• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バナーからリンクしたページのSWFに、そのバナーに対応した外部テキストを読み込ませたい。)

バナーからリンクしたページのSWFに、外部テキストを読み込む方法は?

wynnjpの回答

  • wynnjp
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

補足はできないようなので(見落としていたらすみません)、改めて補足分の回答です。 getURL("javascript:void(window.open('item_01.html','item_01','width= の部分を getURL("javascript:void(window.open('item_01.html?itemname=item_01','item_01','width= のようにhtml名に「?」以下を追加してください。 呼び出されるitem_01.htmlのサンプルを下記に記します。 <html> <head>   <title>aaaa</title> </head> <script language="JavaScript">   var paramstring = window.location.search.substring(1);   document.title=paramstring.substring(9); </script> <body> </body> </html> タイトルが「aaa」ではなく、「item_01」になったと思います。 ※前回もですが、見やすさのために全角文字を入れています。そのままだとエラーになりますのでご注意下さい。

a-kira1966
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 問題は全て解決いたしました。ありがとうございました。 Dreamweaver 8でswfを貼り付けるとき、AC_RunActiveContent.jsというものを呼び出して表示するような仕組みになっています。 それを残して出来ないか格闘しておりましたが現時点の私の力では無理でした。 それで、AC_RunActiveContent.jsをはずして教えて頂いたようにやってみたところ、全て思った通り出来ました。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • loadMovieで外部swfの読込みについて

    現在、外部swfを連続で再生させるフラッシュを作成中です。 以下の方法で実現しています。 ------------------------------------------------- 親SWFの_rootに,例えば「loadMC」というインスタンス名のムービークリップを作ります。 このMCは小さくて透明のMCか,中に何も入っていない空のMCが良いと思います。 そして,親SWFのフレームのスクリプトに _root.loadMC.loadMovie("movie1.swf"); と書けば,「loadMC」というインスタンス名のムービークリップに「movie1.swf」が読み込まれます。 またはボタンにスクリプトを書いて,ボタンで読み込みをさせても良いです。 そして,「movie1.swf」の最終フレームに, _root.loadMC.loadMovie("movie2.swf"); と書いておきます。これで同じ「loadMC」に「movie2.swf」が読み込まれます。 同じ所に新たなムービーを読み込むと自動的に前のムービーは unload されるので, unloadMovie(); は必要ありません。 「movie2.swf」の最終フレームには _root.loadMC.loadMovie("movie3.swf"); 「movie3.swf」の最終フレームには _root.loadMC.loadMovie("movie4.swf");   …  … ------------------------------------------------- 作成後のプレビュー又はswfをダブルクリックなどで直接表示させると正常に表示されます。 しかし、HTMLに埋め込むと真っ白な状態でまったく表示されません。 調べているのですが原因がわかりません。 どなたかご教授のほど宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ボタンを押した時、外部swfを読み込み

    ムービークリップ内のボタン(写真のサムネイル)を押した時、外部.swf(写真やコメントを書いたswf)を読み込もうとしております。 _rootに空のムービークリップを配置し、インスタンス名を load_mcと指定。 _rootに配置したムービークリップの中に配置してあるボタンに on (release) { this._parent.load_mc.loadMovie("comment.swf"); } と書きました。しかしボタンを押してもcomment.swfが表示されません。 解決方法をお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 外部テキストを読み込んで外部swfを表示

    flashの中に外部テキストに指示されたswfを読めるようにしたいのです。 今、試しているのが、 外部のテキスト(pics.txt)の中は pict="51.swf"と書いて flaには onClipEvent (load) { this.loadVariables(”pics.txt”); } onClipEvent (data) { myPict=pict; myStage.loadMovie(myPict); } とやってみたのですが、ぜんぜんダメでした。 どうしたもんでしょう? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 外部swfのMCを親swfから非表示にする

    ムービークリップに外部swfを読み込み、 その外部swfファイルのムービークリップを XMLファイルから読み込んだ情報により、表示非表示の切り替えを 行いたいのです。 ========= fileNameXML = new XML(); ・ ・ //ファイル情報XMLファイルの読み込み fileNameXML.load("init.xml"); ・ ・ //ファイル名リストXMLの格納 fileName_temp1 = _root.fileNameXML.childNodes[0].childNodes[0]; ========= かなり抜粋していますが、上記のようにXMLファイルより 情報を読み込んでいます。 ========= _root.main_mc.loadMovie(sub.swf); 親swfのムービークリップに上記のように子swfを読み込み その子swfの中にある、ムービークリップ「btn_next」を XMLファイルより読み込んだ情報で以下のように非表示に変えたいのです。 ========= if (imgNum == 1) { btn_next._visible = false; } ========= 現在は、親swfから子swfのムービークリップを条件によって 非表示に変えられないものかと、色々試しています。 どうすれば、条件による非表示がうまくできるでしょうか。 flashバージョン8、ActionScript2.0 で作成しています。

  • 外部テキストが読み込めない?

    FLASH5を使用しています。 読み込むテキストファイルはtest1.txtで、 swfファイルとtest1.txtは同じ階層にあります。 1フレーム目にダイナミックテキスト(変数:txt1)を置き、 フレームアクションに this.loadVariables ("test1.txt", "0"); txt1 = tes; と記述しました。 test1.txtには tes=aaaあいうえお と記述しています。 実際に動かしてみると、何も表示されません。 色々といじってみたのですが何処がおかしいのかもわかりません。 どうすれば文字が表示されるでしょうか?

  • 外部テキストの内容を変数として扱うには。

    data.txt内容  myx=100 data.txtを読み込み、ムービークリップのアクション  this._x=***; の***の部分に値「100」を代入したいのですが、どうすればいいのでしょうか? FLASH初心者で説明わかりにくいと思いますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 外部swfを読み込んだときだけMouse.hide();させたい。

    よろしくお願いします。 ドキュメント上に空のムービークリップを作り、その中の入れ子のボタンを押すと外部swfを表示するflashを作ったのですが、その外部swf、仮にhoge.swfを読みこんで、そのときだけマウスを隠して(ムービークリップをマウス代わりに)、ボタンで違う外部swf、仮にogeをよみこんだときはマウスを表示させることは可能でしょうか? onClipEvent (enterFrame) { this._x=_root._xmouse; this._y=_root._ymouse; Mouse.hide(); } 上記のスクリプトでマウスを消すと、ogeを読み込んでもマウスが消えっぱなしです。 多分if文を使って if (hogeを読み込んだら){ this._x = _root._xmouse; this._y = _root._ymouse; Mouse.hide(); } //そうでなかったら、 else { Mouse.show(); } みたいな感じなのでしょうが、うまく機能しません・・・。 ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 外部swfが表示されません

    FLASH初心者です。 いろいろと調べながら、外部swfを取り込んだswfの作成にチャレンジしています。 今連続する外部swf(子swf)を a.swf b.swf c.swf として作成し、それらを表示させるための親swfを下記のように作成しているのですが表示されません。 親swf作成の作業としては 1.a.swfを外部から取り込んで表示させるためにムービークリップを作成 『挿入』⇒『新規シンボル』⇒『新規シンボルの作成』で名前:mc1 タイプ:ムービークリップとしてシンボルを作成。 2.b.swf、c.swfにもムービークリップを作成 1.同様にし、 b.swfのシンボル名を“mc2”、インスタンス名を“mc2” c.swfのシンボル名を“mc3”、インスタンス名を“mc3” 3.シンボル“mc1”の1フレーズ目に loadMovie("a.swf","mc1"); とアクションスクリプトを入力。 4.シンボル“mc2”、シンボル“mc3”も同様にしてそれぞれ loadMovie("b.swf","mc1"); loadMovie("b.swf","mc3"); と入力。 5.ステージ上に新規レイヤー“MC1”・“MC2”・“MC3”を作成。 6.“MC1”レイヤーをタイムライン上の1フレーズ目で『キーフレーム』に変更し、ライブラリから“mc1”をステージ上へドラッグして配置。 7.レイヤー“MC2”・レイヤー“MC3をそれぞれ12フレーズ目、24フレーズ目で同様にキーフレームを作成して“mc2”・“mc3”を配置。 子swf単体では表示されるのですが、上記の親swfはムービープレビューしても何も表示されません。 どのようにすれば子swfが親swfで表示されるようになるのでしょうか。 ちなみに子swfファイル・親swfファイルは全て同じフォルダ内にあります。 環境 OS:WindowsXP アプリケーション:FLASHI MX 7.2 よろしくお願いします。

  • ムービークリップ内に空ムービーを置いて外部SWFをロードするやり方

    ムービークリップ(menu1)このムービーはシーン1に設置してあり、動きはクリックすると右から左に引き出す感じのナビゲーションにしてあります。 それがmenu1,menu2,menu3とありそれぞれ再度押すと元の場所にもどります。 ここまでは完成しているのですが、このmenu1,2,3をそれぞれ押して引き出した後にその引き出した画面にコンテンツを外部swfでロードさせたいのですが、まったく表示されず白い画面のままです。 this.stop(); if(this.onFlag == 0){ //↑左にコンテンツをopenさせ元の位置に戻らぬようストップ //↓menu1外部charch読み込みswf_charchは空ムービー swf_charch.loadMovie("charch.swf"); } このスクリプトをムービークリップmenu1のフレームに書き込んでます。 空ムービー(swf_charch)をつくりmenu1に配置して、インスタンス名もswf_charchにしてあります。 もしかして、ムービークリップ内に空ムービーを入れ子にして外部swfの読み込みは不可能なのでしょうか? それともスクリプトの記述がloadMovieではなく別のスクリプトなのでしょうか? 説明が下手で分かりづらいと思いますが、分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 外部swfの読込について

    1枚のFlashに二つの外部swfを読み込む方法を教えて下さい。 今参考書を見ながらやってみたのですが外部ファイルが読み込まれていないようで 書き出したswfファイルには何も表示されません。 試した方法ですが・・・ 外部swfファイル読込用ムービークリップを作成、 オブジェクトアクションを挿入 --------------------------------- onClipEvent (load) { function Load (file) {  this.loadMovie (file);   } } --------------------------------- フレームを作成し下記アクション挿入 --------------------------------- contents_mc.Load("about.swf") --------------------------------- 使用ソフトはFlash5です。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash