• 締切済み

自治会を発足させる時に役立つサイト教えて

新興住宅地に引っ越してきて その住宅地だけで自治会を作ることになりました。 (我が家は会計担当になりました。) 一からのスタートなので、わからないことだらけです。 いちおう役所には相談にのってもらってますが。。。 そこで、自治会運営のことがよくわかるサイト (運営についての苦労話みたいなのがのってるとか 帳簿や議事録、各種配布物のテンプレートがのっているなど) があったら教えてください。 (自分でも探してみましたが、自治会が地域住民 向けに開いてるサイトしか見つからなかったので) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

具体的にこちらで「このサイト」とお示しするのがよいのか判りかねる部分があるので、1つのアドバイスですが・・・ 回覧板情報をホームページにも載せているような自治会は、インターネットへの取組が進んでいる自治会ではないかと思います。(調べてみるといくつも例があります) また、”自治会”の”会計”についても触れているようなサイト(こちらも上記ほどではないですが、数例有るようです) では、決算の議事録を載せている自治会もあり、 また、 「役員の仕事例」といった細かな情報を載せられているところも有りました。(岐阜県各務原の自治会のようです) あとは、そういったサイトを検索エンジン等であたっていただき、必要に応じてサイト運営者の方に、syuwachanさんの関心事項等を直接ご説明されてはいかがでしょう? (新興団地等で、ゼロから自治会を立ち上げられた”先駆者”の方が運営されているようなところであれば、きっと相談等のってくださるのでは?)

syuwachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイト運営者の方に直接相談することにします。

関連するQ&A

  • 新興住宅地で自治会(町内会)を立ち上げる時ケース

    大規模な住宅街の一角に約50~60世帯の新興住宅地に一番最初の住人として住みだす予定です。 大規模な住宅街なので、界隈の自治会や町内会はかなりの世帯数を抱えていると考え 自治会や町内会を界隈のところに吸収してもらうのは拒否される気がします(あくまでも憶測) 自治会や町内会などがあれば、今後この新興住宅地に入居されて来られる方も安心では?と思うので 新規で自治会(町内会)を立ち上げる必要があるのかと悩んでいます。 そこで質問なのですが (1)こういう場合はやはり先住者の下名が動くべきなのでしょうか?  数ヶ月内に約10世帯くらいが入居されてくるようなので  それを待って、その方達と相談するべきでしょうか? (2)または、その新興住宅地が全て入居完もしくは、ほぼ完了した時点で  動くべきでしょうか?その場合も、下名が動くべきなのでしょうか?  最後の方に入居された方にしてみれば私が先住者なんてことは  知るよしも無いので「何様?」みたいにならないか心配です。 (3)立ち上げる場合、どのように事を進めて行けばいいのか全くわかりません。  立ち上げる上でぶつかるであろう壁が出てくると思うのですが  その壁がどんなものかすらイメージがわきませんので・・・。  それをふまえた上で立ち上げまで、どういうふうに進めていけば良いのかご教授頂きたく。 (4)その他、何かアドバイスなどありましたら些細なことでもご教授頂きたく。 よろしくお願い致します。

  • ◎自治会活動を議論するには、以下の1、2、等のことを行えない様な自治会

    ◎自治会活動を議論するには、以下の1、2、等のことを行えない様な自治会では意味が有りません。 1、皆さんの自治会会計監査は、どなたが行っておられますか。(会計監査は、何び とにもの関渉を受けずに行われなければ行けない筈でしょう?) 2、レシートや会計帳簿、(預金通帳)のコピーを見せられないで、公明正大に運営 したとして通用するのですか。明細も分からずに作文の決算報告と為りませんか?。 (大・・・の自治会が総会異議無で・・・・・) 3、自治会費は本当に必要な事務費、共益費、自治会館等、維持費だけで良いのでは無いでしょうか?高額な会費を集めた結果、各部活動に高額な補助金を要求される等(各部活動に参加しない、参加出来ない方々は一生納めさせられるだけと言う方々が居られると云う事に気配りが出来ないのでしょうね?) ※ 私、自治会活動を否定する者では有りませんが、(私は、閲覧等、全て公開しましたが、又元の・・・・・) 上記1、2、の事柄に付いて公明正大に行われて居る所を知りませんので ◎近所の人たちの交流(親睦)の場を提供出来ると云う大変良い事が有ります。 (但し、各部活動の様に補助金を要求する様な事に為らない様にする。私は) *出席者が持ち寄って楽しめば一部の人達の為にと言われる事なく楽しめるでしょう *現に以下の様な質問が:自治会会費帳簿を公開拒否 どうすれば開示させられるか

  • 自治会はありますか?

    こんにちは 私が住んでいる集合住宅には、長年自治会がありましたが、住民の高齢化によって、今年度解散となりました。 皆さんがお住まいの地域には、自治会のようなものはありますか?

  • 都営住宅の自治会員を辞めたい

      都営住宅の住民であれば規定により同時にその都営住宅の自治会員になるのでしょうか。 都営住宅の住民は自治会員を辞めることはできますか。 自治会の活動内容および自治会費の使用内容に同意できないからですが、これは自治会員を辞める正当な理由として成立しますか。 また自治会員を辞めれば自治会費の納付の必要はなくなりますか。 それとも自治会員であるなしに関わらず、自治会費は納付しなければなりませんか。  

  • 公団の自治会を脱退したい

    埼玉県の某団地(UR旧住宅公団)に入居して2年になります。世帯数約2000の大きな団地ですが、自治会のことで悩んでいます。 入居当初は当然のことのように自治会に加入しましたが、実態を知れば知るほど疑問を持ち、脱退したいのです。 収入は会費や補助金を入れて年間1000万円以上あるのですが、役員、会計監査を含めほとんどが常連で占められていて、総会に集まる人間も関係者(?)ばかりで、議案、議事進行等全てが非常に意図的に決められて行くように感じられます。 団地外に専用の事務所を持ち、専用車、専従職員がいて、それらの経費も当然自治会費から拠出されています。会計報告を見る限り、それらの経費のほか、上部組織への上納金、広報費、活動費等、会費の大半が住民のためというより、組織の維持管理の経費としか思えないのです。 その他にも、この自治会が名前を変えた別の組織が「お祭り」だ何だと寄付を集めにきます。 ひょっとして、特定組織の資金集め?という疑問を最近持っています。 ゴミや掃除等、基本的なことは管理費の中からURの委託職員がやってくれるのですが、何かにつけ住民を巻き込もうとします。20名程度しか参加しないバス旅行など、とにかく組織をアピールするのに熱心で、それも会費集めの口実と見えてしまうのですが。一般の住民が無関心なのもよくないのですが、単身者も多いせいか、集まって何とかするという力にはなっていません。 このような、職業資金集め自治会を脱退して、住民自ら参加できる自治会が作れないのでしょうか。

  • 自治会の位置付けは?

    履歴を探してみたのですが、よくわからないので質問させてください。 みなさんの町にも必ず自治会なるものがあると思うのですが、この自治会の位置付けはそもそも何なのでしょうか。 市政だよりなど行政の配布物の配布、町内の祭り、川岸の草取り、側溝などの清掃、新聞紙・ダンボールの回収、避難訓練、町内運動会、知ってる活動と言えばこれくらいでしょうか。 集められる自治会費も、自治会自体の運営費(報酬、会議費、公民館の維持管理など)に使われるのであって、配布物や、清掃、回収、避難訓練などは税金払ってるんですから行政でやれば良いでしょうし、その他の事は自治会の存在自体が発生させていることであって、それならば存在自体が不要な気がします。 どこへ住んでみても「自治会の活動が面倒だ」「自治会費が高い」などの不満を良く聞きます。自分も面倒くさくて仕方ないです(笑) そもそも自治会の設置自体は法律か何かで規定されているのでしょうか。(子供会なんかもそうですね・・) 活動内容なども規定されているのでしょうか。

  • 「自治会」で配布する文章を作成しているのですが、うまい言い回しが思いつかず困っています。

    新しい新興住宅地で、新しく自治会を設立することになりました。 3役が決定し、私は、初年度の会長になりました。 取り急ぎ、「自治会名」を決めなければいけないのですが、 お住まいの皆様(現在、お住まいの方は十数軒)に候補をあげていただくことになりました。 そこで、配布する文章を作成しているのですが、 「皆様にいくつか候補をあげてほしい」ということのうまい言い回しが思いつかず行き詰っています。 どなたか下記の「○○○」に入る文章をご教授いただけないでしょうか。 なお、私としては、20代、30代が多い中、皆、自治会名なんてどうでもいいと思うのですが、 皆様に案をいただいた上で決定したほうがよいという声があった為、このような形になりました。 ============================================================== 新秋の候、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、先般行われました自治会設立の説明会において、新しく自治会設立・発足が決定いたしました。 つきましては、自治会名を決定するにあたり、 「○○○○○○○○○」 何かとご多忙のことと存じますが、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます

  • 「自治会」で配布する文章を作成しているのですが、うまい言い回しが思いつかず困っています。

    新しい新興住宅地で、新しく自治会を設立することになりました。 3役が決定し、私は、初年度の会長になりました。 取り急ぎ、「自治会名」を決めなければいけないのですが、 お住まいの皆様(現在、お住まいの方は十数軒)に候補をあげていただくことになりました。 そこで、配布する文章を作成しているのですが、 「皆様にいくつか候補をあげてほしい」ということのうまい言い回しが思いつかず行き詰っています。 どなたか下記の「○○○」に入る文章をご教授いただけないでしょうか。 なお、私としては、20代、30代が多い中、皆、自治会名なんてどうでもいいと思うのですが、 皆様に案をいただいた上で決定したほうがよいという声があった為、このような形になりました。 ============================================================== 新秋の候、皆様方におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、先般行われました自治会設立の説明会において、新しく自治会設立・発足が決定いたしました。 つきましては、自治会名を決定するにあたり、 「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」 何かとご多忙のことと存じますが、何卒ご協力いただきますようお願い申し上げます

  • 自治会会計の引継書を探しています。

    自治会総会において、全役員がいっせいに変わり、会計も新体制に引き継がれることになりました。しかし、前体制は、あまりにも会計処理が「どんぶり勘定」であり、速やかに引き継ぐことは困難です。でも、引き継がないといけないのですが、その時の引継書のテンプレートを探しています。よろしくお願いします。

  • 自治会の戸数や人数のミニマムはあるのでしょうか?

    自治会の戸数や人数のミニマムはあるのでしょうか? 私どもの自治会は、町名変更等の理由により、歴史的な成り立ちの異なる自治会が合併し、 ひとつの自治会として運営しています。しかし実態は、3自治体が独立して運営しており、名目的な自治会長を毎期順番に回しております。どのような理由でそうなったのかわりませんが、おそらく、自治会の構成単位が問題になったのかと思われます。おかげで、総会は、余計にしなくちゃならないわ、不要な積み立て金が残留します。また、住民ニーズも微妙に異なり、いいことがありません。 そこで、お知恵を借りたいのですが、自治会って最低戸数や住民数に最小制限があるのでしょうか? あるとしたら、どこでどのような根拠で定められているのでしょうか?