• ベストアンサー

他者を感じる力

「他者を感じる力」を身につけるにはどうすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • mabody
  • お礼率86% (1151/1331)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

質問の趣旨が良く分かりかねますが、ようは、他社の気持ちを理解できるような人間になりたいということでしょうか。 そうであれば、まずは自己主張をするだけでなく、他人の意見を真摯に聞くという態度を身につけましょう。 それから、岩波新書、講談社現代新書のような軽いもので良いので、人間心理や心理学や歴史といった分野の本を知的好奇心がおもむくままに、読みあさってみましょう。新書版を読みきることに余裕が出てきたら、古典文学を読むことです。 理想を言えば、哲学史を勉強することに勝るものはありません。人間の思考パターンなど数が限られており、過去の哲学史で出尽くしてしまっているため、「この人の思考パターンは、だれそれという哲学者に似ているから、この状況では、こう反応するに違いない」とわかるようになります。相手のロジックが自然に分かり、場合によっては相手の結論を先読みしたり、相手が解決できないでいる問題を自分がかわって解決できるようになったりします。 これは、私やおつきあいのあった教授(指導教官ではない)が持っている能力のひとつで、これをやられたほうは、「自分の考え方を吸い取られているようだ」と感じるそうです。

mabody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問が端的過ぎましたね。 他者の気持ちを理解できるような優しさを持った人間は同性からも異性からも好かれるでしょうし、最近官僚になろうかと思い始めたので、そのためには国民の気持ちが理解できなければならないと考えて質問しました。 心理学、哲学の本を探してみます!

関連するQ&A

  • 第三者や他者

    第三者や他者の物言いを否定できる力がないと身近なひとを否定できる力はないとの事でしょうか。

  • 《オタク》は 他者性を避けているか

     次の文章の説く実態について 解説やら批判やらをおしえてください。具体的な感覚や実態が分からないのです。  ▲ (大澤真幸:不可能性の時代) ~~~~~~~~~~~~~~~  オタクに関する相反するイメージに遭遇する。一方で われわれは オタクは 対人関係が苦手で 他者との接触を回避する傾向がある ということを知っている。だが  他方で オタクには 明らかに他者を求める欲求がある。オタクの多くがインターネットの熱心なユーザーである。彼らは しばしば同人誌を作り さらにはコミケのような同人誌の即売会を組織したり それに参加したりする。・・・  このような二重性を どのように統一的に解釈すればよいのか? だが この点に関しては 解釈は容易であるように思える。・・・  オタクが交際を求める他者は 一般に 同じ《趣味》を共有するオタク仲間である。つまり それは 類似性――それぞれのオタクを他の人々から分かつ弁別的な特性に関する類似性――を 本質とする他者である。ところで 他者の他者たる所以は 差異性にこそある。他者についての経験は 何であれ 差異をめぐる経験である。そうであるとすれば オタクが欲求している他者とは 他者性を抜き取った他者である。  (III オタクという謎 pp.109-110)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 一点 論点のようなものも示します。  ▲ 他者の他者たる所以は 差異性にこそある。  ☆ のは まったく真実だと考えますが そもそも ひとは 他者の内に 自分とのその差異を捉えることが出来るでしょうか? 捉えられるのは 自分の中にも かすかにでもある性格などに限られませんか?  差異としての他者を捉えることが出来れば このような《オタク》の交際における片寄りは 批判すべきだということになりますが 出来なければ オタクでなくても そのような交際における片寄りは ひとにとって 一般的だとも考えられます。  この点についても よかったら ご回答の筆を伸ばしてみてください。

  • 他者の呼びかた(または他者自身)について教えてください。

    1.たとえば、化粧をする理由を尋ねられたとき、 「だってー、世間が要求するんだもの」 と、答えた女性が仮にいたとします。ちょっぴり高尚ですが。 彼女はその言葉を発したときに、おぼろげに他者を一般化して 世間と読んでいると思います。他者一人一人の個性を忘れ 全体としてみています。 こういう場合の他者のことをどのように呼べばよいのでしょう。 僕は勝手に「幻想の他者」などという言葉を作ってしまいました。 それとも、それをただ単に他者と呼ぶのかな。 教えてください。 2.また、先ほども書きましたが、「他者」の定義を教えて ください。 よろしくお願いします。

  • 「他者」について

    「他者性」とか「他者性を獲得する」とか「他者がいない」などの言葉を聞きますが、この場合、どういう意味をこめて使っているのでしょうか?またどういう分野の学問で語られていることなんでしょうか?また、「他者」に ついて、おすすめの本などございましたら、是非教えてください。

  • 他者とは?

    自分以外の人のこと。 現実での他人はそう言うと思い込んでいますが、 潜在意識の中の自分に「他者」って存在するんですか? どなたか回答下さい

  • 他者の意見に素直になるにはどうしたらいいですか?

    私は頑固です。頑固というより自分をわかってくれないならいいよと思ってしまって、そこで自分の世界に入ってしまいシャッターを閉めてしまうという感じでしょうか… 今、なんとかそういうところをやわらかくして、他者の考え方を受け入れられるようになりたいのです。 ただ、今までが今までなので自分の力だけではどうにもなりません。 どうかみなさんの考え、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 自分の力を信じて生きている方、宜しくお願いします

    過去に色々ありまして、これからは自分の力を信じて生きていくと決めたのですが、そういう言う生き方に切り替え始めたとたんに周りの人達との歩調が大きく合わなくなりはじめました。 たとえどんな人間でも決して一人では生きていけないというのは現在進行形で身をもって体験しているので、たとえ自分の力を信じて生きていこうとも他者との歩調がずれすぎてはいけないので常に報連相は意識して接してはいますが、それでも相手と何かしら距離が開きます。 もしかして私自身が無意識に相手と距離を置こうとしたり、自分の力を信じようとすることに意固地になって周りを見ていないだけなんでしょうか? 大まかな内容ですがアドバイスをいただけると嬉しく思います。 宜しくお願い致します。。。

  • 第三者や他者

    他者の外出時間に遇わせるのは暇人でしょうか。

  • 第三者や他者

    第三者や他者 平均寿命とウイルスの関係について教えて下さい。

  • 第三者や他者

    第三者や他者が主張される心の部分、云々とは何でしょうか、詳しく説明して下さい。

専門家に質問してみよう