• ベストアンサー

この男性は何なのでしょうか?

kumamodokiの回答

回答No.3

ハンディ端末は不明ですが、新聞の勧誘もかなり怪しい輩がいる。 どなたですか?と尋ねても身分を明かさないヤツがいる。 無視に限る。

関連するQ&A

  • 一人暮らしのアパートに変なおじさんが…。

    現在一人暮らしをしているアパートに、半キャップのヘルメットを被ったおじさんが、何度もチャイムを押し、「○○さん、○○さん」と、私の名前を何度も呼んでドンドンとノックしてきました。 穴から覗くと、その人はレストランのオーダーマシンのようなものを首からぶら下げており、私がいないと分かると小さい紙に何かをメモってそれを持ち立ち去っていきました。 怖くて出れなかったんですが、彼は何者でしょうか? 表札も出してないのに名前を知ってたのが怖いです…。

  • 怖いです!変な人がきました

    昨日の夜7時30分にドアチャイムが鳴りました。セールスだろうと思い無視しているとまたチャイム。ドアののぞき窓を見たら、全く知らない人だったので、そのまま無視をしていましたが、いっこうに帰ろうとせず、合計8,9回くらいチャイムを鳴らしていきました。セールスにしては、しつこ過ぎるなと思っていたらその1時間後の8時30分にまた同じ人がきて、またチャイムを6,7回鳴らされましたが、あきらめて帰りました。そして、今度はなんと10時(夜)にまた同じ人が来て、今度は、怒っているかのように、ものすごい勢いで連続して6,7回チャイムを押され、ドアもゴンゴン叩かれました。『ものすごい勢いで連続してチャイムを押す→ドアを乱暴に叩く』の行為を3度ほど繰り返して、やっとあきらめて帰っていきましたが…。夜の10時に来たときは、まるで「借金のとりたて」にあっているような感じでした。怖いです。 チェーンをかけたままでも、ドアは開けない方がいいと聞きますが、こちらが開けるまで、とてもしつこいのです。電気をつけていたので、居留守をつかっているというのは、ばれていると思います。部屋の電気を消してじっとしていたいのですが、うちには小さい子供がいるので、そうはいきません。旦那は、毎日仕事で帰りが夜の11時~11時30分に帰宅です…。小さい子供と二人っきりでいるのが心細くて仕方ありません。アパートに住んでいるのですが、大家さんはいません。駆け込めるような知り合いも近所にはいません。あまり何度も来るようなら、チェーンをかけたままで応対した方がいいのでしょうか?ドアフォンもありません…。ただ、これは、私の推測なのですが、一週間ほど前にうちの隣の人が引っ越していったばかりなので、そこに訪ねてきた人が引っ越し先か何かを聞きにうちに訪ねてきたのかも…とも考えました。だとしてもあまりにも乱暴なので…。どなたかいい対策を教えてください。

  • 知らない人にドアをノックされました。

    アパートに一人暮らしですが、知らない人にドアをノックされました。 1回目は5日ほど前の朝7:00ごろ、 2回目は1回目の10分後、 3回目は今日の夜22:00ごろです。 インターホンやチャイム、のぞき穴などはありません。 玄関が台所にあり、台所の窓(くもりガラス)から通路がぼんやり見えます。 友人が訪問してくる予定もなく、「コンコンコンコン」とノックするだけなので 郵便や宅配とも思えません。 特にうるさくしているわけではないのですが・・・。 また、3日ほど前は隣室がノックされていました。 ノックするリズム(?)が同じなので同じ訪問者だと思います。 ですので、1回目、2回目は隣室と間違えられたのかと思ったのですが 今日、またわたしの部屋がノックされました。 今度ノックされたら警察か、不動産管理会社へ通報したほうがよいでしょうか? とても不気味で、おそろしく感じています。

  • チャイムを連打されました

    先程、23時頃眠りかけていたら、 家のチャイムを連打する音が聞こえ、 目が覚めました。 怖くて、ドアを覗きには行けなかったのですが、 10回くらい2連続でなっていたと思います。 一人暮らしなのでとても怖いです。 同じような経験をされた方はいますか? こういった場合はどうすればよいでしょうか。

  • コンビニなどに入った時に 鳴るドアチャイム? (入った時と出た時に音が

    コンビニなどに入った時に 鳴るドアチャイム? (入った時と出た時に音が違うやつ)を探しています!名前がわからないので知ってる方いませんか?

  • コンビニなどに入った時に 鳴るドアチャイム? (入った時と出た時に音が

    コンビニなどに入った時に 鳴るドアチャイム? (入った時と出た時に音が違うやつ)を探しています!名前がわからないので知ってる方いませんか?

  • ファミレスのホールのアルバイト

    あるチエーン店のファミレスのホールのアルバイトを始めました。 まだ数日しか出勤していません。 専門用語や片付けやお冷やを出すことは、スピードはまだまだ早くないですが、それなりにやっています。 メニューを覚えるように言われ、お客様のオーダーを取りに行く仕事も今日初めて教わりました。 オーダーを取る機械の操作もミスの連続、オーダーに気を取られテーブル番号を度忘れ 伝票の訂正操作も覚えられず、何度やってもうまくできず店長が呆れて怒ってしまいました。 覚えられないのは歳のせいだとも言われ、 何で教えているのにできないの?と叱られました。 でも操作がなかなか覚えられず… 私はファミレスの仕事に向いていないのでしょうか。 このまま勤務しても迷惑を掛けて怒らせてしまうのなら やめたほうが良いのでしょうか。

  • 昔遊んだアーケードゲームの名前がしりたい

    昔、駄菓子屋に置いてあったアーケードゲームの名前が知りたいので、知っている方、お願いします 覚えている事 ・遊んだのは1984年の冬(駄菓子屋の立ってするゲームなので開発されたのはそれ以前かも知れません) ・レバーは左右のみ、ボタンは2つ ・初めの面は、3階(3層と言えば良いのか・・)でドアがあり、ボタンの1つでドアをノック→ドアが開く→アイテムが表示or炎が出てくる ・アイテムが表示されると、別のドアをノック→アイテムが揃うと点数、揃わなければドアは閉まる(神経衰弱のルール) ・何面かクリアすると、時機がペガサス?になり鳥か何かを避けながらボタン連打で上へ上へと上がっていく (最後にはドラゴンがいたような・・?) 覚えているのはコレだけなのですが このアーケードゲームの名前をご存知の方、教えて下さい

  • 手帳

    来月末に彼(20代で社会人)の誕生日があります。 誕生日プレゼントとして手帳をあげたいのですが、普通の手帳ではなく、オーダーメイドか名前を手帳に彫ったりしたいのですが、何か良いお店をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 朝早すぎる宅急便への対応について…

    先日より佐川急便に宅急便を届けてもらっていますがドライバーの方が来るのが早すぎて困っています。 今のところ二回連続で朝7時半頃にいらして、 「朝早くすいませーん」とチャイムを鳴らされドアを叩かれてしまい、泣く泣く出ています。 出来れば9時‥せめて8時半以降に来ていただきたいのですが、時間指定をしてないので無理でしょうか…?