• ベストアンサー

CSSの改行のタグ

MAN_MA_RUIの回答

  • ベストアンサー
  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.3

何がやりたいのでしょう。目的が不明です。CSSをHTMLの代用と思ってる? 本来改行が必要な場所であれば素直に<br>で改行を行えばいいと思いますよ。 本当にCSSで改行を行う必要があるケースと言うのはそんなにないんじゃないかと思います。

関連するQ&A

  • CSSについて

    外部スタイルシートを使ってホームページを作ろうと考えているのですが、どのように記述をすればよいか分かりません。CSSの記述例が載ってるサイトや、これを書けば十分、という例などがあったら是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSSとタグの関係

    おはようございます。宜しくお願い致します。 HTMLに外部スタイルシート(CSS)を組み込み、更にHTML内にタグでスタイルシートと同じ内容のものを書き込んだ場合、そのタグを消さないとCSSは反映されませんよね? 例えば、CSSでフォントサイズを指定したとして(tdにidで指定するとします)、HTML内にフォントサイズのタグを書き込んだ場合、どちらを優先されますか? 例:CSSで、 td#word {font-size: 10pt;} と指定します。それに併せて、HTML内に、 <td id="word" colspan="1"><font size="-1">表示したい文字</font></td> とした場合、指定するものに一番近い指定(<font size="-1">)を優先される…と覚えていたのですが。そして、この場合CSSは効かないと…。 しかし、両方効くはずと言われたことがあるのです。 それと、外部スタイルシートを「外してみているユーザーが居る」と言われた事が有ります。 勉強不足で申し訳有りません。外部スタイルシートの外し方って、どうやるのでしょう? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSについて

    今までたくさんのCSSについてのサイトを見てきたのですが、イマイチ分かりませんでした。外部スタイルシートで最低限に書かなくてはいけないものや、文字の大きさを変えるぐらいので良いので、記述例みたいなものを教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • cssでliの書き方

    <li class="style3"> <a href="./indexa.html" >あああ</a></li> <li> <a href="./indexa.html" class="style3">いいい</a></li> ※上記の書き方でどちらが正しい記述ですか、またはどちらでも正解ですか??

  • 要素にスタイルシートを外部CSSにて指定する方法

    外部運営で、間借りしているサイトを使用しています。(主の部分は、運営会社のみが変更可能) 自分でCSSを変更できないので、例えば、テキストリンクにスタイルを適用す場合、直接記述ができるようなのですが、 <a style="color: red; text-decoration: none;" target="_blank" href="url">ABCD</a> これを、直接スタイル記述ではなく、自分のサイトで作った外部CSSにリンクさせ、適用させたいと考えています。 ID name属性 Title属性 content type属性 スタイルシートクラス リンクcharset属性とスタイルシート欄が存在します。(上記の例は、最後のスタイルシートの欄に入れると上記のようなソースになりました。) 上記の中で、何か利用すれば外部CSSのリンクできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • タグは読み込ませず、改行は読み込ませたい

    PHPでフォームを作成してますが、 htmlspecialcharsを使用すれば、タグがタグのまま表示されました。 nl2brを使用すれば、改行され、タグが読み込まれて表示されました。 テキストエリアにタグを入れると、 そのままタグが表示され、 (<a href="/" style="background-image: url(&quot;/top/images/logo/logo_fj.jpg&quot;);"><span>OKWave</span></a>) 入力時にユーザーが改行したら、改行して表示させたいです。 (あああ えええ ううう) 何か方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • CSSが適応されない

    ジオシティーズなどのHPにスタイルシートを適応させたいのですが、適応されず困ってます。 <meta http-equiv="content-style-type" content="text/css"> <link href="stylesheet.css" rel="stylesheet" type="text/css"> としてHPに記述してstylesheet.cssという外部ファイルを読み込ませたいのですが適応されません。 どうすればいいのでしょうか? ご回答宜しく御願い致します。

  • 外部CSS

    XHTML文章に外部スタイルシートを適用しているのですが、他のスタイルは適用されるのに何故か背景画像(background-image:)だけが適用されず画像が表示されません!記述も何度も確認したので間違ってはいないと思うのですが・・・*(imgフォルダ、cssファイル、htmlファイルは同じ場所にあります。)記述ミス以外にこの様なことが起こるのでしょうか?起こるとすればなにが原因なのでしょうか!困っています!わかる人がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • PHPでaタグ内のリンクの末尾に文字列を追加したい

    PHPでaタグ内のリンクの末尾に文字列を追加したいのですがやり方がわかず困っております。 やりたいことは以下のようなことです <a class="url" href="http://www.abc.com">○○</> や <a href="http://www.abc.com">○○</> となっているhrefのリンクの末尾に"AAA"などの文字列を付加したいです <a class="url" href="http://www.abc.com/AAA">○○</> や <a href="http://www.abc.com/AAA">○○</> ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • cssについて

    cssで教えてほしいのですが、htmlに直接ヘッダーとかサイドバーに直接書き込む方法と、外部スタイルシートを作成して要素などだけ書き込む方法と2つのやり方があると認識してもいいですか???また外部化の場合はメモ書きのような感じではなくソフトで作成する感じでdivとかに記述すると言うことでいいですか???自信ないので教えて下さい。