• ベストアンサー

父が、異常に寒がるのです。病気??

60歳で還暦を迎えた高齢に入る父なのですが、異常に寒がるのです。 部屋に居ても、厚着の上にもっこもこのダウンコートを着込んで、こたつに入り、着火式の大型ストーブをがんがん焚き、おまけにエアコンの暖房を部屋中に吹き付けても寒いそうです。 部屋の温度は30度はあるのに、です。あまりの暑さに蒸せて、私を含め、他の家族が暑さに耐え切れずに、部屋を飛び出す始末です。 うちは室温が23度もあれば十分暖かく、私はその室温でも汗をかいているのに、父はちょっと異常だと感じています。 環境にもよくないし、二酸化炭素が気になるので、気付いたら私達がなるべくエアコンとコタツは消すようにし、父に、暑過ぎると注意するのですが、また気付けば同じことの繰り返し。 父は別にボケているのではありません。風邪を引いているわけでもありません。ひたすら寒がるのです。 母は、男性の更年期ではないか、と言っていますが、そんな症状があるのでしょうか?養命酒を飲ませれば冷えなくなるのかななどと考えているのですが、どうでしょうか??

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

風邪ではないとのことですが、 まずはじめに、体温計で時間をあけて数回に分けて計ってみて 平熱が36℃を下回るかどうかをチェックしてみてください。 通常の健康人の平熱は「36.2~36.5度」といわれていますから 平熱が36℃を下回る場合、 最近増えている(冷え性とは若干異なる)「低体温症」 の可能性が高いです。  「低体温症」の原因ですが、 (冷え性と同様に)自律神経の乱れだと考えられています。 低体温になると、身体の免疫力が低下します。 体温が1℃下がると、 免疫力が30%低下してしまうとも言われているようです。 低体温になると、身体の免疫力が低下します。 (体温が1℃下がると、免疫力が30%低下) この免疫力に深く関わっているのが、白血球です。  白血球の中の成分、「リンパ球と顆粒球の割合」が、 免疫力にとって重要な役割をはたしています。 「リンパ球と顆粒球の割合」は、常に一定ではなく、 自律神経の「交感神経」と「副交感神経」の働き方によって、 変化します。 自律神経が安定していなければ、「リンパ球と顆粒球の割合」 は、健康を保つのに「最適な比率」から外れてしまうのです。 「交感神経」が強く働くと体温は低くなります。 それと同時に、白血球の中の「顆粒球の割合」が増えます。 →活性酸素の増加→正常な細胞まで傷つけてしまう。 (活性酸素で酸化され、ガンを初めとする万病のきっかけを 作ってしまう) 「副交感神経」が強く働いても体温は低くなります。 それと同時に、白血球の中の「リンパ球の割合」が増えます。 →血流が緩慢、 リンパ球が本来、攻撃する必要もないものにまで過剰に反応し、 過度の抗原抗体反応を起こしてしまう。 (花粉症やアトピー等の アレルギー症状の発症) つまり、自律神経の「交感神経」と「副交感神経」のバランスが 崩れてしまうと白血球の中の「顆粒球」と「リンパ球」の割合 も崩れ(何れかが過剰な状態)=免疫力の低下 に起因して 様々な病的身体症状として現れてくるようです。 従って、単なる「冷え性」の類と過小判断して、そのまま 放置していると取り返しのつかないこととなりますよ。  (特に、別の身体症状が現れていれば尚更) できれば、近日中にでも、内科 等受診して 詳しい経緯を医者に話し、早急に血液検査(特に、白血球 の「顆粒球」と「リンパ球」の割合) を調べてみてください。 「自律神経の乱れ」の最大の原因が過度なストレス 等 にあるようですが、何か悩んでいるご様子がないか できれば相談にのってあげ、少しでも 精神的負担を軽減してあげてください。

mamonokamo
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。とても専門的で詳しく分かりやすい説明をしていただいて、とても心強かったです。「リンパ球と顆粒球の割合」「自律神経の乱れ」「低体温症」のお話がとても為になりました。確かに低体温・もしくは一年中本人がそう感じているようです。真夏でも防寒下着を欠かさないのです。独自の健康法かと思って軽く聞き流していましたが、今年の冬から異常に症状が見られたのでそれまで気付きませんでした。 公ですので詳しいことは言いづらいのですが、他にも起因すると思われる別の症状が以前からありました。原因はご指摘通り、過度のストレスだと思います。些細なことでも気になり、カンペキ主義者、潔癖症の為日常で人の倍もストレスを感じているはずです。今度帰省するときに、病院に連れて行こうと思います。精神的負担軽減、この点も真剣に考えています。またご相談するかもしれませんので、その時は是非宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

高齢になると感覚障害は起きやすいものです。 体温調節機能が低下するのです。実際、寒く感じているようです。 うちの母も年始、少し服を脱がせたら突然ふるえて困りました。 微熱っぽいというのが、母自身感知できなくなってました。 服一枚でも、急激に体調がかわってしまうので、寒がりの高齢者の入浴前の着替えは要注意です。トイレや風呂の時間が長すぎないか、気を配ってあげてくださいね。 一度、脳神経科か精神科で脳機能テストをうけられたほうがいいと思います。できるだけ、お早い受診を。 お父様の脳は弱っておられるおそれがあります。更年期と楽観したいお気持ちもわかりますが。

mamonokamo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。脳のどこかに異常をきたしていて、自律神経が狂い、体温調節機能の低下、皮膚感覚障害を起こしているのかも知れません。。みなさまのアドバイスを読んでの私なりの解釈ですが、とにもかくにも安直に考えてはいけないですね。遠方に住んでいてなかなか会えないのですが、次の帰省時には病院に連れて行きます。 高齢者は少しの温度変化でもそんなに敏感に感じるものなのですか・・・。健康人には分からない感覚です。体験談ありがとうございます。 私が言うのは何ですが、父はとても知能指数が高く思考はクリア、人より頭が良いです。なので脳が弱っているとは本人さえ思っていないでしょう。。検査を嫌がるかもしれませんが、脳神経外科に脳機能テストをしてもらいに連れて行きます。アドバイスありがとうございます。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.2

それはやばいです。 脳に異常がある場合、こういった感覚障害といいましょうか、『寒い』と訴えるが熱はない状態があるそうです。 できれば総合病院、もしくは脳神経外科のある病院で検査されたほうが無難かと。 手遅れになる前に。 お大事に。

mamonokamo
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 >脳に異常がある場合、こういった感覚障害といいましょうか、『寒い』と訴えるが熱はない状態があるそうです。 感覚障害、その線もありますね。。原因は過度のストレスからくるホルモン異常か何かかもしれませんが、脳神経外科に行けば、どんな検査をして下さるのか不安です。優しいアドバイスに感謝。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年寄りが寒がるので困っています

    猛暑日が続く昨今、実家の爺さん(父・80歳)がエアコンをつけたがらなく困っています。 実家に行くと室温は30℃超えてないのですが空気の動きがなくものすごく暑いと感じます(湿度が高いか、温度計が壊れている?)。 婆さん(母・84歳)は、かなり汗をかいて暑がっており、猫も食欲が落ち元気がなく可哀想で、いずれ誰かが熱中症になるのではと心配です。 父は痩せ型で心臓を患っており食も細く、エアコンをかけると寒い寒いと言うのですが、お年寄りは温度を感じる機能も弱っているため寒がりながら(厚着して)熱中症になることもあると聞きこれはますます心配だと悩んでおります。 こういった場合、どうすれば寒がる年寄りも快適に、エアコンで室温を下げられるのでしょうか。 やはり爺さんには厚着してもらうしかないのでしょうか、でもそれだと本人が気づかないうちに熱中症になる恐れもあるのではないかと・・・。

  • 父の部屋のエアコンを変えたい

    父の部屋の冷房のみのエアコンから、冷暖房のエアコンに変えたいと思っています。 部屋は6畳の畳です。 リビングにはすでにエアコン設置済みなのと、父が一人で過ごすだけの部屋です。 80近い高齢のため、部屋にいるときはほとんどベッドに横になり、本を読むかテレビを見るか、という感じなので、ベッドにいる以外の寒暖差が厳しい、ということで設置を検討しています。 近くのヤ○ダ電気に行ってみたのですが、暖房レベルが星ひとつで、店員によると、「正直、補助暖房がないと厳しい」ということで、買うのを見送って帰ってきました。設置代金の上乗せも気になったので… 本人は高齢なので、もう灯油ストーブもつかわせたくありませんし、電気ストーブも部屋が狭いため、布団などが焼けてしまわないか心配なので、基本はエアコン一本で行きたいです。 5万円以下、安ければ安いほどよく、暖房機能が比較的強いエアコンを教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 意味が無さすぎなんですが…

    意味が無さすぎなんですが… 私は母親と同居しています。 母親はストーブや冷房を光熱費をケチるために効果を押さえています。 冬は19度、夏場は26度くらいか「ドライ」でさらに「控えめ運転」に設定しています。 たとえば寝る前に部屋を暖めておこうと思ってストーブをつけておいても、寝ようとした時にさっぱり温まっていない(ストーブをつけなくても19度くらいの室温はある)時や冷房をつけた部屋に入った途端に暑く感じる時がしばしばで、この方がよっぽど光熱費が無駄なので、いっそのこと、ストーブはつけないでそのままの室温で、厚着をすれば良いのでは?と再三言っているのですが、耳を貸してくれません。 さらに悪いことにストーブも冷房もずっとつけっ放しにしておくので、意味のない冷暖房がずっと続いている状態です。 こんな母ですが、なんとかこの光熱費の無駄遣いをやめさせるいい説得の方法はないでしょうか? ちなみに母とはいっても、まだボケるような年齢でもありませんし、彼女の心のツボにはまれば改善はするのかなあ、と思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 一人用 お薦め暖房

    エアコンを使用していますが、寒くて、冬はいつも早々に寝てしまいます。 こたつは部屋が散らかるので、ホットカーペットを買おうかどうか、迷っています。。 東京だとエアコン+ホットカーペットだと不経済でしょうか。 エアコンは部屋備え付けのもので、30度に設定していますが、実際はそんなに室温は 上がってないと思います。

  • みんなのコンメントを見てから少し自分の感想を加え

    私はホンコン人です。学校の宿題の為、日本語で日本と香港の色々な違いについて作文をしました。文法の間違いなどがあるかどうか分かりませんので、ここで再び質問します。 *をつけた文が特に気にするから。正しいか教えてくださいませんか。 よろしく お願いします。 一般的に、香港の家は狭いです。そして、畳がありません。 *火燵を使う時、床に座らないといけませんから、香港人は火燵をあまり使いません。 冬になると電気ストーブあるいはエアコンを使います。実は、私も電気ストーブを使ったことがあります。電気ストーブをつけている時、窓とドアを開けてはいけません。それで、電気ストーブをつけてから、三十分後部屋が暖かくなれます。 *しかし、最近のエアコンは部屋を暖かくすることができるし、暖房器具(だんぼうきぐ)の中で電気代が一番安いですから、私のうちは今電気ストーブを使わなくって、エアコンを使っています。 *でも、火燵は普通の電気ストーブより気持ちがよさそうですから、日本へ行ったら、私は是非炬燵に当たりたいです。 結構や内容や文法とかについて、コメントをしてください。 ところで、前回の作文は色々なコメントをもらいました。たくさん習いました。 どうも ありがとうございます。

  • どれぐらいの電気代の差がでるのですか?

    3LDKに住んでいるのですが書斎(4.5畳、窓あり北向き)の部屋はエアコンがないので1200Wの電気ストーブでしのいでいます。住んでいるところは東北で今の時期、暖房を入れないとだいたい10度ぐらいの室温です。 電気ストーブをつけると17度ぐらいまでは上がるのですがやはりまだ寒いです。 もうすぐしたら資格試験の勉強もしたいのでエアコンを買おうと思うですが 嫁にそんなのいらないでしょ、といわれてます。 嫁のことはどうでもいいのですが エアコンにした場合電気ストーブに比べ、どれぐらい電気代が高くつくのでしょうか?使用時間は1日3時間程度です。

  • 寒い、でも節約したい・・・。

    最近寒くなってきて私の住むアパートもひんやりしてきました。 二部屋もある上に築30年以上、一人ですんでいます。 家事もしなくてはならないし、じっとしているわけにはいかないので厚着して動くのですがコタツに入ってしまったらもう出られません。 もともとファミリー向けなのでエアコンはついていないし、電気代も払えません。持っている暖房器具は灯油ストーブと、コタツと、ハロゲンヒーターとガスファンヒーターです。 今はコタツしか出していませんが、夏と比べると光熱費がかさむのが目に見えます。ほかに一番安くてあったまる方法でお勧めがあったら教えてください。酒はあまり飲めません。。。

  • 室温何度から暖房を使いますか?

    室温が何度ぐらいになってきたら、エアコン、ストーブなどの暖房器具を使い始めますか?

  • 猫の快適な室温

    私は、猫を飼っているのですが 私が寒がりなため25・6度の室温 そして、ホットカーペットもつけてます。 ちなみに石油ファンヒーターです。 エアコンよりかなり暖かいと思います。 もし、暑すぎるのであれば私が厚着をしようかと(さらに)(*^。^*) 猫にとっての快適室温を教えていただきたい。 良い回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 札幌、暖房器具についてです

    札幌市内在住の大学生3年生です。 今年から一人暮らしを始め、冬になりまして平均の室温が10℃を下回り、非常に寒くなっています。 現在はコタツと厚着でしのいでいますが、そろそろ風邪引きそうなので何か部屋を暖める暖房器具を使おうかと検討中です。 部屋にはガスストーブが備え付けられていますが、プロパンガスで使うと月々のガス代が大変なことになるとの情報を所々で聞き、使用を躊躇っています。 そこで質問なのですが、ガスストーブを使うか、何か別の暖房器具を購入し使用するか、どちらが最終的にお得なのでしょうか。我が家は石油を使えないので電気またはオイルヒーターということになりますが、ランニングコストが高いらしく、悩み中です。 日中はなるべく大学にいるようにするので、使用タイミングは朝7時~9時、夜の9時~24時で、なるべく節約するつもりです。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう