• ベストアンサー

ナビのソフト更新

noname#215107の回答

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.2

パナソニックのHDDナビを例にあげると、更新キットには、DVDディスクとは別に、SDメモリカードが付いています。 更新にはそのSDメモリカードに入っている情報が必要で、一度更新作業を行うと、SDメモリカードの情報が書き換わってしまい、二回目以降は更新作業ができなくなるようになっています。  SDメモリーカードについても、完全な複製はできないようになっているのではないかと想像します。

ultra_zone
質問者

お礼

なるほど…大変よく分かりました。 丁寧な説明有難うございました。

関連するQ&A

  • HDDナビ地図更新

    先日、オークションで中古のDVDとSDカードの付いたHDDナビ地図更新キット購入落札しました。ところが、このキットは、1回しか使えないとのこと、販売者に尋ねると、このままでは使えませんとの答えだけでした。何か方法が、あるようです。誰か助けて下さい。お願い致します。

  • HDDナビの更新って

    CDやDVDナビはディスクの買い替えですがHDDの更新ってどうするのでしょうか?

  • クラウンのナビについて。

    180系(GRS181.183)のクラウンの純正ナビについて、意見が聞きたいのでお付き合い下さい。間違っていなければH18以降がHDDナビで、それ以前がDVDナビだったと思います。年内に買い替え検討中なのですが、現在社外HDDナビを使用しています。やはり、純正でもHDDナビとDVDナビではかなり違いが出ますか? それほど気にする違いは無いのでしょうか?現在使用中の社外ナビを乗せ替えが無難なのでしょうか?

  • 車の地図ソフト更新で困っています

    我が愛車も古い年式となり、車載のメーカー純正ナビも道なき場所を走る事が増えてきました。そこでちょっとオークションでも見てみようと思い立ち、検索してみたところ程よい値段でプレサージュの最終版更新ソフトが出品されていましたので、落札してみました。(B5920-EG11A) 地図ソフトの更新 は初めてだった事もあり、その後も更新方法を調べていると、プログラムCDが必要という事がわかり愕然としているところなのです。

  • 中古車についているナビを外せば、安くなりますか?

    半年後中古車の購入を考えています。 平成14年からのカルディナかレガシィが欲しいのですが、HDDナビではなく、DVDナビが付いています。年式的にしょうがないとは思いますが…。どうせならHDDナビを付けたいです。 オークションで見ると結構安くあるものですね。 HDDナビを付けるのにもともと付いているDVDナビは不要なので、これを取っ払って買ってもその分安くならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カーナビソフト(DVD)の更新

    パナソニックのカーナビ、ストラーダを家族で2つ持っています。 地図ソフトは 【1】のナビは2003年度版 【2】のナビは2006年度版 で、先日、間違えて、【1】のナビに2006年度版のDVDを入れると、なにやら更新が始まり、それ以降、2006年度版しか見れなくなりました。 もともと、【1】は2003年度版のソフトなのですが、その2003年度版が見れなくなったのです。 これを戻すにはどうしたらいいでしょうか? 取説にも何も書いていないので、わかりません。 メーカーに聞くと、更新されたものは手動では戻せないとのこと。 2006年度版のDVDをもう一つ買ってくださいとのことです。 とはいえ、地図DVDはとても高価で、そんな簡単に言われても・・・です。 この場合、新しく2006年度版を買うしか方法はないのでしょうか?

  • 車のナビの更新

    車を購入して3年半が経ちます。半年毎に点検して、昨年末に一回目の車検を終わりました。その度毎にナビを更新したかったのですが、直ぐに新しいナビが出来ると言われ、更新しませんでした。又点検の時期になったので、ついでにナビの更新を申し込みました。6月に新しいナビが出ると言われましたが、古いので構わないと電話で申し込みました。約1週間前。漸く時間を作って行くと、出てきた担当の方がナビには2種類あり、あなたのナビは取り寄せが必要であると言われました。車も購入し、度々点検もし、1週間前の予約で、その場では更新できないと言われ、まるで子供の仕事だと怒って帰りました。担当者を怒っただけです。ナビは更新できないし、その店とは折り合いが悪くなりました。別の店 でナビを更新すべきか、時間をかけて様子を見るべきか迷っています。ちなみに私のナビはアクアラインで木更津東までで、鶴舞、市原はありません。ゴルフには不便です。

  • ゼロクラウンのナビで市販のDVDが写らない

    知り合いがトヨタのゼロクラウン(アニバーサリー車)に乗っているのですが、市販のDVDソフトがナビで再生出来ないと困っています。トヨタのホームページを見ても対応していませんと書いてあるだけで詳しい説明は記載されていません。私はホンダ車に乗っていますが、HDDナビの為か市販のDVDソフトは見る事が出来ます。DVDナビの車は市販のDVDは再生できないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • ナビの更新するか買い替えか考えています。

    更新か買い替えか考えています。 使ってるのはパナソニックストラーダ・CN-HDS930MDです。車を新車で買った時に 買ったので約7年使っています。7年間、壊れたりもなく修理も1回もないです。 7年たって1回もナビ更新していません。更新デスクはアマゾンで買うと18000円位で買えます。 更新には90分位かかると書いてあるのですが90分も運転する機会はほとんど無いです。 通勤も15分位ですので・・エンジン切っても再始動すると途中から更新されるかもわからないです。 7年1度も壊れた事が無いので、そろそろHDDがダメになりそうな感じがします。 メモリーナビなら安い物なら1万円位から買えますし2万出せば、それなりの物が買えます。 18000円だして更新するか2万位でメモリーナビを買うか考えています。 みなさんなら、どうしますか??

  • DVDナビとHDDナビの長所短所

    DVDナビとHDDナビの長所短所、違いを分かりやすく簡単に教えて下さい。 自分は10年ほど前のナビしか使ったことがなく、おそらくDVDナビだったんだと思います。 ・ナビ情報がDVDかHDDに記録されているというだけの違いででしょうか? ・どちらもテレビは見れるのでしょうか? ・どちらもDVDやCDは再生出来るのでしょうか?(音楽DVDなど) ・買うならどちらが良いでしょうか? ・オススメのメーカー・機種は? 新品は高いのでオークションで良さそうなのをピックアップしてみたいと思っています。