• 締切済み

歯並びが悪い(あるいは歯の色が汚い)人は、「だらしない人」だと思ってしまう。

mimika5223の回答

回答No.6

口の中が汚い人は確かにちょっとだらしないとか 不愉快だなと思うことはあります。 だから、あなたの気持ちも分からないでもないのですが ただ、言わせていただきたいのがわたしは貧乏です。 だから、お金に困っている人の気持ちも分かるわけです。 歯を磨いて清潔に保つことはできると思いますが、歯並びが 悪いなど幼児期のことも関係していることについては努力を してお金を貯めればいいというのは横暴だと思います。 中には、生活するのに精一杯で貯金など出来ない人もいますし 歯を矯正することよりも大事なことにお金を使う必要がある 人もいるのです。 あなたのその発言からあまりお金に困ったことがないように 見受けますがどうですか? もし、そうならあなたに貧乏な人のことを説教する資格はないで しょう。歯医者というのはありえないくらいお金がかかります。 そんな簡単なことではないのです。 あなたがその人たちを嫌って仲良くならないのは自由です。 でも、あまりそういう人たちが悪いというような発言は控えた方が あなたのためにもいいでしょう。 誤解されて嫌われる確率は高いです。 そういう思いは心の中だけにとどめておくことをおすすめします。 それからもうひとつ。 質問をするのはいいですが、ここは公の場。 いろいろな人がいていろいろな意見があります。 それも覚悟の上で質問したと考えて言わせていただきますが いくら自分にとって都合の悪い回答であってもあなたの考えを 押し付けるような言動は質問した意味がないのでは? もし賛同意見だけがほしいのならお友達に話せばいいと思いますよ。 そういう言い方は回答してくださった方にも失礼かと思います。

zangai
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 申し上げさせて頂きますが、私は貧乏な家で育っています。 誕生日もケーキを買ってもらう余裕がなく、むしろケーキを買って 父の友人の家にお金を貸してもらえるよう一緒にお願いしに行ったのが 非常に辛い思い出です(子供の頃です)。 高校も叔母にお金を借りて何とか県立に入学し、アルバイトを掛け持ちして 家に入れたり、自分で貯金したりしていました。 当然大学に行ける余裕がなく、就職の面接を何社か受けましたが 数社に「悪い歯並びが不快」みたいな事を言われて、 やっと採用していただいた会社で、歯科矯正をする決心が付いたのです。 そして数年かけてお金を貯めて、また数年かけて歯並びを矯正して現在に至っています。 その上で今回の質問をさせて頂いています。 どうかお許し下さい。

関連するQ&A

  • 歯並びが悪くて歯が痛いです

    歯医者さんにも相談しに行ったんですが 虫歯ではなく、歯並びが悪く噛み合わせの問題で歯が痛くなっているそうです 矯正したとしても痛みが消えるかはハッキリとは分からない、と言われました 歯並びが悪いこともあり矯正したいのですが 金銭的な問題で難しい状況です 肉を食べた後などによく痛くなります 痛くなりだしてからは寝るまで痛みはなくなりません 痛みがずっと続くので泣きそうになります 矯正以外に痛みを治す方法はないんでしょうか?

  • 歯並び悪くない人の矯正について

    矯正するか迷い中です。 歯並びはいいのですが、少し口元がでています。 ほかの人の質問も拝見しましたが、私の場合は 歯がでているというよりも、歯茎全体が出ている感じです。 このような私でも矯正をすることにより、口元、もしくは顔の表情が引き締まってみえるようになるのでしょうか?

  • 歯並びを直す

    歯並びを直したいのですが、 私はどうも下の歯の歯並びは良ようで(それが普通?) 上の歯に矯正具を取り付けてほしいと思っています… しかし、上の歯には二本虫歯が 下には5本ほど虫歯があります。 察するところ、虫歯を治さないと矯正具がつけられないようなので 休みのうちに治療を済ましたいと思っているのですが、 直して、矯正具をつけるとなると どれくらい時間がかかるものなのでしょうか。 以前通院した時は「一日一本の虫歯の治療」というスタンスの歯医者さんみたいです。 頼めば一日のうちに全部やってもらえるのでしょうか。(私の精神力が持てばですが…) また、矯正具はどうやってつけるのか、痛くないのか、歯並びが直るまでどれくらいかかるのか サッパリわかりません。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人の歯並びってどれくらい見てますか?気にしますか?

    最近、歯医者さんに行って思ったのですが皆さん人の歯並び(口元)を どれくらい見てますか?また、友人や恋人の場合は気になりますか? 歯並びや歯の色など、とにかく口元を自分が思ってる以上に他の人は見てるんでしょうか。

  • 歯並び及び歯のホワイトニングについて…。

    近々アメリカへ長期で行くことになったのですが… 向こうの方たちって歯にとてもこだわりますよね? 私の場合、日本に居れば特に気に留めない程度の 歯並び・色…なのですが、向こうに行くとやはり 目立つのかなぁ?と少々気になっています。 私から見れば向こうの方って(例えばTVに出るような人達) 真っすぐ過ぎる程真っすぐな歯並びと 白すぎじゃないか?と思うくらい白い歯を持つ方が かなり多いような気がしますが、それがごく普通の事なのでしょうか? また、敢えて2つのうち1つにだけ力を入れるとしたら 歯並びを矯正する事とホワイトニングを行うこと どちらにお金をかけるのがよいでしょうか? どちらがより重視されますか?

  • 歯並びの悪い人を見て、どう思いますか?

    歯並びの悪い人に対して ・矯正するお金のない家庭で育った ・育ちが悪い、素行が悪い ・化粧やお洒落など自分を飾りたいなら、まず歯を矯正すべき 等、かなり厳しい意見があることを知ってショックを受けています。 私自身、それほど歯並びがよくありませんが 喋ったり食べたりすることに影響がある程、悪いわけではないので矯正していません。 貧しい環境だったわけでもなく、特別下品な育ち方をしたわけでもないと思っていますが 歯を見ただけで、上記のようなマイナスイメージを持つ方は多いのでしょうか。

  • 歯並びや色が悪いです

    中3の男子です 僕は小学校のころ一時的に歯磨きをしていなかったので いまの歯が黄色っぽくなってしまっています それだけならまだましなのですが 僕の歯並びが 下の歯を上から見ると前歯4・5本が窮屈に並んでいるような感じで 大きさもあまりそろっていません 上の歯は前歯2本がちょっと大きめでその隣2本が小さめで そのから隣は不規則な大きさできれいな長方形ではなく 大げさに言うとひし形みたいになっています 普通にかんだときも前歯はかみ合わず上の歯が前に出ます もしこの歯をすべてきれいな色で形がよく歯並びがいい歯に矯正するとしたら いくらくらいかかるでしょうか?数100万円くらいでしょうか? 回答お願いします

  • 歯並びによる歯の痛みについて

    歯並びによる歯の痛みについて 数ヶ月前から、食べ物を噛むと痛むようになりました。 最初は硬いものを噛んでいる時でしたが、今はただ上下をぐっと噛んでも痛いです。 歯医者さんではレントゲンもとり、虫歯ではないことがわかっています。 考えられるの原因は、歯が窮屈に生えているという歯並びの悪さのようです。 噛んだままで、左右に動かすというのをやったのですが、他のひとより動かないそうです。 ようするにゆとりがないらしいです。 しばらく様子を見てくださいといわれましたが、この後どんな治療法があるのでしょうか? 似た症状の方ご存知でしたら教えてください。 寝ているとき歯軋りもしているみたいです。

  • 歯並びについて

    私は歯並びが悪くてそれがとてもコンプレックスです。 歯科矯正を考えた時期もありましたが今は受験期で忙しくなりそうだし なにより家が貧乏なので出来ません。 歯並び良い友達とか見ると笑顔がとても素敵だし清潔感があります。 それに比べて私は出っ歯だし八重歯もあるし並びもガチャガチャです。おまけに歯茎もむき出し状態。 そんな歯並びの女の子を見てどう思いますか? やはり、育ちが悪そうとか口が臭そうとか笑顔が可愛くないと思われますかね? この写真の口元を見てどう思いますか? ちなみに全力で笑ったときの口元です。

  • 歯の矯正

    留学している高校生です。 私は、上だけ歯並びが悪いです。 自分から見て、右側の1つの歯が、その横にある歯の後ろに隠れかけてます。 とにかくそれがコンプレックスです。 話すときに口元を隠したり、写真を撮るときにも歯は見せないで笑っています。 現地の人たちはみな歯並びが綺麗です。 そのせいで余計に話すのも嫌になっています。 親には高いし、痛いよって言われてて… 痛いのは重々承知ですが、話すのも嫌になるくらいなら、自分でお金払って矯正したいです。 色んな人の動画とか見ても、やっぱり矯正前と後の自信も違うように見えます。 矯正できず、ずっと過ごしてたら、歯がどんどん後ろにいってるような気がして… よく舌で押してます。 きっとちっとも意味ないと思いますが。 高校生の矯正ってどのくらいの値段がかかりますか(安いのだとワイヤー矯正と知ったのですが、安い分痛いとかあるのかな?)。 留学中ですが、日本に帰る2カ月ほどでは何とかならないのでしょうか。

専門家に質問してみよう