• ベストアンサー

LEDについて教えてください

電気機器のLEDがつかなくなり、裏蓋を外して中の基盤を見てみ ましたが、LEDそのものが壊れたのか、それともまた別のところが 壊れたのか判別したいと思っています。 どのようにしたらそのLEDの点灯テストすることができます でしょうか? 市販の乾電池などで判別できるものでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy0426
  • ベストアンサー率24% (32/130)
回答No.2

どうもです。 LEDを単体に出来るなら判別できるとは思いますが・・・・・ LEDには赤・青・白などいろいろあります。 入力電圧によって抵抗を入れて使用します。 赤などでしたら電池1つで着くとは思いますが 青・白は点きません(2個なら点く) 逆に赤に電池2個で抵抗無しをやったら破裂する可能性もあります。 って言うか私はやりましたが・・・・・・(爆 なのでLEDの種類が何かそして単体になるかがクリアしないと駄目だと思います。 ちなみにLEDは+-がありますので逆に繋いだら点きません。

参考URL:
http://www.audio-q.com/siryou.htm
nihon_no_samurai
質問者

補足

ありがとうございます。 今回は赤色LEDです。 抵抗を間に入れてテストしてみたところ、LEDは 点灯しました。LEDには問題は無いようでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • king156
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

赤色のLEDなら抵抗は330Ωぐらいで大丈夫ですよ。

nihon_no_samurai
質問者

補足

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • king156
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

抵抗をつなげて市販の乾電池をつなげてやればいいのでは。それと乾電池の直付けは危険かも。LEDが壊れるかも。

nihon_no_samurai
質問者

補足

ありがとうございます! 抵抗はどの程度のものでよいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ledについてお願いします

    全くの素人なのですが、考えるところがあり(直列並列抵抗位は解ります。)長さ20~30cm、直径25~30mmの透明アクリル管の中で赤、緑、白の3色を常時1色、乾電池で点灯させたいのです。 アクリル管への挿入を考え25mmプラ板に3色のledを3個ずつ配置して、単3電池2本(3v)を接続してみたところ、3個の内1個だけ点灯しましたが残りの2個が点灯しませんでした。 私よりは知っている人にアドバイスを求めたところ電圧が足らないのでは?それから既製品で試してみたら✨と言われました。スイッチはスライド式が良く探したところ、2on1offのトグルスイッチは有ったのですが3onタイプが有りませんでした。電気屋さんに聞いたところ『ロータリー』タイプならあるのでは?と言われ探しています。 Ledで検索したところ『ledテープ、ledチップ』など色々ありましたが、何をどうして良いやら途方に暮れています。ヒントでも構いません教えていただけないでしょうか。

  • LEDチップの配線方法 単4電池3本〜DC12Vへ

    単4電池3本で点灯するLEDランタンを大量に処分することになったので、LEDチップ部分だけを外し、内照式看板の光源にしたいと考えています。 横5mm縦3mmのLEDチップが3つ、基盤に並列に取り付けられており、基盤の左に+、右に-がありハンダ付できそうです。 基盤にはKT-2651と記載されていますので、これがLEDチップの型番なのかもしれませんが、検索しても不明です・・・ また、基盤の-側にS3127と記載があります。 この基盤を10個ほど板に並べて、12VのACアダプターで点灯させたいと考えております。 この場合、基盤10個をそのまま直列に繋げれば点灯するものなのでしょうか?

  • LEDについて詳しい方、教えてください。

    LEDをリチウム電池で点灯させるアイデア商品を作って販売しています。 店頭で実演展示するため、中古品のACアダプターを利用して繋いで見ましたがすぐにスイッチやLEDが壊れてしまいます。 LEDの駆動電圧は6VでACアダプターは最初7Vで使用しましたが壊れるので、5.8Vで使用しましたが同様に壊れてしまいます。 LEDをACアダプターで点灯させる場合、同じ電圧の電池を使用する場合と違って何か条件があるのでしょうか。 電気的にはACアダプターも電池も同じ電圧を掛けているだけだと思うんですが。 もちろんプラスマイナスは間違っておりません。 症状は最初はきちっと点灯しますが、少し経つとLEDが切れてしまいます。 専門家の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • LEDの試し点灯

    LED(フットランプ)を自作してみたのですがテスト点灯はどうやってやればいいのでしょうか?? 電池でやるのでしょうか?? ちょっと調べてみたんですが具体的な内容が見当たりませんでしたのでよろしくお願いいたします。

  • モーター及び電池・LEDを使用した電気的な質問です

    市販のDCモーター(マブチ:RE-280SA_2865)を回転させ、ニッケル水素電池(1.2V,2300mAh)に充電させたいと思います。無負荷で定格7100回転、0.16Aならば、充電はどのくらい出来たのですか?すみませんがお願いします。 また、その充電した電池3本で、LED(60mA,3V)を点灯させた時、何分程度点灯出来るのですか? 電気が不得手の為、まだ足りない所があるかもしれません。申し訳ありませんがお願いします。 LEDを点灯させるための抵抗も計算に必要なのですか? 出来れば、計算式も提示して頂ければありがたいです。

  • LEDテール製作で行き詰りました…

    現在LEDテールを製作しています。基盤にすべてはんだ付けが終わったので乾電池で点灯テストを行ったのですが、ストップ・テールどちらに繋いでも同じ光にしかなりません。 テスターで抵抗値の測定をした所、130Ωのほうは正常に測定できるのですが360Ωと合成抵抗が0Ω近くなってしまいます。 恐らくはんだ付けが悪いのだと思うのですが、何が何だかさっぱり分からなくて困っています… どなたか教えてください!! 回路図は次のようになっています。 Teil:(+)  Stop:(+) 抵抗(360Ω)→抵抗(130Ω)→LED→LED→LED→LED→LED→(-) この回路を並列に10列並べて50個のLEDを光らせています。 使用LEDは 色:赤 VF:2.2-2.4 IF:20mA です。 

  • LED72灯の電源

    最近私は、家の倉庫に電気を付けようと思い、100円ショップでLEDを使っているライト(ピカピカ棒)を買ってきて、72灯を基板上に配線して点灯させようと考えているのですが、LED1個の定格電流が20mAだと考えると約1.44A流れることになりますが、電源に単1アルカリ乾電池を使用した場合、どれくらい持ちますか?また単2ではどうでしょうか? 解答よろしくおねがいします。

  • LED

    飛行機のプラモデルにLEDを使用したいと考えます。 LEDの個数は7個(白色 3.2V 20mA)で電源は単三乾電池×4本(6V)にしたいと思いますが、どんなやり方で点灯できるのか判りません。 電源の単三乾電池の本数を増やしてもいいので、簡単なやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • LED照明の中の1個のLEDが切れると

    部屋の蛍光灯を、LED照明に変えようと思い電気屋さんに見に行きました。 直径60センチ位のふた(?)を開けると、 小さなLEDが何十個も付いていました。 そこで質問です。 この何十個も付いているLEDのうちの1個が故障したとします。 そうすると全てのLEDが点灯しなくなるのでしょうか? それとも1個のみ不点灯となるのでしょうか? 店員さんに聞きましたが、分からないとのことでしたので質問させて頂きました。

  • LEDの回路を教えてください。

    こんにちは。 木工作品に使えるようにと市販の初心者LEDキットを購入して製作に挑戦しました。 上手くいったので、もっと自分の思うとおりに光らせたいと思い、検索して出てきたこちらの http://okwave.jp/qa/q5427918.html の2つのLEDを使った滑らか交互点灯回路にも挑戦し、上手くいったので調子に乗りました。 で、本当のところ上の滑らか交互点灯に加え、滑らか常時点灯(スイッチを入れると両方共に滑らかに点灯し、そのまま)を付け加えたく、いろいろ考えて手を加えた結果、滑らか交互点灯の回路もメチャクチャにしてしまいました。 私の理想は、トグルスイッチを使って、ひとつはLED2つが滑らかに交互点灯し、もうひとつはLED2つが滑らかに常時点灯、そして最後のひとつが電源オフ、というものです。 交互と常時を個別に調べれば何とか似たような回路は見つかるのですが、これを合体させる知識がなく、本当に参っております。 どなたか詳しい方、お暇な時で構いませんので、回路図を考えていただけないでしょうか? 使用しているのは電源6Vで、LEDは3.4Vを2つです、15mAくらいで電池を長く使いたいと思っています。

専門家に質問してみよう