• ベストアンサー

ディーゼル車の小型車や軽自動車は存在しないのでしょうか?

ディーゼル車の小型車や軽自動車は存在しないのでしょうか? 燃費の良い軽油で動く小型車や軽自動車も存在しないのでしょうか? ガソリンスタンドで見かける軽油は、しょせん、トラックやストーブなどの原料なのでしょうか? 車に全く詳しくないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steppy41
  • ベストアンサー率39% (29/74)
回答No.1

今は無いですね~ 昔はスターレットのディーゼルとかありましたが。 ちなみに 軽油=燃費が良い ではありませんよ。 価格がガソリンより安いだけです。 昔、ハイエースのディーゼルに乗ったときの燃費は リッター10kmくらいしかありませんでしたから。 欧州ではディーゼルが人気なのでそちら系の車ならあるかも しれませんね。 近々「クリーンディーゼル」なる車が出てくるとは思います。 今は無くても環境に優しいディーゼル車の研究は続けられてます。 ちなみに軽油はストーブの燃料ではありません。 それは「灯油」では???

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (7)

  • oh_aki
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.8

もうすぐユーロ4基準(排ガス規制)が欧州にて決まるので、それに準じて日本国内においてもディーゼル排出ガス規制が決まります。 それに向けて自動車メーカー各社は小型ディーゼルエンジンの開発が急ピッチに進められているので、近い将来出るはずです。自動車雑誌では度々取り挙げられていますよ。ただし、軽自動車は難しいのではないでしょうか・・・3気筒では振動が大きいですから。あと、コスト面でも折り合いを付けるのが難しいと思います。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.7

20年近く前には、1300CCのディーゼルエンジンを積んだ小型車が有りました。 ※ダイハツ・シャレード しかし、当時は現在ほど燃費や燃料代、環境問題等取り沙汰される事は無く、その騒音や走行性能はガソリン車に劣っていたため、ほどなく生産中止となりました。 ※船舶用船外機では、10年位前まで800CC程度のエンジンが有りました。当時市販エンジン中世界最小だったと思います。 ※バイク用では、インド製のロイヤルエンフィールドというバイクが有り、確か排気量600CC位だと思いました。 どちらも低出力で、ガソリンエンジンに比べると見劣りする印象でした。 現在は、出力や騒音の面でディーゼルエンジンもかなり進化しましたし、ヨーロッパでは需要が大きい為、今後も更に開発が進むと思われます。そうなれば、より小型のディーゼルエンジンが登場する可能性も現実的な話ではないかと思います。 ただ、軽自動車というのは日本固有の規格ですから、国内専用にエンジンを開発するかと言うと、それは可能性が低い様に思います。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.6

最近国内では見ませんねぇ。皆さん購入しないですから。 しかし海外ではヤリスやマイクラなどたくさんの小型ディーゼル車が存在しています。軽自動車は日本のローカルカーなので上記理由(売れない)でディーゼルは存在していません。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • nichaim
  • ベストアンサー率17% (181/1044)
回答No.5

今現在の日本にはありません 乗用車ではメルセデスの6リッタークラスが販売されています、今年中にニッサンから「エクストレイユ」のディーゼル、ホンダの「アコード」のディーゼルが販売されると思います ガソリン車に対して20万程度高いようです 欧州では販売車の50%以上がディーゼル車です、燃費がよく環境に良いということで売れています 日本のメーカーでも海外ではディーゼルを販売していますので、日本でもこれから販売されるかもしれません 日本では、停車と発進を繰り返すという使い方なので、環境に良い車とは「ハイブリッド」となりますが、欧州では一回の移動距離が長いので、燃費の良い「ディーゼル」が環境に良いとされています

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.4

ども。 2級ガソリン自動車整備士です。 ディーゼルは専門外ですが。 ディーゼルは圧縮比が高く、自己着火するエンジンサイクルです。 燃料は爆発点より前にシリンダー内へ直接噴射されます。 直噴というやつです。 軽自動車、小型車に搭載するために小型のディーゼルエンジンを作るとしたら、その燃料機構も小さく作らなければなりませんね。 できないこともないですが、小型化するのはコストも必要ですし、耐久性に乏しくなりますね。何しろ圧縮空気の中に送り込むので燃圧も非常に高くなるので、ガソリン車よりシビアです。 これは私の憶測なので間違っていたらごめんなさい。 ディーゼルは高い圧縮比なので、ポンピングロスが大きいということ。 また、高圧縮比のため、ロングストロークエンジンであること。 からも、ある程度排気量、フライホイールの質量などがないと安定して回転しにくいのではと思います。 軽自動車などは排気量が少ないので、必然とエンジンはショートストロークになっています。軽自動車の排気量を維持してロングストローク化したら、耐え切れない位の振動をする車になってしまうのではないでしょうか。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • hss12
  • ベストアンサー率27% (77/284)
回答No.3

なんども質問していますが、ガソリンが高いってことをいいたいんですよね? 少し計算してみますが、ガソリンと軽油が1Lで30円くらい違うので 1年に1万キロ走るとしたら燃費を14km/Lとすると700Lくらいでしょうか。 つまり1年で2万円くらいの差です。 この分、安い車を買えば良いのです。 質問の回答としては軽自動車にディーゼルをのせるメリットがないので メーカーとしては販売しないと思います。 作ったとしても日本の技術では燃費は悪いと思います。 結局ガソリンエンジンのほうが得ですね。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

  • meehan
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

そもそもディーゼルエンジンの圧縮比は高くする必要があるため重量を軽く、大きさを小さくすることが出来ません。(頑丈に作らないといけない為)ですので軽自動車や小型車にはエンジン本体の重量が重すぎるのでないかと思います。 ガソリンエンジンとディーゼルエンジンでは爆発させる方法が 大きく違います。 ガソリンエンジン→ガソリンと空気の混合気を圧縮してプラグで火花を 飛ばして爆発させます。 ディーゼルエンジン→空気のみを圧縮してそこに軽油を噴射して爆発させます。 空気のみを圧縮して爆発できる温度にまで高める必要があるため圧縮比 を大きくとることが必要なのです。 記憶の中では昔ダイハツが1300CCのディーゼルエンジンをつくったように思います。

aki80
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう