• ベストアンサー

アメリカ英語に無くてイギリス英語に有る表現

以前英会話学校に行っていた頃、アメリカ人先生に、"私の分も楽しんできてくれ"と言う表現があるかと尋ねました。状況として、どこかへ友達と行く約束していたが、急に事故とか用事で行けなくなった時、日本語では良く使う表現だと説明しました。そしたらアメリカではそう言う表現、"他人の分まで楽しむ事は不可能"なので、無いといっていました、単に"楽しんでくれ"と言う表現しかないと言っていましたが、イギリス人に同じ質問をしたところ"有る"と言っていました。そこで質問なのですが、こう言う表現はアメリカでは無くてイギリスではあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

>他人の分まで楽しむ事は不可能"なので この理由はおもしろいですね。 確かにその通りです。一般に西欧では自分を相手のプラ イベートな時間なり空間に引きずって行かせてどうこう するということはありません。そこははっきりしていま す。 しかし、人間の情としておっしゃるような状況は十分に あり得ることです。その際にfor meは禁句でしょうが、 私がいると思って、というような感じは伝えることは可能 です。 >日本語では良く使う表現だ という意味では、そういうよく使う表現としての英語表現 は確かにありません。

sounen30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 この日本語はいわゆる「比ゆ」として使われているのではないでしょうか。  "私の分も楽しんできてくれ"と言われて「よっしゃ」と言っても実際にできるわけでもないし、楽しんでいるときに「そうだ、あいつのことがあったな、よしもっと楽しんであげよう」と感じる人はいないのではないでしょうか。 俺のことは気にしないでいつもどおり楽しむだけ楽しんでくれ、と言うフィーリングなりを含んだ表現に過ぎないのではないでしょうか。 お気をつけて、と言うさよならの表現も、実際には、OKと言っても普通より気をつけると言うことでもないですね。 この表現は英語でも言いますが、安全に到着点につくことを祈っている表現・挨拶、時にはまったく意味を成さない(フィーリングがこもっていない)社交辞令として使われるときさえありますね。 そうすると、この日本語の表現も、ただ、楽しんできてな、と言うフィーリングをより出そうとしたちょっと誇張した表現方法に過ぎない、もしくは、いやみっぽいフィーリングも出しているのかもしれませんね、行けなくなった自分に同情を求めているのかもしれませんし。 この同情を求めるような(冗談でも)表現とするのであればここアメリカでもありますよ。 Don't forget I will be working butt off.と言うような表現もしますし、Enjoy as much as you can because next time may be your turnn to stay!なんていう表現もします。 友達同士で言うのであれば、同情と同時に、楽しんできてな!と祈っているフィーリング表現でもある、と感じていいと思います。 友達ならではの表現ですね。 もしかしたら、そのイギリス人はこれらのことを考えてイギリスにはある、と答えたのかもしれませんね。 どんな表現があると言っていましたか? 日本語の表現を「直訳した」表現は英語にはないね、とアメリカ人は言ったのかもしれません。 つまり、その二人はちょっとした解釈の違いによる返答だったのではないかと思います。 この比ゆ的な表現である以上、他の言語なり、英語圏でもその人の表現方法によってはこの日本語の直訳的な表現はあるかもしれませんね。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

sounen30
質問者

お礼

具体的sentenceも入れていただいて頂いてありがとうございます。 この質問をしたのは、偶然ではなく私が英会話学校の知人と話している時、この表現(比喩をも含めて)が無いと言っていたので、それでは私が直接先生に尋ねてみよう思い質問したわけです。でその先生がたまたまアメリカ人でありました。そしたら又近くで私たちの会話を聞いていたイギリス人先生が、イギリスではその比喩に合う表現が有る。と言う状況に成りました。 で彼らは、そのことについてやり取りをしていましたが、アメリカ人は、"No","No"と言ってまったくイギリス人の表現は使わないと言っていました。アメリカ人はこんな場合でも,"Have a fun"以外言いよう無いよとかいっていました。 ただしイギリス人先生が言うには、状況が限定でパーティ(?ちょっと忘れました。)だけで旅行とか映画見に行くとかの状況では使えないと言っていました。イギリスで使う具体的sentenceを忘れたのでちょっと曖昧ですが、、、 5年くらい前の話なので具体性に欠けてすみません。 もしかしたらそのアメリカ人が知らなかっただけかも知れません。 (複数のアメリカ人に聞いたわけではありません。)

関連するQ&A