• ベストアンサー

「食前キャベツダイット」をしている方いますか?

new_hopeの回答

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.3

過去ではなくて現在やっているものですが・・・。 (1)効果はどの位ででましたか? 私の場合、それまではご飯をお代わりしたりおかずをたくさん食べて2000Kcal以上食べていたのに、事前にキャベツサラダを食べることで、そのあとにカロリーが高いものを食べる量が減りました。キャベツサラダだけでおなかいっぱいになることもあります。結局一日の摂取カロリーが1200Kcal以下になりました。もうこの時点で効果が出てるといえば出てますよね。 今3週間目ですが、体重は5キロ減っています。ただし毎日30分ジョギングもして、ビリーズブートキャンプで30分程度運動もしています。キャベツだけじゃなくて全部の結果だと思います。 (2)外食するときはどうしていましたか? 外食はしないように気をつけています。どうしても外食しなければならないときも、ある程度頭の中で計算してカロリーの少なそうなものを選び、ご飯は残しています。 (3)キャベツを毎食切るのがめんどくさい時があります。 スライサーを使うと早いですよ。切れ味がいいのは1000円ぐらいすると思います。100円ショップでも売ってますが切れ味がよくないです。 http://www.at-life.com/kitchen_sliceser.html http://www.k2.dion.ne.jp/~yoshix/LOVELOG_IMG/DSC00293.JPG http://image.www.rakuten.co.jp/fujix/img10241038784.jpeg 切って保存しておくと鮮度が落ちたりビタミンCが逃げそうなので、食べる前に切っています。 (4)ポン酢以外でおいしい食べ方を教えてください。 ドレッシングをかけています。脂分があるのはカロリーが高いからNGだとか言われてますけど、ノンオイルで不味くて続かないよりは、適量かけて美味しく続けられるほうがマシだと思います。他に脂っこいものを食べないようにすればいいだけなので。 http://www.kewpie.co.jp/products/dres/sanbun.html このドレッシングのシリーズは、ほかのと比べてカロリーが低くてお勧めです。とくに、アイランドがキャベツによく合います。 それと、クルトンをすこし混ぜてサクサクのサラダにしています。 http://www.nippn.co.jp/products/professional/shop/18/detail195.html ほかに、ワカメやトマトを添えたり、缶詰のミックスビーンズやヤングコーン2~3本添えたりしています。ヤングコーンは甘いのに1本3Kcalと低カロリーです。トマトも添えたりします。 http://www.kkmatsui.co.jp/img_item/pb00408.jpg http://storage.kanshin.com/free/img_27/274485/k973552605.jpg 結局、キャベツダイエットというよりいろいろ工夫してかなり豪華なサラダを食べている感じですが、ただの千切りより美味しいのでこれだけで満足してしまうこともありますし、マニュアルどおりのキャベツの千切りとポン酢のダイエットよりいいと思います。それと、ただ闇雲に方法を実践するんじゃなくて、運動やカロリー計算も大事です。

noname#56755
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございます。 大変参考になります^^ 3週間でマイナス5キロですかー。 すごいですね!!! 他にも努力されての結果ですね。 私ももっと平行してやっていこうと思います。 >>マニュアルどおりのキャベツの千切りとポン酢のダイエットよりいいと思います なるほど!今はざく切りにしていますが、 すでにざく切り&ポン酢の組み合わせに飽きてきています。 このままいけば、飽きて挫折するのが目にみえています・・。 マニュアル通りにしかできず、工夫するっていうことが なかなか思いつかないので、大げさですが目からウロコです! マニュアルで飽きるなら、工夫して続けられるほうが 絶対いいですよね。ドレッシングも早速買いに行きます^^ また、やる気がでてきました! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食前キャベツダイエットの効果

    主人が結婚してから5年の間に5キロ以上も太りました。身長が164センチほどなのに70キロを超え、本人も何とかしなくてはと焦っています。 そこで3週間前から食前キャベツを始めました。朝食は食前キャベツ・ご飯に納豆・味噌汁、昼食は食前キャベツに手製の弁当(揚げ物1~2品に焼き魚・卵焼き・れんこんのきんぴらなど・ご飯)、夕食は帰宅が遅い(23時~23時半)ので食前キャベツと焼きなすや焼いた厚揚げなど1~2品です。キャベツは一日半玉をポン酢と鰹節をかけて食べています。 通勤時は帰りだけ一駅手前で降りて歩いています。でも毎日カレンダーに体重と体脂肪を記入していますが一向に減る様子はなく、微妙に増えているような気さえします。 夕食が遅い時間なのと、晩酌がいけないのでしょうか?晩酌はほぼ毎晩で、ストレートで氷がいっぱい入ったミニミニグラスに一杯だけなので量的にはしれていますが…。 騙されたつもりで半年は続けようと話していますが、やはり2~3ヵ月しないと目に見える効果はないのでしょうか?それとも、食前キャベツのやり方に間違いがあるのでしょうか?きゃべつダイエットに成功した方、失敗した方、ご意見お聞かせ下さい。

  • キャベツダイエット&低炭水化物ダイエット 体験者の方アドバイスください。なかなかやせない

    ただいま、相方が、体重110キロ。 朝は、パン二枚か ご飯と玉子焼き 昼は、弁当ご飯半杯 おかず 夜は、食前にキャベツ    ふつうに食事 でも、ぜんぜんやせません。病気のため、すぐに眠たくなり、運動できません。夜も食前にキャベツたべても食事の量かわりません。 体重がぜんぜん変わらないのでやる気ないです。 これではだめだと低炭水化物ダイエットしてみようと思いはじめました。 どうしたらやせさせることができるでしょうか? 油もの好きで私の前ではなるべく食べささないようにしてますが、影でたべてるみたいです。。。。

  • 乾燥キャベツ 甲状腺

    ダイエットの為、毎食乾燥キャベツと乾燥おからをあげています。 チワワ3,6キロです。3キロを目指しています。 ドライフード15gに乾燥キャベツ4,5g。おから3gなどです。 水分多目にあげています(涙やけがマシになりました) キャベツは良くないと耳にしました。 甲状腺が・・・とか。 どうなのでしょうか? もしあげるとしたら、適量・頻度がわかりません。 ダイエット中なのでできるだけ、見た目が量多くなるようにとおもって あげているのですが。 心配になってきました。 どうぞよろしくお願いしますmm

    • ベストアンサー
  • 食前にゼラチンを摂取するのは?(体重を減らすため)

     何かで耳にしたのですが、食前にゼラチンの粉末を摂取しておけば、食事の量が少なくても満腹になるそうだとか…。  ダイエットのため(体脂肪率を減らすため)に、まず運動をする必要があるのは十分理解しています。運動もすることを前提としての話です。  そこで、上記の方法で食事量を減らす事は可能でしょうか。ゼラチンは熱湯でないと溶けないそうですが。  粉末のまま摂取していいのか、お茶など熱湯で溶かして摂取したほうがいいのか、ゼリー状のものを作った方がいいのか、それとも効果がないのか教えてください。  そして、これに関して助言を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • キャベツダイエットで

    現在キャベツダイエットを行っております。 夜だけキャベツというものを雑誌で知ってから約三ヶ月がたち、体重は三ヶ月前から13kgぐらい落とすことに成功しました。 しかし最近なかなか体重に変化が見られず、少なくともあと30~40kgは落としたいと考えています。 そこで質問なのですが、キャベツダイエットをしたことのある方(または現在進行形でしている方)最大何kgまで体重を落とすことに成功しましたか?(現在やっている方はやりはじめた当初と比べると何kg落とすことに成功していますか?)また、40kgの減量に成功した方がいましたら、どんなダイエットをされたのでしょうか? ダイエットは長く続けることが大事だと聞きますが、落とす量が量なので本当に減らせるか心配です…。 どなたかご返答お願いします…!!

  • お酢について

    黒酢・りんご酢・香酢と最近たくさん出回ってますね。 毎食お酢を取ると良いと ドコかで聞きました。 ダイエットには どれが一番効果的とかってありますか? やっぱり一番得意なのがいいのでしょうか? あと、1日どの位の量取ればいいのでしょうか?

  • キャベツの残留農薬の除去方法

    キャベツの残留農薬を除去する方法がお分かりの方がおられたらお教え下さい。実はキャベツダイエットを行っておりまして、中位のキャベツ1個を葉っぱにばらして水洗いした後1時間ほど水に漬けておいてから2~3センチ角くらいに切ったものにブレンドした酢をかけて食間と食前に一定量を食べるやり方を採っています。何分食べる量がかなり多いので一番気になるのが残留農薬のことです。このように葉っぱにばらして1時間ほど水に漬けておくだけで溶解除去されるのでしょうか。それとも何かもっと他に良い方法があるでしょうか。あるいは上の葉っぱを何枚か剥けば残留農薬を心配する必要はないのでしょうか。ご教示をお願い致します。

  • 脂質異常症と診断されました。

    脂質異常症と診断されました。 まずは、痩せなさいと医師に言われました。 ところが従来の食事の量を減らすと 満腹感がなく逆にストレスを覚えます。 キャベツの千切りを食べなさい。 質問者に答えた回答者様がいらしたと思います。 早速、食事の前にキャベツの千切りを 明日からバンバン食べますがソースをかけて食べる ことを推奨していました。 ドレッシングはダメですよね。 他にかけてもいい調味料があれば 是非教えてください。 最後にもう一つ。 食前に豆乳を飲むのも食べすぎ防止になりますか? もし、飲むなら一回にどの位の量が適していますか? よろしくお願い致します。

  • キャベツ食べ過ぎは体臭の原因ですか?

    ダイエットを始めて一ヶ月ほどです。 ちょっと体重が減ってきたんですが、最近、体からツーンとする(自分にはそう感じます)匂いがするようになりました。 初めは洗濯物の部屋干しのせいで匂うのかと思ったので、梅雨があけて部屋干し用の洗剤等を使ったら匂わなくなるだろうと思ったらそれでも匂いました。 原因が分からないのですが、ダイエットのために始めたキャベツ食のせいかなーなんて考えています。 量は一日にキャベツを1/2玉を生で食べますけどこれだとやっぱり食べ過ぎでしょうか。 食事は栄養バランスを考えてるんですがカロリーは控えめにしています。苦手な運動も始めました。 あと、出来たら、キャベツ以外で体臭が出ない野菜があったら教えてください。

  • 縄跳び×トランポリン

    早足でウォーキングダイエットをしていて都合上できなくなったので、縄跳びダイエットにチェンジしました。 しかし足に負担を掛けると聞いたのでマット代わりに小さなトランポリンの上で飛んでみました。 ウォーキングより楽しく想像以上に運動量がありそうですが足は楽でした。 これは期待できそうだと思ったのですがトランポリンの上で縄跳びをする事により早足ウォーキングや路上での縄跳びと同じくらいダイエット効果はありますか? ちなみに今は毎晩1時間程しています。 1日にどの位の時間が最適ですか?そして、食前・食後何分後が良いですか? もし朝が良かったり夜が良かったりしたら教えて欲しいです。 ちなみに私は161cmで69kgです。主に自炊で外食などは控えてますが特に減食はしてません。