• 締切済み

自治会の清掃

公営の集合住宅に住んでいて、集合住宅ひとつで自治会となっています。 月に一度日曜日、共用部の清掃を住民の自主参加で行なうのですが、 入居当初の決まりでは朝9時からと妥当な時間帯でのスタートでした。 しかしながらだんだん時間は早くなり、 今では早い人では7時半くらいからやりはじめる人がおり、 周りももうはじまってるのか?といわんばかりに出てきて 標準が7時45分くらいからのスタートとなっています。 8時に出れば「もう終わったよ」と言われる始末。 共用部なので、廊下や階段、エレベーターなどなのですが、 芋の子洗いのようにみながかたまって、 べちゃくちゃおしゃべりしながら集まることに 意義があるかのような雰囲気で、 歳も私は30代ひとりで、周りは60代以降の方ばかりで 輪にも入れません。 遅れて出ようもんなら「今頃なに?」みたいな…。 何度か隣の人にも時間が早すぎることを 自治会の会長さんにでも言いに行こうか?と相談しましたが、 80歳のおばあちゃんで長いものには巻かれろ精神で話になりません。 輪に入れなくても、せめて自宅の前だけくらいは自分でやりたい と思っているのですが、隣人が早朝にさっさと片付けてしまい 私は立場がないというかいい気はしませんでした。 うちの前だけはおいといてと言いましたが、 そういうわけにはいかないだのお互い様とか言って 聞き入れてくれませんでした。 となると私は同じように来月から遅くとも朝7時45分くらいから スタートすることが事を荒立てず望ましいことになるのでしょうか? 自分としては毎日フルタイムで働いていますし正直、 休みの日くらいはゆっくり寝たい…というのもあります。 8時でも十分早い時間だと思っていますが 8時では掃除ももう終わっているのであれば、 毎回遅れて謝りを入れるか自分が周りに合わせて早く出るかの どちらかしかないとはわかっているのですが、 一般的にみなさんならどう思われるか、 回答いただけるとありがたいです。 長文ですみません、自分の考えに自信が持てなくて…。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

集合住宅では無いですが、 戸建住宅の近辺では自分のお家の前の溝掃除が年に4回あります。 当方でも9時からと決まっていますが、 溝の水が流れることも有って、前もって落ち葉を掃除のために8時過ぎには作業にかかっている人もいます。 まぁ、9時には終わっていますよ。 ただ、お年よりは朝が早いのでどうしてもそうなってしまうのでしょうが、 自治会長さんにご相談(確認)されては如何でしょうか? 9時始まりとなっているのだから9時からはじめることを徹底してもらうよう要望すべきです。 恐らく貴女だけではない筈です。 私は、旅行などで当日都合がつかない時は前日に遣っています。 ただ、溝のことですので吐き取らずに水を流すだけの人もいますので、翌日見るとゴミが沢山家の前の溝に固まっています。 これはモラルの問題ですので、黙って見過ごしていますが・・・。 前日に家の前(近辺)だけでも前もってお掃除されては? 聞かれたら「仕事がありますので、日曜日の朝が遅いもので・・・。」 「9時始まりだと参加できるのだが・・・」 と、いやみも含めて断っておく程度で良いのではないですか・・・。 自治会が苦痛になっては意味がありません。

kirari258
質問者

お礼

risunotorasanさんのおっしゃることはごもっともだと思います。 ただ、現実には年配の方(主に60代以上と思われる)が中心に構成される自治会で、 若い者が意見できるような雰囲気ではないというか、 まだできて4年ほどということもあり、 改革するより現状維持が精一杯のようにも見えます。 また、個人的にそういうことを申し出たら 機嫌よく早朝より掃除しているおばちゃんたちから ブーイングが出そうで怖くて言えません。 その上、昨年末にとてもよく頑張られていた自治会長さんが 亡くなって、引き続き副会長さんがやっていくのでしょうが、 恥ずかしながらどの方か顔も名前もわかりません。。。 前日に近辺だけをやることはできますが、 見られてないと結局やってないのと同じ扱いになってしまうし 集合住宅でそのような特別な行動をとることはご法度のような 雰囲気さえあるので厄介なんです。 でもrisunotorasanさんのご意見が参考になり、 一度同世代の人も別の階に少しはいるので、 どう思っているか聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

