- 締切済み
職場内の先輩としての厳しさと優しさ
職場内の先輩もしくは上司の方に質問です。 貴方はこの三ヶ月間で後輩又は新人を育てる事となりました。しかし、後輩(新人)は失敗を何度もしてしまいます。時には落ち込みマイナス思考に陥っている様子も伺えます。頑張っているのですが、どうも教えたのに結果がなかなかあらわれません。 そこで、貴方にとって、後輩(新人)を育てる為に必要な厳しさと優しさとはなんだと思いますか?圧迫的先輩像、柔和的先輩像、職種によっても先輩として伝え方、教え方等様々でしょうが教えて下さい。 出来れば職種をいれて答えて下さい。また、これだけは気を付けている。絶対しない、する等のポイントもあれば尚嬉しいです。私だけでなく、多くの方が参考となれば幸いです。 動画や画像を添付する
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usikun
- ベストアンサー率35% (358/1003)
私はできた人間でもないですし、カリスマ性もありません。 部下育成の上で心がけていることをいくつか書きます。 1)評価は基準を明確に・公平かつ客観的に行う どういう仕事が評価されうるか丁寧に説明し、感情での評価は入れません。 2)事務職としてキャリアを積んできた自分の生き方を一つのモデルとして紹介します。 紹介する際は私の知り得るモデル足りうる人間のやり方も紹介します。 但し、紹介に留め強制はしません。 3)一人の大人として扱います どのような生き方も自己の選択として受け入れます。 職業観が高ければ企業では評価されるし、低ければ評価されない。 評価されない道を歩きたいという人間にも、その自由は認めます。 自由は認めるけど相応の待遇に甘んじなさいということです。 4)指導者として矛盾のない振る舞いをします 今日言ったことと明日言ったことが違うということは私の場合ほぼ0です。 5)指示ははっきりと 能力の低い者への指示であればあるほど主語述語をはっきり話します。 社会人生活で怒鳴ったこと等、片手程もありませんから私のことを優しい(甘い)上司 と言う人もいますし、エネルギーのない上司という人もいます。 一応基本スタンスはドライですけどウェットにやってくれと部下に言われれば 熱心に指導しますよ。来る者拒まずって奴です。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
業務でも躾けやマナーでも 厳しく躾ける、教える、鍛えるということは その人に優しいということなんですよ。 教える方にも業務に関する正確な知識と技能、 ゆるぎない価値観や誠実な対応は求められます。 能力の劣る上司は部下の信頼は得られないと思います。 当人には 業務における所掌区分を明らかにして 権限と責任の範囲を周りにも周知すること、 身近な目標を与え達成する方法を自分で考えさせること、 良い悪いという基準を貴方がはっきりさせて正当に評価すること。 失敗に関しては 原因を追究して真摯に分析評価し対応策まで本人に考えさせること。 管理すると言う概念をきちんと教え 途中での報告や相談は貴方がきちんと対応すること。 貴方がこれで良いとした結果は貴方も当事者として責任を取る事。 貴方自身がユーモアをもって現場を明るくする事。
お礼
ユーモアを持つ接し方は大切だなぁと再確認です。こちらが正しい知識や技術を教えようとも後輩がついてこなければ意味がないでしょうし。箇条書きの最後にユーモアを揚げられているのを見て、解答者様の優しさを感じました。解答者様ありがとうございます。
お礼
先輩として矛盾の無い振る舞い、ドライとウェットに切り替えられる人間力を大切にしたいです。全体的にも参考になりました。