• ベストアンサー

職場の先輩の私への対応に疑問を感じます。ご意見をお聞かせください。

職場の先輩なのですが、会社で規定されている休憩時間(お昼休みは除く)よりも20~30分程度大目に取っている方がいます。それも、毎日です。私を含め、その方以外のほとんどの人は、規定されている休憩は取らずに業務をこなしています。 私は新人で、失敗も目立ちますし、偉そうなことを言える立場ではないのですが…その方が規定外の休憩を毎日30分程度取っている間、私がその方にかかってきた電話の応対をしなければなりません(席の関係上です、押し付けられたわけではありません)。 しかも、その方の電話番をしなければならない私に対して一言の挨拶もないのです。 せめて、「抜けますがよろしく」の一言くらいあってもいいと思うのですが、いつも私にではなく、私をひとつ飛ばした席の方に挨拶して抜けています。新人なので、伝言を預かるくらいしかできないからかもしれませんが…それでも一番最初に電話をとらなければいけないのは私です。 このほかにもその方の私への対応に疑問を感じることは多いのですが(目を見て話さない、注意するときだけ話しかけてくる、揚げ足を取るような細かすぎる指摘など)、どうもバカにされているようでなりません。 休憩を堂々と長めに取り、残業をつけている姿にも疑問を感じます。職場の人は注意しませんし。 皆さんの周りで、そういう方はいらっしゃいますか? そういう方が自分の先輩であればどのような対応を取られますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • white08
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

こんにちは。 いますねー。そういう上司(同僚や部下でも)。 必ず職場にいるんですよね。現在もそうですが学生時代のアルバイト先でもいましたから。 よくわからないけれど要領がいいんです。この人たちは(怒) 質問者様はまだ新人で失敗もしている。 けれど真面目に仕事に励めば失敗も今後どんどん減っていくわけです。 おそらく気付けば質問者様の方が立場が上になっていることでしょう。 またどちらに人がついてくるかと言えば、やっぱり仕事をきちんとこなしている人に人はついてきます。 それに自分が上に立ったときこの人の行動から学ぶことも見えてきますよね。 『相手が新人であっても「よろしく」「ありがとう」「お疲れ様」などの一言を大切にしよう』 今は修行だと思ってバリバリ仕事しましょう!

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、要領がとてもいいんですよ! 自分に有利な人には声のトーンすら違います(怒 今の私にできることは、一刻も早く仕事を覚えて、 職場の方に信頼していただけるように努力することですね。 お話聞いていただいてありがとうございました。 スッキリしました。

その他の回答 (4)

回答No.5

そういうずるい人いますよねどこにでも・・・。 少なくとも私はそういう人は要領が良いとは思いません。 本当に要領の良い人は挨拶等の気遣いもきっちりしていますよ。 さぼってるけど憎めないし、力になってやりたくなる・・・そういうのが本当の要領の良い人間です(笑) 一度職場の人にわざと質問してみては? 「●●さんっていつも休憩多くとってますけど特別なんですか?」 って、本当に疑問に思ったような言い方で聞いて反応をみてみましょう。 職場の人も注意しないだけで不快に思ってるかも知れないですし。 例え正論だとしても、上司や先輩からすると、 信頼関係もない、会社の空気も読めない新人に指摘されると気分は良くないはずですから。 新人のうちはあまりでしゃばりすぎないほうが賢明ですので、 まずは少しずつ「仲間」を増やしていくほうが良いと思います。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 新人は、文句を言う前にしっかり仕事をすることが大切ですね(^^;) ここで気持ちを聞いていただいてスッキリしたので、あまりその方の ことは意識せずに頑張ります。

  • uni_k
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.4

いくら おかしいって思っても まだ新人で失敗も目立つとのことなので なかなか意見は言えないのではないですか? それに 職場の人は注意しないのに 新人のあなたが注意するって のも目立ちますね。 今、上司にいろいろ言っても 影で「あの新人は まだ仕事も できないのに 人のことは一人前に注意してくる」なんて 言われるかもしれませんよ。 嫌味な人や ずるい人は 世の中に たくさんいま。 まずは 自分が一人前に仕事が出来るように努力するほうに 力を注いでみてはいかがですか? 電話を取らないといけない→ 新人だから電話は自分が優先的に取らないといけないと思うようにする。 注意するときだけ話しかけてくる→ 注意されることを少なくしていく 揚げ足を取るような細かすぎる指摘→ 指摘されないように気をつける などなど。 会社によっては 勤務中に寝る幹部もいるし 暇そうにしてるのに 電話取ってくれない人もいるし、残業中に事務所でビールを飲む、 夜に女性を連れ込むなどなど もっとヒドイ勤務態度の人もいますね。 そういう中でも 頑張って働くか そういう人がいない職場を 探すかですが、なかなか自分の理想に100%合う会社はなく どこか妥協していかないといけないような気もします。 少し 自分なりにも頑張って どうしても その人と合わないようでしたら 転職など考えては如何でしょうか? まだ仕事が出来ない新人のあなたが 上司に先輩の文句を いうことなんて出来ないでしょうから 無理なことを思いつめても しんどいだけですよ。 頑張ってください。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しばらくは辛くて、いつ上司になきつこうかと思った時期もありましたが、なんとか持ちこたえました。 こちらでお話を聞いていただいてだいぶスッキリしました。 その方の対応に納得したわけではありませんが、やっとの思いで掴んだ職ですし、職場で波風を立てるような行為は避けたいと思います。 不平を言うよりも、自分から職場環境をよくするよう努力すべきですよね。 そのために、まずは早く仕事を覚えようと思います。

  • ogmo666
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.3

お疲れ様です。 休みを多くとってしまい、なおかつ残業あつかいにまでしている? それが許されるのが凄いです。 職場の責任者に言っても無駄そうですね、今までそれを許してる んですから・・・・・・・。 とりあえず上司に席の位置替えを申し出て、電話番からにげられませんか?理由を聞かれたらはっきり言ってしまってもいいと思います。 挨拶さえしてくれないならなおの事、サポートする理由も全く ありません。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も何故、上司が注意しないのか不思議でなりません。 まだ新人なので、これから時がたつにつれていろいろ見えてくるとは 思いますが・・・何か事情(?)があるのでしょうね。 位置変えを申し出たいと思ったこともありましたが、 こちらでお話を聞いていただいてだいぶスッキリしたので、 もう少し耐えてみようかと思います。 やっと掴んだ職ですし、もう少し頑張ってみます。

noname#71770
noname#71770
回答No.1

その方は、要領の良い方ですかね。 そういう人いますね。私の以前働いていた所にも居ましたね。スーパーの遅番でしたが(私もその人もバイトでした)、社員が皆帰りレジと私だけになると途端に働かなくなりましたね。最初は、私も不信感で一杯でしたが、それなら自分はそういう人にはならないでしっかり仕事をしようと思い。自分の事はちゃんとこなしていました。そして、大分仕事にもなれ社員や上司の方と仲良くなってくると大体社内の事が分かってくるのですが、どうもそういう先輩みたいな人は周りの人も分かっているみたいです。私のその先輩も全然働かないので上司のがクビにしようとかともめていたのを知っていますし(上司よりも以前から居る為店の事は大体分かっているらしくあれはあかんこれはあかんとうるさかった為)私の時給が上がっているのにその人の時給が上がらないと愚痴られたりもしました。(当然の結果かと) ので、質問者様も世の中そういう人も居るけどそれは、悪い見本で自分はちゃんとしようと勉強だと思えば良いのではないでしょうか? 私は、そのスーパーでは長く働いていたためその先輩とはいつからか立場が逆転してあれして、これしてとこき使ったりもしてましたよ。(ちゃんと働けと注意した事もありました。) 今では、たまにですが普通に遊びに行く仲です。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 去年まで学生だったもので、「こんな理不尽な思いをしながらみんな仕事をしているのか?」と疑問に感じておりました。 同期のなかでも、不快な対応を受けているのは私くらいでしたのでなかなか共感されず、こちらに書き込みました。 やっぱり、そういう人はどこにでもいるのですね。 安心しました。 私だけではないと思えれば頑張れそうです。 回答者さまのように、私もいつかその人と仲良くなれるよう、 自分にできる努力はしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 職場の年下の先輩との接し方

