらでもいいのですね。 発注までにきちんと決めてお願いしようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • dd101
  • ベストアンサー率21% (52/240)
回答No.2

私も自宅で入力の仕事をしています。 私の場合ですが、全て負担して頂いてます。 入稿の時も返却の際も・・・ 相手の会社が近くの時はご挨拶も含めて 普段は全く顔を合わせないので(^.^;) 返却の際に合わせてご挨拶しに出向くことも ありましたが・・・。 基本的には自宅で仕事をしている為に外出不可能なので バイク便などを利用する際は相手側からいつも おっしゃっていただき、そのようにしています。

noname#99177
質問者

お礼

質問にお答えいただき有難うございます。 すべて負担してもらっているのですね。 特にどっちにしなければならないということもなさそうなので金額など発注前によく考えてお願いしようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • SOHOに詳しい方

    SOHOに詳しい方に質問です。 webデザイナーの仕事をSOHOで副業としてやってみようと思っているのですが、どの位のスキルがあればいいのでしょうか?(参考サイトが見たいです) 私が使えるソフトはイラストレーター、フォトショップ、ドリームウィバーでHTML+CSSコーディング、です。FLASHは出来ません。 あとSOHOで仕事を探すとき注意点、お勧めサイト、料金の相場なども教えて下さい。

  • プロバイダー解約時のモデム返却について

    プロバイダーを解約する際、モデム等をレンタルしていた場合に、 それらを返却する手続きが必要ですよね。 その返却というのは、通常どこのプロバイダーでも、元払いにて送るものなのでしょうか? 今のプロバイダーの前に契約していたプロバイダーでは、着払いでOKでしたが、 今契約中のプロバイダーは、レンタル機器の返却は元払いで、となっております。 皆様の経験等からの、ご意見や、他にも、元払いが多いよ、着払いが多いよ、という実際の現況をご存じの方、アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • いいSOHO業者は??

    現在、SOHOで仕事を探しているものです。 何社か資料請求して、その業者に電話をして話したのですが、いずれもネットで調べたら「悪徳業者」と書かれていました。 内容は、データ入力、ワード、エクセル、HP製作などですが、自分の調べた業者全てが、 「50万近くのシステム使用料をいただきます。月々12,000円ほどです」 とのものです。 全てのSOHO業者が、このような、受注者にシステム使用料等の負担を持ちかけてくるものなのですか? それともただ悪徳業者だけなのでしょうか??

  • 在宅アルバイト(SOHO)に関して

    在宅アルバイト(SOHO)に関して 質問があります。普段会社員として 働いている私ですが、現在帰宅して から1~2時間を使ってアルバイトを 考えております。 SOHOの情報を見たのですが もし実施するのであれば、 アルバイトという感覚ではなく 本格的に仕事に取り組んで欲しい つまり、SOHOを副業としてとらえていたのですが ある意味本業と考えて欲しいという様な ニュアンスの文章がありました。 やはり空いた短時間を使ってアルバイトという様な 感覚では難しいのでしょうか? 仕事としては、単純なPC入力作業を考えております。 またPC以外にも初期投資額という様な 自分でも負担しなければいけないお金も 必要なのでしょうか? そして会社では副業の様な アルバイトを禁止しておりますが この様な規定があるにも関わらず 在宅でアルバイトをしている会社員の方は 多くいらっしゃいますか?またバレないのでしょうか? 最近はSOHOの仕事を仲介してくれる業者もいる様です。 SOHOの情報とともに、色々と教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • SOHOのお仕事請けますランキングサイト?

    SOHOで仕事をしてくれる人を探しているのですが、 上司からこんなサイトのアドバイスを受けました。 なんでもそのサイトでは、 「住所入力、1件○○円でやります!」 「私は住所入力、1件○○円でやります!」 など、ランキング形式で最安値の人などを表示しているそうです。 サイト名は「おしごとじょうず」というらしいのですが、 うろ覚えらしく、どんな漢字や平仮名が混ざっていたかもわからず、 適当に検索しまくってみたのですが見つかりませんでした。 どなたか御存知の方はいませんでしょうか? これに似たサイトでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 宅配料金について

    東京都から群馬県まで宅配便で元払いにて発送を検討しています。 縦×横×高さで120cmくらい、また重量5kg~10kgです。(書籍) 一番安く発送してくれるのはどこの宅配業者ですか?もしくは郵便局の方が料金はお安くなりますか? ご存知の方、教えて下さったら非常に助かります。 宜しくお願い致します。

  • SOHOについて

    去年仕事を辞めて、どうしても家を空ける事が出来ないので、 家で仕事がしたいと思い、いろんなSOHOのサイトを見て、 資料を取り寄せようしました。 仕事内容としては、データ入力などPCを使っての仕事です。 資料が来る前に必ず、どこでも電話でのインタビューがあります。 このような仕事は、どこでも費用がかかるのでしょうか? その電話で20分くらい話すと、徐々に費用の事が出てきて、 かなりの費用がかかる事がわかります。(最初から言えって感じなんですが、、、) サイト側としては、「諸経費として毎月13000円前後を支払うこと。 もう1つのサイトなんか、毎月20000円も支払うことが義務付けられています。」と言ってました。 こんなに費用って払わないと仕事が出来ないのでしょうか? しかし、たかが4,5万円くらいしか稼げないのに、そこからこれらの金額を取られるというのは。。。 かなり解せないのですが、世の中こんなものなんでしょうか? だったら、コツコツ内職した方がいい気がしていますが。。。どうでしょう? 私が世間知らずなのかもしれませんが、皆さんは費用がかかっても、SOHOでお仕事をされているのでしょうか? SOHOをしている方のお話を聞きたいと思い、カキコしました。 よろしくお願いします。

  • SOHOってすぐ始められるんですか?

    今求職中の身なのですが、訳があって在宅でしか仕事が出来ない状態です。SOHOで仕事を始めたいのですが、初期費用などで胡散臭い会社が多いため、迷っています。 すぐ始められる安心なSOHOってありますでしょうか? 色々と調べたのですが、いまいち安心出来ません。 出張などもあると困るので、決めかねているのですが… ずうずうしい質問ですが、実際に在宅ワークをやったことがある方、アドバイスをお願いいたします。 入力以外でもWebページくらいなら作れるスキルがあるのですが、何という名前で検索したら良いのか、また参考になるようなページを教えて下さい。

  • 「SOHOの職種」

    「SOHOの職種」 お世話になります。 ドクターに、家で出来るお仕事を薦められています。 SOHOで出来るお仕事って、何がありますか?また、およその収入や、必要な資格について、経験者の方教えて頂けますか? とりあえず、何にも分からない状況なので、何でも列記して頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • SOHOでデータ入力業務の仕事を始めるのに契約費用がかかるのは怪しいものでしょうか?

    SOHOでデータ入力業務を始めたいと思い資料請求をしたところ、案内の電話をもらい説明を受けました。業務を始めるにあたって契約費用が47万5千円かかるとのことで、これは生涯契約金で必ず仕事があることを保障するものだといわれました。万が一仕事がなくなってしまった場合全額返金してくれるとのことでした。金額が高いので少し驚いたのですが一生の仕事を保障してくれること、万が一仕事がなくなった場合には全額返金してくれること、仕事の指導やサポートなどのシステムがしっかりとあること、仕事に就く前に練習(通常の仕事でいう研修のようなシステム)もあることなどの説明を受けて信頼して契約を結んでも良いかなと感じたのですが、いかがでししょうか?この契約内容は妥当なものなのでしょうか?なかには信頼できない内職やSOHOもあると思うので、ご存知のかた、アドバイスや情報などがあれば教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう