• ベストアンサー

ビデオカード購入にあたって確認しなければならないこと

shippoの回答

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

まずは、購入するビデオカードの端子形状が対応していること。 電源能力や追加コネクタが必要な場合にはそれに対応すること。 取り付け時のスペース(冷却性能も考慮したもの)が確保できること。 CPUやメモリ、その他PC構成が適切であること。 予算が足りること(一番重要です!)。 などなど、さまざまな要素があります。 メーカー製PCでスリム型あれば、大きな拡張は難しいかと思いますので、PC買い替え検討も必要だと思います。 まずは、具体的にお使いのPC構成を書かれると、それなりの回答がつくと思いますよ。

nyamuo
質問者

お礼

ありがとうございます。うーん、色々あるのですね。 メーカー製PCで、スリムではないと思います。 大体20~30cmくらい PC構成というと、あれでしょうか。 スペックとかではなく、チップやICなどの部品的な構成でしょうか 中をひらかないとわからないやつですか? どうやって開けるのかもわかりませんが、夜家に帰ったらチャレンジしてみようと思います。 そうですよね、それがわからないと、店員に聞いてもわからないですよね やっぱり購入場所は秋葉原がいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ビデオカードについて

    グラフィックボードについてご教授願いたく質問させていただきました。 プレイしたいPCゲームがあるのですが、PCのVRAMの性能が足りておりません。ゲームが必要とするPCの性能と、私のPCの性能は以下のとおりです。グラフィックボードの知識がまったくなく、どうしてよいのかまったくわからない状態です。私のPCにグラフィックボードの増設ができるのかすらわかっておりません。 ご指摘や、ご指導くださいますようよろしくお願い致します。 【ゲームが必要とするPCのグラフィック】 VRAM128MB以上のNVIDIA GeForceFX5000または、Radeon9000のグラフィックボード(推奨動作環境) VRAM64MB以上のNVIDIA GeForce4Tiまたは、Radeon8000のグラフィックボード(最低動作環境) 【私のPCの性能】 メーカー名:sony PCのモデル:PCV-RZ50 CPU:Pentium4 2.4GHz チップセット:SiS651チップセット メモリ:512MB(増設済み) グラフィックアクセラレータ:チップセット内臓 VRAM:32MB(メインメモリと共有) 拡張スロット:PCI×3(空き1)・AGP×1(空き0)

  • ビデオカードを換えたら液晶モニターが暗くなった?

    デュアルモニタを構築するため、新しく液晶モニタとグラフィックボードを買ってきて繋いでみました。 すると、今まで使っていた液晶モニタ(IIYAMA)の画質が落ちて、随分暗くなってしまったように感じます。 今まで ・グラフィックボード:オンボード ・液晶モニタ:IIYAMA TXA3833JT(アナログ接続) 現在 ・グラフィックボード:XIAi9250-DV128PCI ・液晶モニタ1:NANAO L887(DVI接続) ・液晶モニタ2:IIYAMA TXA3833JT(アナログ接続) オンボードから新しいグラフィックボードに差し換えることによって、画質が暗くなったり悪くなったりするものでしょうか?またその対処法は??? 新しいモニタが横に並んだため、古いほうが余計に悪く見えてしまっているだけなのかとも思いましたが、確信が持てません(新しい方はたいへん綺麗に見えます)。 また、新しいグラフィックボードに差し換えてから、IIYAMAモニタのドライバをインストールし直す必要はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCゲーム(シヴィライゼーションIV)をする方法

    私はFMVのCE50J7のPCを持っています。 PCゲームのシヴィライゼーションIVをやりたいと思っているのですが メモリ・グラフィックボードを取付けないと出来ないみたいなのですが どれを買ったら良いのか分かりません。 分かる方、教えて下さい またPCゲームをするにあたってのアドバイスや取付け時の 注意点、忠告等ありましたら教えて下さい。

  • Civilization4というゲームはビスタでもできるのですか?

    Civilization4がやりたいのです 今、持ってるパソコンはグラフィックボードが動作しないので 買いかえようと思います でも、せっかく買うならXPよりビスタにしようと思いますが 現在、ビスタでもCivilization4は動作するのでしょうか? 教えてください

  • 地デジ視聴に伴う、ビデオカードの購入について

    初めて質問いたします。 現在 hpのデスクトップs3720を所有しておりますが、地デジの視聴に伴い、パソコンのグラフィックボードの購入を検討しています。 現在のスペックは、 CPU:AMD X2 4850e メモリ:1G グラフィック:NVIDIA Geforce9100(チップセット内臓)です。 メモリについては、4G(2G×2)にしました。 ビデオカードについては、ロープロファイル PCI Express x16 が空いていますので、そちらに追加しようと考えています。 hpのBTO上では、GeForce9300GEとGeForce9500GSが選択できるようですが、取り付け可能なものを何点かご紹介いただけないでしょうか? なにぶんPCの電源が弱いようですが、よろしくお願いします。

  • どのビデオカードがいいのかわかりません。

    はじめて投稿します。 友達に誘われてマビノギとゆう3Dゲームがやりたいの ですが。ビデオカードが悪いらしく自然に映りません 今使っているパソコンは   NEC PC-VL5708D   メモリ 256MB   CPU Celeron 2.6Ghz グラフィックボード SiS 651 です。 PCIビデオカードを買うだけでいいのでしょうか? どのビデオカードがいいのですか? 教えてください><

  • 3Dゲームが快適に遊べるビデオカード

    今、パソコンのイーマシーンのJ4492を使用しています。最近3Dゲームなどがやってみたくなりゲームなどが快適に遊べるグラフィックボードを探しています。このパソコンで使えるグラフィックボードがあったら教えてください。

  • シヴィライゼーション4をするためにグラフィックボードを・・・

    現在使っているパソコンでシヴィライゼーション4をやりたいのですが、グラフィックボードがオンボートのためにスペックが足りず、増設をしようと思うのですが、残念なことに拡張スロットがPCIなのです。それでもシヴィライゼーション4が何とか動作できるグラフィックボードはないものでしょうか?ご教授お願いします。 現在使用しているパソコンのスペック http://prius.hitachi.co.jp/support/manual/pdf/2005jun/ar0l710py-1.pdf 使用できそうなバッファローのグラフィックカード一覧 http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=48480

  • どのビデオカードが良いでしょうか

    ビデオカードについての質問です。 現在パソコンは http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt535x2_main.php の製品を使っています。 最近3DのMMORPGをよくやることが多いためビデオカードを性能の良い物にしてみたいと思いました。 現在の状態でもそこまで不自由は無いのですが、できれば高仕様で快適にプレイしていきたいたいんです。 しかし探してみると種類が多すぎてどれを選べば良いのかがさっぱりわかりません; いざ購入して使えなかったら困るので;; プレイしているゲームの推奨動作環境は CPU:ペンティアムIV 2.4GHz以上 PCメモリ:512MB以上 グラフィックカード:256MB以上の3Dグラフィックボード Direct-X:9.0c です。 予算は2万円くらいまでの物を考えているのですが何か良いものはないでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • グラフィックボード購入について。

    連続投稿申し訳ありません(汗) パソコンの細かい仕様はこちらのURLを見ていただけると助かります。↓ http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2003jan/decke/spec.html このパソコンにグラフィックボードを増設したいと思い新たに購入しようと思うのですが、どういったものが良いのかいまいちわからず困っています。 システムバスクロックが同じでなければ動作しない、という事を以前の質問投稿時に学んだのですが、システムバスクロック533MHz~で調べてみると、PCI Express~等しか発見できませんでした。 ちなみに、グラフィックボードの増設理由としてはオンラインゲームの為、です。 ラグナロクオンライン等、起動はするのですがエフェクト等が少し変に見えたりする事があったもので…。 このグラフィックボードが良い、ここで検索してみれば良い、等ありましたらご返答よろしくお願いいたします。