• ベストアンサー

たらい回しにされています。ネットワークパスワードの入力ダイアログボックスが…

kumochinの回答

  • ベストアンサー
  • kumochin
  • ベストアンサー率26% (88/330)
回答No.3

「たらい回し」は間違っています。これはプロバイダの サポートすべきことであって、NTTや富士通は何ら関係ありません。 それくらいのサポートができないプロバイダは解約することを奨めます。 鍵のマークはメールパスワードです。 アカウントが複数設定されていませんか? ツール ->アカウント ->メールのタブをクリックすると アカウントが複数ありますでしょう? 送受信はできるとのことですので当たっているのと間違って るのがあるはずです。 各アカウントをクリックしてプロパティをクリック メールの受信・・・・のチェックを外すと、この設定については 受信が実行されません。それで間違っているのがわかります。

IENA
質問者

お礼

本アカウント一つ以外、二つのニックネームアカウントに関してアカウントは残したまま、送受信のみ実行しない設定に変更後、ダイアログボックスが出なくなりました(^o^)//""" 上記の設定でニックネームアカウントでの送受信も無事にできております。 大きなヒントを頂戴し、本当に助かりました。 ありがとうございました。

IENA
質問者

補足

早速のご回答、ありがとうございます。 確かにアカウントは複数ありますが、全てユーザー名パスワード共に間違っておりません。 説明が難しいのですが、複数(3個)のアカウントは元は一つで、他の二つはニックネーム扱いですので、全ての送受信ができるのです。 kumochinさんに補足を書いている内に、本アカウント以外の送受信を中止してしまう、というアイディアが浮かびました^m^ それでもニックネームアカウントの送受信できますので、やってみます。 これでネットワークパスワード入力要求が出なくなることを祈って。。。 またご報告しますね!

関連するQ&A

  • ネットワークパスワードの入力ダイアログが出る

    OL2002を使用しています。 ネットワークパスワードに入力 のダイアログが出ます。 パスワードをパスワード一覧に保存する にチェックを居れ OK をたたきますが、 またこのダイアログが出ます。 アカウントは複数持っており、 その一部でその現象が起きます。 POPメール、HTMLメールともに発生します 何か原因があるのでしょうか。 また、解決策があるのでしょうか。

  • outlook2007で、不定期にパスワード入力を求められ困っています

    outlook2007でメール送受信を行っています。 しかし、非常にランダムに(数日~1週間)突然何かの拍子に ユーザー名とパスワードを求めるダイアログが現れます。ユーザー名とパスワードは最初から正しいものが入力され表示されています。 そのダイアログにある「パスワードを保存する」のチェックボックスはチェックされない状態で表示されています。 そこをチェックしてOKを押すと、再度送受信ができるのですが、また不定期にパスワードを求めるダイアログが現れます。そしてパスワード保存のチェックボックスはチェックされていません。 アカウント設定では「パスワードを保存する」にしています。 不定期に起こる症状ですので、非常に困っています。 どなたか解決法をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ダイアログボックス

    パスワードが必要な場面で、ダイアログボックスにこのパスワードを保存しますか?と出てきたのですが、保存させたいのに保存させないままダイアログボックスを閉じてしまいました。さらに、今後このボックスを表示しないにチェックを入れており、ダイアログボックスが出ない状況です。再度表示させたい場合はどのようにすればよいのでしょうか?パスワードを保存させたいです。どなたか知恵をお借りできないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • ログオンのダイアログボックス?

    今日、メールの送受信を行おうとして送受信ボタンをクリックしたところログオンのダイアログボックスが出てきました。ユーザー名やパスワードは合っているので、そのままOKを押しても変化なくダイアログボックスは表示されてままでした。そこで、ラチがあかないのでキャンセルや×ボタンで閉じるとOutlookのエラー表示のボックスが出てくるんですが、送受信の両方はきちんとできているみたいです。 これはどうすれば直せるのでしょうか?またなぜ、出てくるのでしょうか?  以前も出てきたことがあったのですが、その時は気にしなかったのですが、今回も出てきたので心配してます。 使っているソフトは『Outlookバージョン6』でOSはWindows98です。 よろしくお願いします。

  • ネットワークパスワードのチェックボックス表示

    ご存知の方、お教え願います。 ネットワーク接続のパスワードを求められ、 入力のついでにチェックボックスの 「パスワードを保存する」にチェックを入れて、 OKボタンを押してしまいました。 当然、それ以後は、ネットワーク接続の際に パスワード入力用のチェックボックスが表示されなく なりました。 そこで質問です。 再びチェックボックスが表示されるようにするには、 どのように設定すれば宜しいのでしょうか。 ネットで検索してみたのですが、私の知識の乏しさも あり、それらしき解決方法にヒットさせることが 出来なかったため、ここでお尋ねする次第です。 愚問かと思いますが、ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • OE6.0でパスワードが保存できません

    皆様こんにちは。今日も質問させていただきます。 環境  OS:WinXP OE:6.0  です。 メール受信時のパスワードが保存できません。なぜでしょうか? 今まで使っていたものではちゃんと保存できていたのに。 設定を試みていた手順は、以下の通りです。----------------------------- 1.[ツール]-[アカウント]-メールタブ[(使用しているアカウント)]を選択し、[プロパティ]ボタンをクリックしてダイアログボックスを開く。 2.[サーバー]タブをクリックし、受信メールサーバーのパスワードを入力し、[パスワードを保存する]をONにして、[OK]ボタンをクリック。 3.[インターネットアカウント]ダイアログボックスを[閉じる]ボタンで閉じる。 4.OE6.0を一度終了し、再度起動する。 5.(起動時に送受信の設定を行っていて、パスワードを保存したはずなのに)パスワードを聞いてくる。 6. 1へ戻ると なぜかパスワードがなくなっている。 を繰り返しています。 さらに、過去の質問に似たものがあったので、「*.pwl」ファイルを探して削除するといいとあったので、チャレンジしたところ、ファイルは存在しませんでした。????? どうすれば、パスワードが保存できるのでしょうか? どうかご教授お願いいたします。

  • ネットワークパスワードの入力

    ネットワークパスワードの入力  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 **************************************************************** * mhd02556 です。    * *発信機種:(IBM Aptiva 2168-S65 785 Windows98 4.10.1998 * * ODP CPU 433 MHz Memory 128MB Yahoo! BB ADSL Modem) * ****************************************************************  上記の機械を使用しています。起動する度に、  ネットワークパスワードの入力  Microsoftネットワークへのネットワークパスワードを入力してください。  ユーザー名 XXX  パスワード   のダイアログが、表示されます。これを消すには、どうすれば、良いのでしょうか?  また、必要があって、復活するには、どのようにすれば良いのでしょうか?  ログオン 画面を消すには、 *.pwl のファイルを削除すれば、良いとのことです。  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願いします。                    敬具

  • ネットワークパスワードの入力について

    win2kでアウトルック2002を使用していますが、メールの送受信の際に、「ネットワークパスワードの入力」ウィンドウが出てくるようになりました。特に設定等は変更した覚えはないのですが、ウィンドウの中の、サーバ、ユーザー名、パスワードはすでに入力された状態で表示され、OKボタンを押しても、キャンセルボタンを押しても、ウィンドウが消えません。クリックをさらに数回繰り返すと消えますが、メールの送受信がエラーになってしまいます。このウィンドウが出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

  • ネットワークパスワードの入力

    社内LANを使っており、最近ネットワークアクセスに関する設定、 ネットワークコンピュータのプロパティを右クリックで各種設定かえました。 その後文書等印刷のとき、前から使用していたプリンタで印刷しようとしたとき 、「ネットワークパスワードの入力:  プリンタのリソース:¥¥××××¥××PR の表示と とパスワード入力しれください」のダイアログボックスがでるようになってしまった。 このダイアログを出さないよう設定するにはどう操作すればよいですか。 パスワードがわからないと処置不可能ですか。(元元パスワード設定していないので何をいっればよいかわからないのですが、プリンタサーバー側をいじらないと直し不可でしょうか。 OS;Windows98

  • ネットワークパスワードの入力を求められるようになってしまった

    Outlookを起動後、メールの送受信時に「ネットワークパスワードの入力」という画面が出るようになりました。Vistaにしてから今まで、パスワードを求められたことがなく、昨日までパスワード入力なしで送受信できていました。たった今パソコンの電源を入れて、最初にメールの確認をしようとして、この状況に気が付いたのです。パスワードは覚えていますので送受信の問題はないのですが、これから毎度毎度入力しなければならないのかなぁ・・・と途方に暮れています。アカウント設定を確認しても1つしかないし、なにも変わったところはないようなのですが、どなたか詳しい方、パスワード入力画面が出ないようにする方法がありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。