    職場の年下の先輩との接し方 新しく1月に異動してきたばかりで、年下の先輩より知識がないのは事実 です。こちらがミスをしたのは悪いのはわかっているのですが、なぜそん な事も知らないと問い詰めてくるのです。ミスをしたから今後気をつける ようにと一言だけ言えば済む話だと思うのです。その先輩の注意そのもの が、当方のことをやりこめたいのか職場のことを考えてのことかはわかり ませんが、はっきりいって不愉快です。 おそらく先輩は知らないことを見下している面もありますが、人の痛みや 注意の仕方を知らないのだと思います。 そうはいってみても、悪いことばかり言っても始まりません。争いも起こし たくありません。無視しても何も解決しないと思います。毎日職場で顔を合 わせるこの年下の先輩とはどう接したら良いですか。

  • 小姑のような先輩への対応

    お世話になります。 私は女性9割の職場で働いています。 新人なので、わからないことやミスももちろんありますが、上司からは新人の中でも一番だと評価いただいてます。 ただ、隣の席の先輩が小姑のような口うるささで、私の業務を阻まれている気がしてなりません。 やっていることを全て否定し、こちらのモチベーションが下がります。 性格(相性)が合わないというのもあると思います。 私は自由奔放でサバサバ、先輩は体育会系の名残があります。 この方が辞めるのが決まっているのでうれしい限りですが、残りの時間の過ごし方を、自分がモチベーション下がらないようにするには どのように対応したらいいのでしょうか?? 私の性格は誉められて伸びるタイプで、怒られたりすると元の気持ちに戻るのに、少し時間がかかる部分も多少あります。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩の好意に困っています…。

    職場の先輩からの好意に困っています…。 今年度入社の新人、女性です。 完全にプライベートで職場の方々と休日にご飯を食べに行きました。 男女混合です。 帰りが結構遅い時間になったので、ある男性の先輩に途中まで送っていただくことになりました。 その時に何度も、「ここまでで大丈夫です!」と言っても着いてこられました。 話の途中で「休みは結構暇なんだよねー」とか、「遊ぶときは車で迎えに行くよ」、「休みの日は何してるの?」、「lineとか送っていいかな?」などと言われのらりくらりと返答しました。 その後、私がlineにて一言しか相づちをしない、あまり愛想が良いとは言えない対応にも関わらず、何かと疑問文が送られてきます。 二人で遊びにいくのも誘われました。 一度、遊びに誘われたlineを既読を付けて返信せずに放置していたら、「やっぱり、忙しい?」 と追撃のlineが来ました。 最近は私の対応が以前よりあっさりしているので、向こうのlineの絵文字なども減りました。 が、私が「そうですね」、「なるほど」、「そうなんですね」という答えのみ、こちらから話題も振らない、質問もしていないのに何かと理由を付けてlineが送られてくることが、正直いって苦痛です。 失礼なのを承知で書きますが、はっきりいって見た目が全く好きではありません。 むしろ嫌悪感を抱いています。 10人中、10人が不細工だと感じると思います。 こんな不細工に好かれるなんて、釣り合うと思われたのか…と凹んでいます。 もし会社での繋がりが無かったら、しつこさもあるのでlineをブロックしていると思います。 ただ、会社の先輩なので無下にもできず、会社もやめたくない、トラブル等にしたくないので適度に返信しています。 (といっても、こちらからは数日おきにです) どうしたら、角を立てずにやんわりと連絡が来なくなるように仕向けられるのでしょうか? 気まずくなるのは避けたいです。 先輩なので連絡を無視するというのは失礼にあたると思い、今は数日経ってから一言のみ返信しています。

  • 職場で、電話に出ない&接客に積極的でない新人に困っています・・・。

    職場で、電話に出ない&接客に積極的でない新人に困っています・・・。 就職して4年目の女性です。新卒で入社した新人についてちょっと困っています。 1、職場の電話が鳴ったとき、すぐに出ない。 課の電話が鳴った時、自分の机の上の電話なら一応出ています。しかし、 他の人の席の電話が鳴って、その人や係の人が誰もいない時は空いている人が取るのですが、 その時明らかに「他の誰かが電話を取るのを待っている」という態度を取ります。 誰も取れなければしぶしぶ受話器に手を伸ばすといった感じです。 2、お客さんが来ているのに気付かない。 私の職場は非営利の団体なので、物を売ったりしている訳ではなく 申込書を書いてもらったり、申請を受け付けたりという事務仕事が多いです。 新人(もしくは若手で他の課から異動してきた人)は、仕事量をかなり少なくしており、 その代わりにお客さんの対応(受付や簡単な説明など)を多くして貰うという感じになっています。 でも、その新人さんは机に目を落としてしまうと横にお客さんが来ていても 「すいませ~ん」と声をかけられるまで全く気付きません。 結局、私が(遠いのですが)早めに気付いて対応したりしています。 3、自分の仕事なのに先輩のせいにする。 手伝ってもらった仕事なのに、ちょっと内容を注意されたり指摘されたりしたら 「ここは僕ではなく、○○先輩がやりました」と言っていました。 私も同じような事をされたことがあり、仕事を教えるのが何か嫌かも。。とは思います。 私が新人の時は、相手から「すいません」と声をかけられる前にさっと気付いて席を立っていました。 また、新人である私は明らかに事務量も少ないこともあり、 先輩方は結構忙しそうだったので、自分が空いている限り電話などはすぐに出ていました。 私は、今でも電話など結構積極的に対応をするようにはしていますが、後輩は特になんとも思っていないと思います。 今後の後輩のためを思うと、ある程度電話やお客さん対応を積極的にして欲しいのですが、 どのように伝えたら良いのか悩んでいます・・。

  • 職場の先輩が気になります。

    10歳ほど年上の職場の方が気になっています。 22歳女性。 子どもっぽく、妹っぽく見られると嫌でなかなかアタックできずにいます。 まだまだお互いよく知らないし知り合ったばかりですが、今後がんばればいける可能性あるでしょうか? 私はバイトで3ヶ月前に入社、先輩はこの道10年くらいのベテランで職場の中では店長の次くらいの立場にいます。責任者の一人です。 向こうから話しかけてくれることも少なくありません。 職場がお店なのですが扱っている商品のことを教えてくれるときがあって「コレ結構いいよ」「人気なんよ」とかも教えてくれます。 お客さんに配る試供品をそっとくれて「一つやるから使ってみ」とくれます。 新人を指導する立場なので教えてもらうことがたくさんあり、説明を聞き「今ので分かった?」と言われ「分かりました」と言い、教えてもらったばかりのこと早速やってみると「賢いな。俺なんて説明されたとき意味わからんくて理解できんかったのに」と言われました。 職場で買い物をしていたとき「これとこれがいいよ」選んでくれて社員購入が対象外でできない私に社員購入のほうが安いからと自分ので社員購入してくれました。 体調がすぐれないときです。 元気なさそうだったのをみて「大丈夫?」と一言。「風邪ひいたときは○○したらいいよ」と良さそうなことを教えてくれました。 仕事をはじめる準備をしていたら「がんばれー」と言ってくれました。 作業をしていたら「順調?」と気にかけてくれます。 身につけているものがあると「それ似合う」と言ってくれます。 休憩室に2人きりのとき、先輩が気になるのでなんとなく他を見ているようにさりげなく先輩を見たらと目が合って笑います。 これが1度あると2度、3度あります。 先輩も私をみていてなのか私の視線を感じてなのかは分かりません。 先輩の連絡先は知りません。 シフトが一緒になることは月に4回5回ほどですが、私はレジに入ることが多いので売り場にいる先輩とはなかなか話せません。 仕事のことで相談があるから話す機会がほしいと言って時間つくってもらいたいですがなかなか会えないのでチャンスがありません。 職場恋愛はじめてです。アドバイスください。

  • 職場内の先輩としての厳しさと優しさ

    職場内の先輩もしくは上司の方に質問です。 貴方はこの三ヶ月間で後輩又は新人を育てる事となりました。しかし、後輩(新人)は失敗を何度もしてしまいます。時には落ち込みマイナス思考に陥っている様子も伺えます。頑張っているのですが、どうも教えたのに結果がなかなかあらわれません。 そこで、貴方にとって、後輩(新人)を育てる為に必要な厳しさと優しさとはなんだと思いますか?圧迫的先輩像、柔和的先輩像、職種によっても先輩として伝え方、教え方等様々でしょうが教えて下さい。 出来れば職種をいれて答えて下さい。また、これだけは気を付けている。絶対しない、する等のポイントもあれば尚嬉しいです。私だけでなく、多くの方が参考となれば幸いです。 動画や画像を添付する

  • 職場にて…電話の取り方

    20代後半の女です。 飲食業界から、オフィス勤務に転職し、三週間経ちました。 周りの人は分からないことは聞けば必ず教えてくれるし、サービス残業もなく、酷い叱責もなく環境のいい職場です。 ですがその反面、初めての業種のため、いちいち小さなことで「自分は正しいのか?」と疑問に思い、夜も眠りが浅いです。 一番は電話の取り方。 前の職場でも電話応対はしていたので、言葉遣いや基本的なマナーは大丈夫です(だと思ってます)。 前の職場では、人が少ないので電話に出られる人が出る、というような空気でした。 「電話とってね」と先輩方から言われたので積極的に取るようにしています。 ですが、私は電話から一番遠い位置に座っているんです。 呼び出し音が鳴り、私が反応して席を立った頃には既に先輩が取っています。 もちろん、私一人の時、先輩方が出られない時には私が急いで出てます。 私が急いで席を立って電話まで走っても間に合わないことは重々承知ですが、反応しないで黙って座ってると「新人のくせに」と思われそうで怖いです。 毎回反応して席を立ちますが、私一人でガタガタ音を立てて、何だかみっともなくて情けないです。 2コール鳴って先輩が出なければ反応するくらいでいいんでしょうか? あまりにも必死に電話の所に飛んで行くのはかえって鼻につきますか? 細かいことが気になってきついです。

  • 職場の先輩への対応の仕方。

     来月末に退職予定です。 現在、新人さん2人に挟まれながら教えています。 というもの…お世話になった先輩(お局さん)から新人さんを全部任せるから教えて!!と言われたからです。  ですが、ことあるごとに私の教え方が気に食わないのか、席が近くなので、細かい箇所にまで「そこは違う、こうだ」といって、入ってきます。    正直、時間のロスです。それだったら、最初から自分のやり方で教えてくれてたらいいのに・・・と思ってしまします。 (大まかには同じ処理なんですが、人によってやり方がそれぞれ違うんです。)新人さんも、私と先輩の言うことが若干異なるので、パニックになって困っています。  先輩とは、約4年 苦手ながらも働いてきました。 敵に回すと仕事がしづらくなるので、逆らったことはほとんどありません。その時々の気分によって、対応も態度も変わります。  1時間前に言ってたことと違うことを言ったり、 言ってる事と、やってる事が違うことなんて、本当にしょっちゅうです。30後半独身で、子供だな~と思うこともしばしばあります。 ですが、頼まれたら断れないお人よしな性格と典型的な姉御肌タイプで面倒見が良い部分もあります。  本題から話がそれてしまって、すみません。 ただ、自分の仕事を置いてまで、私たちの間に入りこんで、 無駄な残業をしていることさえも、正直苛立ちを感じます。  今日は、新人2人は、仕事をまだ理解してないと思うから、質問には答えず、「分からない」と言えと言われました」  昨日まで、質問に答えてたのにましてや、まだ1週間しか経ってない人に対して、手の平返しのような事…できません。  まわりの同僚も、それをみかねてか、大変だねと同情しています。 同情されるぐらいなら何とかして!とも思いますが笑  皆さんは、こういった経験ありますか? 受け流す術ってどうやって身につけられましたか??        

  • 職場の先輩の対応について

    転職して、半年です。未経験職種ということもあり、この業界の常識について知らないことがたくさんあり、先輩のかたがたによく怒られます。 一人だけ、怒り方が違うんです。 その人は、僕の仕事のやり方とかではなく、ふるまいについて注意するんですが、以下の特徴があります。 (1)新人のくせに、出張が多くて海外出張もある。  自分は特別だと思ってるのか? →→僕の気持ちは出張で経験積ませてくれる上司には感謝してるし、気をひきしめないといけないと思ってるのですが。。 (2)部課長の前だけで、いい格好して、平社員の俺の前では態度が悪い。俺をなめてるのか。 →→そんなつもりは毛頭なく、部課長との出張でも頻繁にもっと周りに配慮して、お客さんに気持ちよく思ってもらえるようにせなあかんよ。と注意されてます。 (3)この件に関して、弁解や謝罪は不要です。気持ちのこもってない言葉は余計不愉快です。と一方的に拒絶される。 →→態度でみせるしかないと思いますが。たぶん完璧なふるまいを常にしない限りこのメール恒久的に続くのかもと考えると気がめいります。 (4)このたぐいの嫌みのような説教メールが、部課長除く、平社員全員にCC配信されてます。 →→これが、晒されてる感じしてすごくいやです。 そして、飲みの席で重役との雑談で、入社して、半年で出張というのは僕の知ってる限り君だけだよ。他の人は今はたくさん出張してるけど、出張まで一年間内勤してそこからの出張だからね。 期待してるから、頑張って!とお言葉頂いて、先輩が晒しメールをする理由が少し見えた気はしました。。 我慢するしかないのでしょうか?部課長に相談したら密告した。とかなんか言われてまたややこしくなるのもつらいです。 対して何もできないのに重役に期待されてるプレッシャーでもう既に辛いのに(笑) その先輩が僕より社歴が八年上で年齢は13個年上です。 その先輩より、上の役職目指してやるしかない。と今胸のうちに秘めてますが、何年かかることやら(笑)   若干脱線しましたが、要するにこのようなメールに対してどのように対応していくのが一番スムーズにことがすむのか?です。 以上、長文失礼しました。

  • すごく大人気ないと分かっていますが、どうしたらいいのでしょうか

    お昼休み職場で休憩をする部屋に新人さんの席と私の席とソファがあります。 新人さんの席のほうは電話がなったり、お客さんが来たときに対応してほしい席なのです 結構色々あるので、初日にも、『そっちの席の人の仕事です』と言いました 一番対応するのに近いので。 しかも新人さんなので特にお昼休みで申し訳ないけど、動いてほしい(笑) 私はお昼を食べ終わると今まではソファへ移動してお昼寝したり、メイク直しをしたりしていました。 今まで6年以上働いていて、私が新人の頃は座ったことがなく、暗黙の了解でそこは先輩の席。 という感じでした 新人さんは当たり前のようにそこへ座り、電話やお客さんの対応をしません。 私がわざわざ動いている感じで。。 基本的に元の席にお昼休みは座っていてほしいのです。 私がソファに座りたいというのもあるのですが。。 本人に伝えたらまずいですよね・・・。 カドが立たないでうまく伝える方法なんてないですよね・・

専門家に質問してみよう