• 締切済み

指の血管が切れた後、指の根元に異物が!!

今までに何が原因か分からないのですが指の血管が突然切れたことが2、3回ありました。すぐ治ったのですが数か月経って気がつけば切れた場所(薬指根本の関節)の血管が他と比べて青黒く、再び少し痛みが出てきたので触ってみたらその指の根元に2、3ミリ位の異物(=かなり固い)がありました。1か月そのままにしていたら少し大きくなりその指や手首も熱もった感じがするようになりました。何かの病気でしょうか。どんなことでも結構ですので教えて下さい。40歳女性

みんなの回答

  • Tomywave
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.1

詳しい症状はよくわかりませんが、色はありますか? 状況は違うので、全く見当違いかもしれませんが 私の妻も手に固いしこりのようなものができ、病院へ行ったら「ガングリオン」というものだと言われました。良性の腫瘍なのだそうで、放っておいてもおそらく大丈夫だが切りますか?といわれて1度目は切り、2度目は自然治癒しました。 いずれのしても早くお医者さんへ言ってください。

nz-ch2
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。ガングリオン、名前だけは聞いたことがありますが腫瘍なんですかーっ!もしそうなら怖いです。Tomywaveさんの奥様は良性で良かったですね。私の場合は表面からみるとその部分の血管の色が黒くなっているだけで異物があるように見えませんが、触ると付け根の関節に骨が変形したかのような異物がくっついています。今朝は薬指第一関節が気持ち曲げにくかったので指自体も腫れているようです。Tomywaveさんのおっしゃる通り病院へ行ってみます。手術をするとしばらくPC等事務の仕事ができないですよね?術後後遺症で動かしにくくなったりはしないですか?近所の町医者的なところ(外科)でも出来る簡単な手術でしょうか? Tomywaveさんご親切にお返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指の血管って突然切れますか?

    本日 子供の洋服のボタンを留めようと していましたら、左手中指の第2関節に激痛が走りました。 びっくりして指をみますと、第2関節に薄く浮き出て見える 血管が膨らんでいて脈拍の流れが分かるぐらい血管が動いていました。 中指は触ると激痛がして触れませんでした。(普段は手が冷たいと 感じるくらいなのですが)中指だけ熱を持ったようになっていて 他の指と明らかに温度が違いました。その後、押すと痛むのは とれましたが。指に内出血(血管に沿って赤い色)が残っています。 これは 指の血管がなんらかの理由で、破れたのでしょうか? これ以外に気になる症状は一昨日のどが痛く、何年か振りに 38度台の熱が出ましたが一日で下がりました。 それ以前では、身体の左側の筋肉痛のような痛みが 寝起きにありますが、起きて1時間もすると収まります。 年齢は40代の女性です。 こういう症状は 内科へ行けばいいのでしょうか? どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 指の血管が切れる。

    母(61歳)について    先月左の中指だったと思いますが、第二関節の下辺りの血管が切れて 内出血してなかなか血が止まらない様で近所のかかりつけの内科病院にいきましたが、血が止まる?薬がでたようですが、 よくなるのに1ヶ月ちかくかかったようです  そしてまた先週、今度は右手の指の血管が切れたようです。同じく内出血して指は青く腫れています。  何か大きな病気の前兆ではないか心配です。  動脈硬化が進んできているのでしょうか?  突然、今度は指ではなく脳などの血管がきれるのでは?と心配です 今まで大きな病歴はありませんが高血圧で薬飲んでいます。 どの科に受診すれば、詳しくわかるのか・・・等  何かご存知のお方、教えて下さいm(__)m

  • 指にある血管が急に腫れてしまいました><

    こんにちは。 左手人差し指の第2関節のやや第1関節よりにある血管が腫れてしまって痛いのですが、何か原因があるのでしょうか。。心配です。 何科を受診したら良いかお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 指の第二関節が突然肥大しました

    普段私は、主に左手の薬指に指輪をはめていて、 これまでに購入した指輪は、ほとんど左手の薬指のサイズで作っております。 元々私は、両手の指10本の全ての第二関節が非常に太めなのですが、 指の根元(指輪をはめる位置)はとても細い為に 第二関節の太さに合わせて指輪を作ると、はめた時に 指輪が随分と緩めになってしまいます。 普段指輪をはめている薬指も、そういった状況でしたので 少しでも指の根元部分に指輪をフィットさせようと、 第二関節が通るギリギリの号数で指輪を作っていました。 しかし、今年2月のある日から急に左手薬指の第二関節が肥大し、 今までそれほどの無理もなくはめていた指輪が かなりの力を込めないと、関節部分に通らなくなってしまいました。 外す際も同様です。 肥大とは、素人判断で申し訳ないのですが ただ腫れているわけではないようで、触ってみますと 関節の両脇がゴツゴツとした硬い感触です。 そして、それでも無理をして指輪を通し続けていた所、 関節の手の甲側の皮膚(指の曲げ伸ばしをする為の皮膚がクシュッとなっている所)が伸びてしまい、 指をピンと伸ばすと、余った皮が段差を作るようにたるんで、とても見苦しいです。 この場合、関節の肥大は何かの病気である可能性はあるのでしょうか? また、何らかの医療的措置を受けて元の太さ・皮膚に戻すような方法をご存知でしたら 是非ともご教授下さい。よろしくお願い致します。

  • 手の血管が破裂します

    先日、会社で仕事中に突然手に鈍い痛みを感じ、見てみたところ、手の指の血管が破裂して内出血していました。中指の第二関節付近の血管です。仕事は事務職でパソコン操作中の出来事です。2~3日様子を見ていたら内出血もきれいに無くなり、そのことは忘れていたのですが、昨日、またもや指の血管が破裂し内出血しました。場所は人差し指の第3関節で、自宅で食事中です。何か異常な病気なのでしょうか?。体中の血管が脆くなっているのでしょうか?。

  • 手の指の関節について質問です。

    手の指の関節について質問です。 急に手の薬指と小指の第二関節(指の先から数えて2つ目の関節)が痛くなってきました。 左手の薬指の第二関節と左手の小指の第二関節が急に痛くなり始めました。関節を動かすと痛いです。逆に言うと関節を動かさなければ痛くないです。 当方は、これらの関節が痛くなるような理由や原因について全く思い当たるところがありません。 このような症状の場合は、どのような病気や疾患が考えられるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 指が痛い!でも病院がやってない…

    朝起きたらいきなり、右手の人差し指の第二関節と第一関節の間と薬指の第二関節と付け根の間が痛くなってました。 薬指は見た目では分かりませんが、人差し指の第二関節と第一関節の間は腫れています。 二本とも第二関節部分から指を曲げると激しい痛みを感じます。 病院もやってないし原因も分からず困っています。病状と診察すべき病院が分かる方いらっしゃいませんか?

  • 足の指の関節について教えてください!!

    足の指の関節について教えてください!! 足が悪く装具を装着して生活しています。 1ヶ月前から足の指の痛みに悩まされていたので、整形に行ったところ 左足中指・薬指右足薬指の3本第一関節がないのではないか・・・? という診断でした。ないこと事態病気ではないということですが、 装具を装着することで左足中指・薬指に負担がかかり痛みがでる のではないかということでしたので、装具を調整してもらったり しました。しかし、指の痛みは全然よくなりません。 第一関節がないということは、一体どういうことなのでしょうか? 素足での運動をしないほうが良いなど生活に支障をきたすことがあるのでしょうか? 対策として第一関節のない分を他の関節で補うために、足の指を反ってやわらかくするストレッチをするように 言われましたがそんな事で、指の痛みが解決できるものなのでしょうか? 色々不安になりました・・・。どうか詳しい方宜しくご指導お願いします。

  • 指の関節が痛い

    58歳の女性ですが、手の指の関節が痛くなってきました。特に第一関節です。それと、薬指は他の指よりしっかり曲がりません。年齢のせいでしょうか?どんどん指が変形していきそうで怖いです。何か予防法はないでしょうか

  • 足の指

    生まれつき足の指の第一関節がありません(右足の中指、薬指、左足の薬指) 4ヶ月になる娘も両足の薬指の第一関節がありません。治療方法などありますか?些細な事でもいいのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 警察共済組合団体傷害保険の普通傷害保険と交通傷害保険について
  • 単独事故でも入院給付金は出るかどうか
  • 普通傷害保険と交通傷害保険の相互関係について
回答を見る

専門家に質問してみよう