• ベストアンサー

地デジのアンテナ

現在、大阪の門真で3階の一軒家に住んでいるのですが、私の部屋が3階の北側にありましてアンテナ線が来ていません。 2階と3階の南の2部屋にはアンテナ線がきています。 今まで小さいテレビで室内アンテナで見ていたのですが、テレビが壊れてしまい、新しいのを買おうと思うのですが、アンテナ線が来ていないので、どうするべきが迷っています。 アンテナはVHFです。 候補として ・UHFのアンテナの工事をしてもらうついでに私の部屋まで線を伸ばしてもらう。 ・地デジ用の室内アンテナがあるみたいなので、それを購入する。 ・ケーブルテレビに加入する? などを考えているのですが、知識がない為どうするのが1番賢いのかが分かりません。 1つ目は値段がカナリ高くなりそうで不安ですし(5万くらい?) 2つ目は写りがやっぱり悪そうですし 3つ目はケーブルテレビに入ると見れると聞いたので考えているのですが、別にケーブルテレビに興味がないので、やっぱり1つ目の方法が1番いいんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご意見頂きたいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

ワンセグじゃないカテのほうが適切かとおもいますが、それはさておき、室内アンテナはかなり電波の強い地区でないと役に立ちません。 そこがデジタルが受信できるのならUHFのデジタル用アンテナを追加(送信所はアナログと同じとは限りませんのでUHFは別個に立てる必要があるかもしれません)して今のアナログと混合してもらえばどのアンテナ端子からでも受信できます。 やはりこの方法がいいとは思いますが。 その際配線を延ばすことは可能ですが、後から壁の中に通すのはかなり難しいのでたいていは露出配線になってしまいます。 CATVに関しては興味がなく、そこがデジタルが受信できない地区でないなら選択肢からはずしていいでしょう。

4tennou
質問者

お礼

やはりケーブルテレビと室内アンテナは選択肢から外したほうがよさそうですね。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#200398
noname#200398
回答No.1

長い目で見れば、1番の方法をオススメします。 地上デジタル放送は、UHF帯を使って放送されていますので、地上アナログ放送が終わる2011年7月までに、UHFを受信できる環境にしておかなくてはなりません。 今回は3階のテレビとのことで、地デジの室内アンテナを導入すればその場しのぎにはなりますが、3年後には自宅そのもののアンテナを改修しなくてはならなくなるでしょうから、この際に工事してもらうというのはいかがでしょう? VHF、UHF共用のアンテナも出ていますので、その工事をしたからと言って、既存の部屋のテレビが映らなくなるわけではありません。

参考URL:
http://www.dpa.or.jp/chideji/howto/index02.html
4tennou
質問者

お礼

一度、電器屋に相談に行ってみます。 UHFのアンテナをつけてもらうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう