• 締切済み

国内初の運用停止処分となった放送局について

滋賀県のコミュニティFM局BIWA WAVE(B-WAVE)が、複数の悪質な違法行為により、昭和25年に電波法が施行されて以来はじめてとなる「放送局の運用停止」という極めて重い処分を受けながら、08年1月11日付けで公にされた「放送運用停止のお知らせ」の内容を見る限り、経緯説明や社内処分、リスナーやスポンサーに対する詫びはおろか、県民や国民(電波法はローカル・ルールではなく国益を護る国法です)に対する謝罪や反省の弁も一言もありません。 これほど法令遵守精神の欠如した公益事業者が、ここまで不遜な態度をとれるのは、何らかの強大な後ろ盾があってゆえのことでしょうか? それとも単に己が犯した罪の重大さを自覚していないのでしょうか? 特に地元(近江八幡市近郊)で実態・内情をご存知の方はぜひ教えてください。

みんなの回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

これは読んでいる新聞で受け取る印象が違いますね。 読売新聞では「長期にわたって違法な運用」から運用停止と受け取れるがずさんな運営側はアンテナの向きがおかしいのは事実だが自分でやったわけじゃない、出力強めたわけじゃないと開き直っています。 産経新聞からはこのことはわからない。 方向指示器やライトの点灯しない(あかる過ぎる)車運転すれば違法です。自分でやったわけじゃない、スピード出ていたかも知れないがスピードメーターは制限速度っていっているみたいなものですね。 この言い分が通れば福岡市の公務員状態です。飲んでもよそでぶつからなければ正常運転で当て逃げし身代わり頼もうとし水運ばせ飲んで酔い覚ませば3幼児死亡でも無罪って気配です(300m逃げただけなのに48分後にアルコール検査) 警察も検察も裁判官もやる気がない(すでに保釈されていた。否認する事案は1審判決までは勾留されることが多い。バックが強力ということでしょうね) おそらく現場警官には公務員の飲酒事故を見逃す意識あった(いまとなっては真実はいえない!) 共同通信によれば公務員の事故はにおわなかったとみなせばアルコール検査しない(おいおい) 電波行政も同じです。アマ無線でも違法電波はしつこくモニターする人がいる(電話代わりに使うのは運用違反)、内容が著作権法違反わいせつなどという場合除けば近所のテレビに障害出ても放置は多い。許容範囲(許可された)とほざくアマ無線や例が多い。じっさいに迷惑な障害と感じる19時-21時ころには計測する人もいない(^^) http://www.ktab.go.jp/new/2007/0109_01.html J-WAVEを受けて流していたわけで幽霊会社に近いがエリア広ければ収入も増えるとはいえ「遵法意識のなさ」には驚きます。合法的にやっていれば(条件守る)ともかくこういうやり方のところは倒産してもいいです。 有線放送は受信して再送信する権利はあるが合法的な運営する範囲の権利です。 茨城県にあったCATVの局(複数)は無断で地アナ再送信して権利者に訴えられ裁判で負け(賠償金払う金もなかったが)廃業した。 いまもだがこのことで直接に罰する法律はないらしい。しかし違法は明白なので(国会の議事録では地アナの契約なし契約終了払わずの再送信は300くらいあるらしい。総務相と文部科学相は違法と答弁)権利者は賠償金請求出来る。

関連するQ&A

  • 違法な放送事業者と電波停止

          ご覧いただきありがとうございます。  最近国会にて、  ~~ 高市大臣は、違法な放送が行われたことが明らかで、公益を害し、同一の事業者が同様の事態を繰り返す場合などの条件を明示。電波の停止について「未来永劫、適用することがないかと言われると、それを否定するわけにはいかない」~~  この発言が問題になっているのはどのような理由からなのでしょうか。  違法(法に反する)放送を繰り返し、公益を害するような放送局は免許取り消しもあって良いと感ずるのです。  申しあげるまで無く、「国政」は国民の選んだ議員から構成する国会の議決により民主主義の原則に基づいて粛粛と行われるのが原則です。もし、国会運営に異議があるのならその責任は「国民」にあります。放送局という仮面を付けた「過激派集団」の暴走こそ問題ではないでしょうか。  このようなことが問題になっている理由はなんでしょうか。  政治や法律には疎いので、易しくご教授いただければ幸いに存じます。

  • 電波オークション

    電波オークション 何故日本では電波のオークション制、テレビ局の免許が既得権益化しているのですか? 寡占市場で、独禁法に抵触しないのでしょうか? おそらく政治家が既存のテレビ局に不利な制度(国民にとって有益な制度)を作ろうとすると、メディアから集中砲火され実効出来ないのだと思いますが、テレビの創世記、放送免許をふよするとき、権力であるメディアに何の枷もつけなかったのは何故なのでしょうか? 国家権力には漏れなく抑制機構が備わっているのに、事実上強大な権力であるテレビに抑制機構がないことを非常に恐怖に感じております。

  • FMラジオ

    将来 FMラジオ局を作りたいと考えています。 有限会社もしくは株式会社としてです。放送地域は熊本市一帯を考えています。 いったい何がどれくらい必要になるのでしょうか。 免許とか著作権法とか電波とか広告CM、人、そしてお金の問題とか。 とにかく、ひところ昔のJ-WAVEさんのような、洗練された、ファッション性のあるカッコイイFM局を開局したいです。詳しく知りたいです。 どなたか、教えて頂けないでしょうか。お願い致します。

  • ニコニコ生放送で通報がたたかれるのは何故?(長文)

    私はニコニコ動画内のニコニコ生放送というのをよく見ます。 その中で一般の配信者が配信しているときに、放送中に停止措置が行われることがあります。 いわゆる通称「BAN」といわれるものです。 おそらくは違反行為的な放送を行い、それを第3者に通報され、 運営サイドが違反と判断したため、放送停止という処分を受けるのだと思います。 まあ、基準がいまいちはっきりしないところがあって、 時折運営が非難されることがあります。 非難されることはそれとしてわからなくなはないですし、 運営するほうの規則があるわけですから停止措置は仕方ないと思います。 ですが時に通報した者に対しての非難があることがあります。 ここでは「通報厨」と言い方をして、リスナーの大半が非難します。 ここがよくわからないのです。客観的に見ても理解できません。 規則違反を行ってそれと判断して放送停止されたわけですから、 通報したほうが悪いのではなく、通報されるような放送をしたほうが悪いのでは? 万引きを見かけて通報したら通報したほうが悪いなんて、 まるで犯罪者側の身勝手な意見と同じような気がします。 以前も外配信でとある店内で放送をしていたら、 そこの店長から注意を受けて退店されられる光景がありましたが、 どうやら配信を見ていた人がお店に通報したためだったみたいで、 そしたらリスナーがみんなして「通報厨乙」などと言って非難ごうごうでした。 お店側がダメだといってることをやっていたので退店させられたわけで、 そういう違反がありましたよと知らせがあってそのようになったわけで、 どうして通報者が非難されるようになるのかがさっぱりわかりません。 何故通報者が非難されるのでしょうか? できれば「通報厨乙」「KYだ」とか言っっているご本人にも是非説明してほしいです。

  • ニコニコ生放送コメBAN依頼板に書き込みがないのに

    運営から一週間コメント機能停止いわゆる、コメBANの処分をうけました。 内容は放送主とリスナーの口論のような形です。 クルーズの時に、生主からお前らカスリスナーくたばれ、雑魚っぱどもがくんじゃねえという言葉から始まり リスナーが大量に降りて生主対リスナーの形になりました。 その時に私もいろいろと暴言をいったのがコメBANになりました。しかもプレミアIDが。 自分にも非があるのでこの点に関してはあきらめるんですが、コメント削除依頼の板を見ると 過去ログをたどっても私が書いたとされる書き込みが見つからないんです。 Googleで検索してもでてこないし、いったいどういう事になっているんでしょうか? 通常は生主かリスナーが違反コメントを押して掲示板に、放送URL,妨害者のID、問題発言を書き込んで通報になりますよね?Googleで検索しても普通にでてくるし、過去の板をみたら時系列で必ずでてくるはずなのにないんですよ。 妨害の通報で削除依頼板以外から通報したという事なんでしょうか? 削除依頼板 http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/

  • 現在見れないテレビ局は永久に見れないか?

    はじめまして、私は現在兵庫県に住んでいてるのですが 隣接県のテレビ局である、テレビ大阪を視聴することができません。 これは、テレビ大阪様が、放送免許なるもので、電波を広範囲に飛ばすことができないからだそうですが、私としてはやはり見たいという気持ちがあります。調べてみたのですが、現在私の住んでいる市では、テレビ大阪の電波の再送信を行っているケーブルテレビはありません(隣の市などにはあるようですが)この場合、やはり引越などをしない限りテレビ大阪を見ることは永久に出来ないのでしょうか?ウィキペディアで見たところ、現在は生産停止になってしまったようですが、テレビ大阪の電波をひろえるアンテナもあったそうですが、生産中止になっているので入手は困難そうです。

  • Buffaloの地デジチューナでアンテナ入力が来ません

    Buffaloの地デジチューナDT-H30/U2を買いました。自作のPCで楽しみたいと思っていたのですが、アンテナ入力がありませんと表示されチャンネルスキャンしても受信できる放送局が0ステーションと表示されます。電波強度は80(通常60らしいです)で十分にあると確認しました。デバイスドライバインストール時は、アンチウィルスのソフトウェアは全て停止し、ドライバのアップデートもしてあります。なぜ、うまくつながらないかがわからず、困っています。何かヒントでもいただけたらありがたいです。

  • NHKの受信料行政の疑問です

    NHKの受信料行政の疑問です。 NHKは「電波の押し売り」をしている様に感じています。押し売りは犯罪ですし受けるほうは不愉快&迷惑きわまりないです。  テレビのアナログ放送がもうじき終わります。  デジタル方式によるテレビ放送が既に始まっておりあと数年で完全移行となります。  デジタル方式について仕様を読んだりネット検索したりすれば放送局にはIDがあってそれをしっかりデコードすることで特定の受信機だけ特定の放送局を受信できる様にすることは可能であると解釈できます。IDなどそんなに滅多に増減するとは思えませませんし。  しかし、これをNHKが実施しないのはなぜなのでしょうか。  NHKを受信することが出来るテレビを生産段階から販売先まで追い続けて廃棄するまで管理すれば違法投棄も無くなりごみ問題への企業姿勢も賛同を得られる優良企業になると思うのですが。  CASカードの発行を管理する運用でもよろしいかも知れません。廃棄テレビの管理はできなくなりますが。  運用すれば見ているのに受信料を払わない人、見ていないのに受信料を払わされている人の不満は解消し、NHKも国民もみんな万々歳と思うのですが。  電気メーカーもNHKが映るテレビと映らないテレビを販売する等の協力をする必要がありますが、違いはソフト的であり、製造コストの違いは微々たるものと感じます。  NHKだけが映るテレビは1円で売っても良いかと思います。その後受信料でカバーできるでしょう。  スカパーチューナーがかつて1円で売っていましたしできるはずです。  少し細かいことを記します。  NHKの電波の検出はデジタル放送の仕様中、NITとSDTをデコードすると出来るものと読み取っています。BITも必要かも知れません。機能の追加コストは微小であると思います。  参考文献は多数ありますが読みやすいものだけ1つあげました。 http://www.sanyo.co.jp/giho/no74/pdf/7403.pdf

  • ミクシィアカウント停止から復活

    「アカウント停止」になった方でも、すぐに復活した方もいます ※「アカウント停止」と突然消される強制退会は違いますのでご注意を 大多数の方は、「アカウント停止」です 利用規約に反したからアカウント停止ということについて きちんと運用をしてくれたら当然受け入れましたが、 とにかく、あまりにもミクシイの対応がおかしいので 各関係省庁に相談をしました 下記の点については 役所の担当者も、以前から問題視されていると言っていたので 今後も継続して働きかけます これまでにかなりの数の苦情が入っているそうです ミクシイをやっていると、写真なり、日記なり、著作物(お金と同じ)が沢山生まれますが 明確な事前の告知も無く、事務局の一方的な判断で「アカウント停止」にされ、データの移行も何もできず、大切な財産を失ってしまいます 他人の大切な財産を処分するのであれば、事前の告知と反論の機会を与えるべきなのに 事実上、会員には、反論の機会がありません。 なぜかというと アカウント停止の場合は、 「mixi運営事務局によりアカウントの公開が制限 ・アクセスブロック設定による制御」の表示がされるので 出会い系目的、アクセス禁止をしていると周りに勘違いされる危険性がありますし 反論する気はあっても、泣く泣く退会せざるを得ません マイミクに仕事や学校等の繋がりのあったりすると、 変な噂を立てられたり、いじめ誘発等しかねないですから また、そのような人権侵害的な表示をしているにも関わらず 会員は自分の操作によって退会することができません。 すぐにでも退会したいと思う人がいたとしても、電話相談窓口すら掲載していません。 アカウント停止中の場合は、メールで退会を申し込まないとけません。 無事に退会できるまでに、早くても一週間はかかります いきなり全てを消し去る強制退会処分の問題点については 事務局側も認識しているのでしょう 「アカウント停止」で逃げて 「自分の意思で退会してください」というメール返信をしてきます とにかく姑息な対応です

  • 国内国債の運用について

    国内国債の運用について 企業年金の運用で 過去のリーマンショック時に株運用から不況時に強いといわれ 国内国債で運用登録しています。 報道機関で 今回の金融緩和 2年で○○兆円 今後更に金利が上がり、国債の価値が下がる懸念を示唆する内容があります。 単純に国債の総金額が増えるので 単純に価値が下がるのでしょうか。 固定年数で国債の金利は一定率の利幅が確保されているはずですよね。 まず分からないのが 金利があがれば 国債の金利もあがるという認識は、逆でしょうか。(国債を買う人が減るから金利が下がる?) マイナスの可能性が高ければ運用の変更をしたく考えています。 ただ 株運用もこれから下がるのではと思っています。 上記 金利との関係に対するご教示 今後の動向などもご意見頂けると助かります。 2013年上半期の利益率が下記でほとんど±0です。 1月+0.29% 2月+0.8% 3月+1.07% 4月-0.48%(マイナスが大きい) 5月-1.18% 6月+0.03% 2012/03/15 08:25投稿 下記も見てみました。 日本国債の引受先がなくなるのはいつ? 3件 質問者:s_end 投稿日時:2012/03/15 08:25