• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:報われない気持ち)

報われない気持ちに悩む女性の質問

cocomi3の回答

  • ベストアンサー
  • cocomi3
  • ベストアンサー率35% (51/145)
回答No.2

こんばんわ。 >何か栄養剤(彼ご愛用のユ○ケルとか)と簡単な癒しグッズを差し入れに。そういうのは迷惑にはならないですかね?? 全然迷惑にならないと思いますよ。 ただ、ホント差し入れ程度に相手に対して押し付けがましくならないように気をつけてくださいね。 「サクって」くるのは男としてグッときますよきっと。 何かの縁なので少し自分のことを話しますね。 自分は人と人とのコミュニケーションを考える会社にいます。 平たく言えば広告会社ですね。たいした会社じゃないのですが、 「どんな言葉や表現だったら相手に伝わるだろう?」と、いつも考えています。 その中でいつも思うことは「伝えることの難しさ」です。 会社では「売る側(メーカーや販売元)と消費者」ですが、生活者としては「自分と妻や子供、父、母・・・」間の「思っていることを伝える こと」の難しさも同じと思っています。 ”こんなに自分は思っているのに理解されない”逆に”思っても居ないのに何?この言われよう!” 毎日ありますよね。こういうこと。 会社では、TVCMや新聞広告、チラシなど使って相手に伝えようとします。生活者としては、メールや手紙、言葉など伝える手段は多いですが、最近はケータイメールが若者を中心にほとんど相手に自分の意思を伝える手段として使われていると思います。 ですが、基本は「口」で伝えることが一番相手に伝わる。と思っています。 相手への思いはやはり「口で」「一生懸命」「誠意をもって」「相手を見ながら」伝えた言葉が、他のどんな手段より相手の心に響くと信じてやみません。 こんなつたない内容でも若いあなたの参考に少しでもなれば幸いです。 こんなオジサンの話を最後まで聞いてくれてありがとう! 「思っている彼にあなたの思いが伝わるように」影ながら応援しています。

mayumakku
質問者

お礼

こんばんわ、お礼が遅くなって申し訳ありません。 そうですか!良かった(^-^)なんだか最近は本当に疲れていて大変そうなので メールも控えてるしなるべく邪魔にならないようにばっかり考えてしまって。。。 そのうち何か差し入れに行こうかと思います! さっと渡してさっと去れば良いかな・・・ 広告会社ですか、伝える難しさを凄く感じます。 日々の生活の中から色んな手段や技術はあっても、結局人間の心に響く物ってアナログな「気持ち」なんですね。 メールに頼り気味になって、一文に一喜一憂するのに疲れて来ましたw 凄く振り回されてるなぁこんな通信手段に!と感じます。 声が聞ければ相手の感情も、それこそ疲れ具合も、よく解りますよね。 もちろん携帯は大事ですが、携帯だけじゃなく、そのままの声でそのままの言葉で彼に対して誠意を表せたら凄く良いなぁと感じました! こちらも何かの縁なので、自分の事を話します♪ 私は演技する職業についています。女優ってやつです。 私の仕事のパーティーに彼が来てくれたというのは、私の出た映画の上映会後のパーティーの事なのです。 伝える難しさを感じる職業ですが 台詞があって、物語があって、それを演技し、演出されるという世界の中でも やっぱり自分の素のままで誰かと向き合うのは難しいです。 台詞とストーリーが無いから 自分で作り上げて、一生懸命演出するのみ。 物語のように上手くいかないのが実際の恋愛や人生ですね。 cocomi3さんにたくさんアドバイスを頂いて どれも優しく励ましになるものばかりで 本当に感謝しています。 私も、この恋が上手くいけば良いなぁと思って、でももっと大きな視野を持って頑張っていきます。 また悩んだら書き込みにきます!いつもいつもありがとうございます(^-^)

関連するQ&A

  • 彼の気持ちは・・・??

    片思いの相手からメールの返事がきました。 最近、元カノとヨリが戻ったんだ。前から好意を持っていてくれたことは知ってる。 でも今はその好意に応えることができない。 でも『友達』って事ならこの先落ち着いたらメールもできると思う。 でも『落ち着いたら』なんて曖昧で、いつになるかもわからないのに、メールしたい・・・とは思わないはず。 今はメールをしないでほしい気持ちと、返事は返せないけどそれでもよかったら送ってもいいよって気持ちの間だそうです。 これは、振られてますよね?まだ可能性はあるんでしょうか?? 友達ならって言ってくれたのは同情からでしょうか? なんだか受け入れられない自分がいて・・・。ヨリが戻ったって聞いてもまだ好きなんです。もし、元カノとうまくいかなかったら戻ってきてほしいと思ってしまうんです。こんな考え最低ですよね・・・。

  • 気持ちを言わない彼

    私には好きな人がいます。 ずっと片思いしていて、先日気持ちを伝えました。 結果は「好きな人がいるからごめん。」と。 でも、私の事をどう思っているとか聞いても自分の気持ちを言わないんです。 好きな人がいるからでしょうか? 今でも彼とは週1,2回メールしています。 時々話すこともありますが、気持ちを伝える前より雰囲気が良くなった ように感じています。 メールで休日の過ごし方とか話していても彼女がいる感じがしなくて...。 まだ望みはあるのでしょうか?

  • 今の気持ちを伝えるべきでしょうか?

    私は33才の女で3つ年下の気になる人がいます。 合コンで知り合い、その後、相手が知り合いを通して連絡先を聞いてきました。 私も、いい印象をもっていたので、連絡先を教えるのを了承し、メールのやり取りをするようになりました。 二人で数回会いました。 最初のうちは相手からもメールをくれてたのが、最近は私からメールするばかりですが、メールをすれば返事はくれます。 バレンタインにチョコも渡しました。 告白めいたことはしてません。 ホワイトデーにはお返しをくれました。 好意を相手に持っていると伝わるようなメールをしてるのですが、相手の気持ちが分かりません。 気になる人ではあるけど、好きかと聞かれると“好き”と言い切れる気持ちなので、もっと遊びに行ったりして、相手のことを知りたいと思っています。 そういう気持ちであることだけでも、伝えた方がいいのでしょうか? 相手はまだ、好意をもってくれているのでしょうか?

  • 気持ちがわかりません(長いです)

     はじめまして25歳の専門学校生popylinといいます。2つ年下のクラスメイトの男の子の気持ちが良く分からなくて困っています。4月から同じクラスになったのですが、メールドレスなどはしっていはいたものの会うと少し話したりするぐらいの仲でした。それが、最近誘われて2回映画に、1回食事に行きました。会えば仲良く会話して楽しく過ごすのですが、それ以外は連絡もなく学校で会うと素っ気ない感じで戸惑っています。今も1週間ほど連絡はありません。  私のことを好みのタイプと言っていたらしいので好意を持ってくれているのかとも思ったのですが、今まで付き合った人たちは、マメに電話をしてきてくれたり、話しているときに分かり易く好意を示してきてくれたりしたので今回は違うのかなとも思っています。  学校で他の女の子と話すこともあまりないので、女の子とべたべたするのが苦手なのかなとも思いますが、2人で会っているときは女の子に慣れていない感じでもないので本当によくわかりません。  彼が私のことをどのように思っているのか、男の方からアドバイスしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。  長々と申し訳ありませんでした。

  • ADHDの彼の気持ちが分かりません

    初めて質問します。 私はADHDの彼に片思いをしています。 私はADHDではありませんが、 考え癖があり、 摂食障害持ちです。 彼には伝えていません。 出会いは今から10ヶ月前のコンパ、彼からの猛烈なアプローチを受けたのが始まりでした。 最初は私は拒否していましたが、 今は私が片思いをしている状況です。 今まで月1回くらいのペースで会い、 彼の押しがあり、体の関係も持っています。 片思いのセフレという構図のもと、 ズルズルとやってきましたが、 気持ちがあるので、 他の人に本気になれません。 彼は連絡不精ですが、 基本的には私から離れていきません。 彼の私に対する言葉は ・エロい ・嫌じゃない ・嫌いだったら会いに来ない 性欲はある方で、ぱっと見はもてる方だと思います。 最初は遊ばれているのかと思っていましたが、 たまに向こうからの情も感じるし、 彼の気持ちがよく分かりません。 私と付き合う気があるのか、 はっきり聞いたことはありません。 いろんな本やサイトを見ましたが、 彼にしっくりくるタイプを見つけられていません。 ADHDで、かっこよくてそれなりにコミュニケーションも取れるけど、 メール等は面倒だったり後回しだったりで女子を放置する、 というタイプの人はいるのでしょうか。 遊ばれているだけかもしれませんが、 彼が不器用な気がして離れられず、 前に進めません。 こんな経験をされている方はおられますでしょうか。 どなたかご意見あれば、 教えていただけたらなぁと思っています。 自分をばかだなぁ、と思いつつも、 長い間悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の気持ちが…

    今好きな人がいます。 私から好意を持ち、共通の知り合いを通じて紹介していただきました。 初めて2人であった時に、自分の気持ちを伝えました。彼からは、 『ありがとう。こんな事言われたの初めてで…。お友達からはじめよう』 と言われました。その後、食事や映画ドライブなどに行っています。何回か会ううちに感じた事は、女性に慣れてないんだなって事です。 職場が近いので休憩時間に顔を出しに来たりしてくれます。会う約束は彼が警察官の仕事をしていて不規則な為、彼からの連絡を待つ感じです。 正直会うたびに今まで以上好きになるんですが、いまいち彼の気持ちが分かりません。誘ってくれているので、嫌ではないのは分かるんですが…。こちらから彼の気持ちを聞いてもいいものでしょうか?

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    彼氏の気持ちがわかりません 付き合って3年半になる彼がいます。 私は20代後半、彼は30代前半です。 毎年の事ですが2月ころ仕事が忙しくなり、今年は余裕がないから連絡できない待っててくれと言われて、まともに会えない日が続きました。少しの時間でも会いに来てくれた事はあり、疲れた様子はみていたので、不安になりながらも待っていました。会えた時なんとなく私に興味がなさそうでしたが、疲れているだけなんだろうと思っていました。 忙しさが明けてからはいつ会えるか連絡がきたし、同じ日に休みを合わせて取っておいてくれたり、定時終わりには会いにきてくれたり、優しいけど 彼の性格でもありますが、休み合わせて取ってやったじゃん、ちゃんと定時で終わる日は会いに来るだろ、って言い方されて。仕方なく会ってやってんだ、って感じがしてます。 GWも会えるのかと思いきや「俺のこと気にしないで実家に帰りよ」と彼は他の予定を入れていました。 先週、職場の女の子の名前で呼び間違えられて(最初は知らないと隠されました)、彼氏に対していま疑心暗鬼になってしまいました。とにかく全てマイナスに考えてしまいます。 今思えば、忙しいから連絡できないなんて変な話で。気持ちが無いからですよね。年末あたりから様子も変だった気がします。 彼は浮気なんかしない人だとずーっと信じていたのも、そう私が騙されていただけでは?。昔から、好きな人ができたらちゃんと言うと宣言していたから、振られるのも時間の問題かも。何年も好きとは言われていないから付き合ってないのかも。いろいろ考えると苦しくてたまらなくなります。 ベタベタした付き合い方をしてきていないから、いつも通り・・・だけど違和感がある気がして 2月から私の片思いみたいな感じがして辛いです。私だけが彼のこと好きみたいで、馬鹿みたいです。 もともと用事がないとメールし合わないのですが、昨日は返信くれるかな?と試すつもりで、実家から戻る日をメールしてみたら、気を付けて!とだけ返信が。それすら仕方なく返信してくれたように感じてしまい・・・ 彼と別れる日が近いのかもしれないと感じていて、辛い毎日です。 会ってくれるだけ、返信がくるだけ、まだ大丈夫ですか。私が欲張りになっているだけですか。 文章からでは判断しにくいとは思いますが、皆さんのご意見や当たり障りない相手の気持ちを確かめる方法など、アドバイスを頂きたく思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「好き」と「大事に想う」気持ちの違い

    30歳女です。 20歳代、初めてお付き合いした彼とは、私の方がとにかく大好きで5年弱の間ずっと気持ちは変わりませんでしたが、突然振られ終わりました (今では元彼に未練はありません、元鞘は全く考えておらず、ちゃんと私の中で過去の人になっています) それから2年弱の間、色々なタイプの方とお会いしてきましたが誰一人「好き・愛してる」という感情が湧きません。ただ、「大事に想う・大事にしたい」と思う人はいました。でも、好きか?と聞かれたら違う気がするのです。2年前を境にまだ本当に好きな人に出会ってないから、と思っていましたがどドンドン気持ち思わなくなって、今では「好き」って何だっただろう?と思い悩む日々です。 今、「大事に想う」人がいます。片思いです。好意はそれとなくメールなり言葉なりで伝えていますが、そろそろハッキリした言葉で伝えようと思います。 ただ、「好き・愛」ではないのです。私の中で「大事」は家族的な愛情です。ずっと苦楽を共にしたい、一緒に居たい、抱きしめたいといった。 「好き・愛」は情熱的な気持ちというか...尽くしたい、とかずっとその人の事だけを考えていたい、その人に飛びつきたいというか。 ・・・上手く説明出来ず、分かりづらくスミマセン。でも、好きか?と言われたら答えられないのが現状です。 「好き・愛」と「大事」は一緒のものですか?好きではないけど大事だという私の考えがおかしいのでしょうか? 20代と30代では恋愛・結婚に対して考えが違うとは聞きますが、これも同じ事なのでしょうか? どなたか、ご教授いただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 元彼の気持ちは?

    私には現在、好きな人がいます。学生時代(10年前)に別れた元彼です。 同級生で家も近く、連絡もとっているので会おうと思ったら会えますし、嫌われてもいないと思います。 当時、お互い受験が始まるということで別れたのですが、最近になって、再会したいという想いを抑えることができず、無事再会を果たしました。 彼は意外にも再会を喜んでくれて、何度か遊びにも行ってますし、メールも1日何通かしています。 ただ、当時からですが、彼はとても大人しい性格で、好きな人がいても言えないタイプで、現在も好きな人はいるようです。 再会してすぐそのことを言ってくれたので、正直な所は変わってないんだなって思って、そういう所も愛しいです。 別れてからは10年越しの片思いなので、今すぐ彼と決着を...とは思っていません。 正直言うと早くその好きな人と付き合って別れて欲しいっていうのが本音ですが、そんなこと言えませんし、彼のことをすごく大切に思っているので、彼の恋を応援しています。 でも、やはり振り向いてもらえる努力はしてます!(笑) ですが、あまり重くなるようなこともしていません。 年齢的にも落ち着いてきたので、あまりがっつくようなこともしたくありません。 私がしている努力は、「相手のことを昔と変わらず大切に思っている」ということを、重くならない程度にこまめに伝えています。 言葉ではなく、態度で示すことによって、彼にいつかこの想いが届くといいんですが... そこで、気になるのですが彼の気持ちです。 好きな人いるのに何故私と会ったりメールとかも結構してくれるのでしょうか? やはりキープなのかなぁ。 あと、振り向いてもらう為には、他に何をすればいいでしょうか?

  • 気持ちがないということ?

    バレンタインに職場の人にチョコをあげました。 お昼休みに呼び出してあげました。その時は快く受け取ってもらい「嬉しいです」と・・・。 その時に「彼女いますか?」と聞いたところ「いないよ~!」といった会話をしました。 これまでは嫌われている??と思うほど廊下ですれ違う時などはコチラが会釈等しても反応ナシでした (彼は、親しい女性以外にはシャイなのか自分から積極的に誘ったりしないタイプです) チョコを渡したときにアドレス交換をお願いしたら、「今は携帯を持ってきていないのでとりあえず番号だけ教える」と言って教えてもらい、後日メアドを聞いて教えてもらいました。 それから2回ほどメールしましたが返信なしです。 バレンタイン以来、前よりは楽に話せるようになりましたが親しいわけでもないです。 はっきりと「好き」「付き合って」と言った言葉を言わなかったのですが、私が好意を持っている事は流石に分かっていると思います。 やはり少しでも気になったり、好意があれば1回目は返事しなくても2回目、3回目のメールには返しますよね???(自分だとすぐ返しちゃうので;) これはチョコが嬉しかったので勢いで番号教えたけどその気はゼロ・・・ってことですか??? それとも、そもそも好意に気がついていない???? 自分としては既にこれはダメだったな。。。と半ば諦めモードに早くも入っているのですがホワイトデーまで粘って頑張るべき???