住民の自主参加なのでしょう。時間も九時に決まっているのだから、それより早い人はそれで良いじゃないですか。 貴方は九時に出て行って、もう終わっちゃったのという顔をしていれば良いのです。気にしない気にしない、貴方は何も悪いことをしていないのですから。謝ることさえ必要無いと思いますよ。他でお手伝いできることを探しましょう。 私ならそうしますがね。

kirari258
質問者

お礼

9時開始の決まりは今となってはいずこへ~?という感じです。 私もinonさんのように自分は自分と割り切れたらいいのですが、 住んでるところが田舎なこともあり、 地域性というか、郷に入っては郷に従えのような風潮を かもし出す隣人の昔の考えが結局のところ負担になっているだけだと 気付かされました。 きっちりやる人は、とかく人にもそれを求めがちなので こちらとしてはそれが重いのです。 やらない人を思うと文句を言いたくなる気持ちもわからないでは ないのですが、この先は近所付き合いや性格の問題に なってきてしまうのでコメントは控えさせてもらいますが、 ほかにお手伝いできることもさしてないので 集団の中で協調するということからすると、 本当はこれくらいのこと、自分ができる限り周りに合わせて いかなければならないのかなとも考えさせられましたが できるかどうかは…(微妙) 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#52086
noname#52086
回答No.3

1)みんなに合わせて7:45から参加する。 2)「私は働いてるので休日の早朝はきつい、取り決め通り9:00スタートにしてほしい」自治会に申し入れる。 3)取り決め通り9:00から、たとえ終わっていようと一人で黙々と掃除する。 4)9:00には終わってるので「参加しない」ことにする。 こうして箇条書きにするとやはり2)~4)は集合住宅では無理があると思いますよ。 質問者さんが周りよりかなり若いとなれば、なおさら自治会とかでは後輩扱いされるでしょうから、無理しないほうが良いと思います。 当初の9:00からの取り決めも、実質的な多数決により7:30からに変更になったと考えた方が良さそうです。

kirari258
質問者

お礼

自主参加で、ハッキリした清掃開始の号令などはなく、 自然にはじまり気付いたら終わってるという感じです。 なのでわざわざ自治会に申し入れるのもナンセンスな感じなんです。 また、終わっているのに後からまた一からやりはじめる行為は ハッキリ隣の方に「終わってるのにまたやられるのは気が悪い」とも 言われました。 きっと遠回しに「やるなら同じ時刻に出てきてやりなさい」 ということなんだと思います。 pandorafanさんの回答からもそれが伝わってきました。 ご意見ありがとうございました。

  • kano221
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.2

私の地域では、朝7時から清掃が始まります。 寒冷地なので平日の雪かきが必要な時は 強制ではありませんが、5時くらいから雪かきが始まります。 「家の前は残しておいて・・・」と言ってもやはり、やってくださいますので寝ているのも気が引け、出るようにしています。 毎日のことではないので、気まずくなるようなら 1日くらい早起きされてもいいのでは?

kirari258
質問者

お礼

5時ですか…上には上があるんですね。 そうなんです、強制ではないのですが気が引けるので 結局は出ないわけにはいかないんですけどね。 世間一般的にはどう思われているのかが知りたかっただけなので 参考になりました。 ありがとうございます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 私の周囲もそうです。  9時集合だとか8時半集合だとかですけど、その時間には終わってます。ゆえにあきらめることにしました。  清掃以外にも何か手伝えることはあるはずなので、それを探してみてください。 

kirari258
質問者

お礼

他所でも同じようなところはあるのですね。 それが知れただけでもよかったです。 単純に「あきらめる」ということも(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう