• ベストアンサー

顔が好きじゃない・・

schp5555の回答

  • schp5555
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.8

「顔が好きじゃない」と、彼に面と向かって言ったとしたら、 人として間違っていますが、それも当然になさそうですし、 何の問題もないですよね。間違ってないですよ。 「顔が好きじゃない」だけなら、この先の発展もあるのかもですけど、「無理なんです」は発展ないですよね。 で、友人として付き合い続けた方がいいか、会うのを辞めるかですが、 今度、誘いがあったときに、もう一度あなたが「友人」を強調した上で、応じるなり断ればいいと思います。

noname#48454
質問者

お礼

そうですね。期待させないように、もう一度はっきり 友人として見てることを伝えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は男です。

    私は男です。 私には友達以上恋人未満と思える異性がいます。 みなさんにも友達以上恋人未満とよべる異性はいますか? またその基準はなんだと思いますか? キスやエッチはしたことありますか?? ご回答お願いします

  • 男心が分かりません。

    友達関係の男性とエッチしました。 エッチする前に、その男性から「させてくれる人となら誰とでもするよ。それでもいいならする。」と言われました。 それでもいいと思ったので、しました。 エッチに入る前に長い時間、キスされました。 私はその男性を友達としても魅力あるし、異性としても魅力あると思ったので別に問題ないのですが、普通、男性は恋愛感情0でもキス出来るものなのでしょうか? 男友達に相談したら「キスよりも先に胸触るのならば、体だけの関係。エッチ後は余韻が残ってるからキス出来る。」と言われました。 上記のように友達に言われてしまったので、今回の行動(胸を触る前にキスする行動)は恋愛感情0なのかどうか、全く分かりません。 エッチした男性に「一般的には恋愛感情0でもキス出来るものなの?」と質問メールしたんですけど、返事が来ません。 (この質問をする迄はメールを交わしていたんですが) 恋愛感情0でもエッチ出来るのであれば、エッチする前にでもキス出来るかどうか教えて下さい。 お願いします。

  • 恋人が私に恋愛感情を持っているか不安です

    長文失礼いたします。 現在付き合って三ヶ月目の恋人がいます。はじめは恋人からの猛アタックから始まりました。 恋人は、付き合い始めから最近まで私に対し「キスしたい、寂しく辛い、会いたい、いちゃいちゃしたい、えっちしたい」などの、気持ちがとても強く、私のことが本当に好きなんだと実感できました。 そのころは絶対に私を恋愛感情として好きだと確信していました。 しかし、私達は全く異なる性格の違いから喧嘩をすることが多く、私が散々相手を傷付けてしまってきました。 そして最近大げんかをし、そこで一気に爆発したのか、その時から恋人の態度が一変したように感じました。 あれ?冷めたのかな…とビクビクデートに行きました。でもその時幸いにも仲直りでき、「情熱は消えたけど変わらず好きだ」と言われました。 しかしそれからというもの、「キスしたい、会いたい、いちゃいちゃしたい、えっちしたい」などの欲求が全然なくなってしまったようで、その仲直りした後のデートでもいちゃいちゃが激減し、えっちも淡白でした。私にまるで関心がないようにも見えました。 まるで友達関係のように私は感じました。 其の後、恋人とは今でも普通に友達のように楽しく連絡はとっています。ですが、私とのえっちとかももうあまり興味ないと言っていましたし、話していて、キスとか、会いたいとかも、前ほど思わないようになったんだと感じます。 だから、もしかして、恋愛感情はもうないけれど、好意はある(そしてそれを恋愛感情と勘違いしてる)から付き合っているのかな…と思ってしまうようになってきているのです。日に日にそう思うようになってきました。 以前、恋人は、キスしたいとは思わないけど自分なりには好きだから、という理由で別の人とつきあっていたことがあったそうで、私的には、普通の好きと恋愛感情を勘違いしてるんじゃないか…って思ってしまいます。 好きという感情が、人それぞれなのはわかるし、どんな形があっても良いと思います。でも私は、この人と触れ合いたい、えっちで愛情確認したい、この人とキスすることが幸せとおもってもらいたいです。 (私的には、この人を見つめていたい、会いたくて寂しくなる、えっちなどの、愛情確認できる触れ合いがしたいとか、そう思うのが、恋愛感情だと思っています。) とにかく、こういった恋愛感情を、もう恋人に持ってもらえていない気がして怖いのです。 だって、好きな人に、恋人ではなく、親友みたいな触れ合いしかしなくていいや、と思われたら、きつくないですか…? 私はきついですし、そう思われている以上は恋人として付き合えないです。 もちろん喧嘩の原因は私にあったので、改善は全力でするつもりです。 ですが、今の場合が続くのであれば、辛いので別れる選択肢を取るとおもいます。 長引いてしまいましたが、質問の意図としては、 「恋人は、まだ私のことを恋愛感情として好きでしょうか?また、確認方法はありますか?」 と、もし仮に恋愛感情がありそうであれば、 「最初に恋愛感情が凄くあった人が、喧嘩などで急に恋愛感情的に冷めてしまった場合でも、私が態度を改めることによって、急激に低くなっている恋愛感情が、元通りとは言わなくとも、普通くらいまでに戻ることはありますか?」 ということです。 かなりややこしい文書になってしまい申し訳ありません。 かなり読みにくく複雑になってしまってごめんなさい。 ここ最近ずっと悩んでいます。これ以上恋人の好きという気持ちを疑いたくないし、来月は私の誕生日でまた恋人に合う機会がありますので、それまでに気持ちを整理したくて…。 どんな意見でも構いません。 ご回答お待ちしております。

  • ★異性の友達と恋人

    - よく「私には異性だけど、純粋な男女の友情がある友達がいる」という人がいます。 私が推測する“純粋”とは、簡単に言えば、【同性の友達と同じ感情】で付き合える関係であると 思っています。 (同性同士なら、ふたり旅行に行ったり、家に泊り行ったりするのが普通だと思います) この事自体は、個人の価値観なのでいいと思うのですが こういう言動をしているにも関わらず、恋人ができたら、 「恋人を不安にさせることは良くないので異性の友達とはいままでのように二人で会ったり、飲みに行ったり、家に上がったり、用事もないのに頻繁にメールしたりしないようにする」という人が少なからず(結構いる?)います。 こういう人は「純粋な男女の友情がある友達」にも関わらず、恋人ができたからといって、いままでの付き合い方と変えるのはなぜなのでしょうか? もちろん、恋人ができたら時間的に恋人優先になることはあると思いますが 友達としての付き合い方(いままで二人で会っていたりしたこと)を変える必要はないと思うのです。 (会う時間が少なくなっても、会う場所や遊び方を変える必要があるのか?) 個人的には “純粋な友達なのだから、恋人にそれを理解してもう方向”の方が前向きでいいと思うのですが なぜこういう発想をするのでしょうか?

  • あなたの価値観を教えて下さい

    男女の友情は存在するという人にお聞きしたいのですが もしあなたの恋人が一人暮らしをしていたとします。 1.あなたの恋人が異性の友達を家に呼んでいたらあなたはどう思いますか? 2.あなたの恋人は同性の友達を家に呼んでいたらあなたはどう思いますか?

  • デートの意味

    先日男友達にデートしよう!と言われました。 今まで2人きりで何度か食事に行ったりはしてたのですが改めて言われるとデートって何?と思いました。 辞書で調べると男女が日時を決めて会うことと ありましたが私は恋人と出かけたりするのが デートだと思っていました。 私はこの男友達がデートという言葉を使う ということは恋人になってもいいということ? と思ってしまいました。デートという言葉は ただの異性の友達と遊ぶ時も使う言葉ですか? それとも恋人同士が遊ぶ時に使う言葉ですか?

  • 男女の友情が有りの人の多くは恋人の友情には否定的?

    男女の友情が有りって人の多くは恋人の友情には否定的ですよね? 男女の友情(前提:男女の友情も同性同士の友情も同じであるという人)があるという人でも 自分の恋人が異性の家に泊りに行ったり、二人で旅行することに対して快く思わない人が多いですね。 “友情”ってのは、相手に対して性的な意識を思い浮かべないモノだと私は思うのですが なぜ男女の友情有り派の人は “自分は異性の友達に性的な意識はないが自分の恋人と恋人の異性の友達が“友達”と言っているのにそれに対して疑念を抱くのでしょうか?“ もし、自分は異性の友達に対して性的な意識を持たないから男女の友情はあると思えるが自分以外の人の気持ちはわからないからと意見する人がいますがそれなら、自分の異性の友達の気持ちもわからないはずでそうなると“男女の友情”があるかどうかなんて確認できないはずです。

  • 恋人未満?

    始めまして、私は25才です。 高校卒業してから恋人はいなく、恋愛経験がまったくありません。 飲み会で知り合った人と食事をし、お家デートに誘われました。 お家デートはさすがに断りましたが、デート中にキスをされました。 まだ三回しか会ってない人にキスをされ困惑しています;; またお家デートに誘われ、断りきれず行く約束をしましたが、 女友達からは「家に行ったらヤラれるよ」とアドバイスされました… 彼のことは好きです。恋人になれたらと思ってますが、 彼の気持ちがまったくわかりません。

  • 男女の友情あり派の人に質問です。

    あなたの中で 今現在性的関係にある男女もしくはお互いか一方に恋愛感情がある男女以外で 男女の友情が成立しない条件があれば教えてください。 ちなみに 過去にセフレ関係にあったが今は男女の友情で結ばれている異性の友達がいると恋人に言われても 納得できますか?(恋人がその異性と連絡取り合ったり、お茶したりすることに一切不快感がない)

  • 男女の友情あり派の言い分ってこうですか?

    まず、男女の友情の定義をここでは 「異性愛者が同性の友達と接するのと同じように二人で食事しても、お酒を飲んでも、お互いの家に泊まっても、二人で旅行しても性的な興奮(意識)を一切感じない関係」とさせていただきます。 この定義は私が勝手に決めたものですので異論はあると思いますがこの定義を前提にコメントをいただけると幸いです。 この定義を前提に考えると自分自身だけでなく、他人に対しても同様の解釈となるので 「他人の男女の友情を肯定するということは、他人とその異性の友達が同性の友達と接するのと同じように二人で食事しても、お酒を飲んでも、お互いの家に泊まっても、二人で旅行しても性的な興奮(意識)を一切感じない関係を認めること」となります。 以上を踏まえてですが 男女の友情があるという人でも自分の恋人の男女の友情まで肯定できる人はほとんどいません。 自分には絶対、なにも起こることがあり得ない異性の友達がいると言っておきながら、 恋人が異性の友達と二人きりで過ごすことを嫌う人は多いです。 その理由として、恋人同士のマナーなどと言っていますがマナーと言うのは、相手に求めるモノではありませんし、 結婚もしていない恋人がどんな異性とどんなことをしても基本的に問題はないはずです。 (恋人はあなたを満足させるために存在しているわけではありませんから) そう考えると多くの男女の友情あり派の人は、男女の友情が成立していると言ったところで 友達の気持ちも完璧に理解できない上に将来的に恋愛感情が湧かない、性的意識を持たないという可能性を完璧に否定できるものではありません。 結局のところ、男女の友情あり派の人も男女の友情には懐疑的であり、自分が異性と遊ぶための免罪符のように使っているようにしか私は思えません。 免罪符に使っている例としては 現実的にはお互いに性的意識をしているが友達同士という理由で関係(性的関係じゃないですよ)を継続し、その関係を美化(恋人予備軍というような言われ方を避ける)しようとしている、などです。 みなさんはどう思いますか?